• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ketsのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

過信は禁物。

過信は禁物。ども! ketsです。

埼玉県南部も先程雨が降ってました。

気温も2.4℃と涼しく、とても冷たい雨です。

天気予報にあるように雪がホントに降ってくるかもしれません。

さて、さて先日のスキーに行った時の波瀾万丈の話ですが、

E51時代に買ったスタッドレスタイヤ、今年で3シーズン目。

まだ、何とか大丈夫と思ってましたが、大丈夫なのは我が家周辺のみ?笑

実は、たかつえスキー場にたどり着くには最後に長距離の坂道が待っています。

E52にはVDCが全車標準装備。タイヤの空転を感知すると自動的にTCS機能が働き、

トラクションが働くように制御されています。

で待ってた坂道。ここで止まればおそらく登らないであろう、つるっつるの路面・・・。

その距離約3km。当初は問題なく、メーターパネル内のVDC作動のランプが点滅するものの

ゆっくりながら問題なく走行。しかし、途中でスズキらしき車が停車しているではないですか・・・。

止まってはいけない!!そう思うと同時に対向車が・・・。止まってくれる気配も無く・・・。

無常にも登ることが出来なくなってしまいました・・・。

しかも、アクセル踏んでもタイヤが廻ることなく、登りもしない。さすがVDC・・・。

あえなく、坂道でチェーンを装着することに相成りました・・・。

で、チェーンの手入れをしていた事を忘れ、油まみれの手、手、手。

あせって、表裏を逆に装着し、このまま走行してバーストでもしたら最後のE52。

スペアタイヤ無し!!

仕方なく、再度装着しなおし、ロス時間含めておおよそ20分のロス。

バカヤロ~と思いながらチェーンを装着すると坂道では、転び、お尻を強打。

それでも、まだ、片側装着していているかどうかのスズキ君の運転手。

ヾ(^o^;オイオイ・・・。

見るとσ( ̄ー ̄)わしのより簡単なはずのゴムチェーン。

さらに上に登ると、追い越していった車がやはりスタック・・・。

考えることはいっしょ。止まるとアウトだと思ってたそうです。

帰りは悔しいので、途中まではチェーン装着して帰って来ました。

おかげで、カメになることなく、普通に帰ってこれましたけど。


みなさん、スタッドレスタイヤだけの過信はやめましょう。

雪道にチェーンは必ず携行しましょうね。


あっ、VDCのスイッチがあるのを気づいたのは帰ってきてからでした。

もしかしたら、OFFにすることで登れたかもしれません。

..._| ̄|○
Posted at 2011/02/14 17:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

スキー場は?

スキー場は?当然ですが、寒いですけど、ゲレンデのコンディションはバッチリです。
ただ、くるのに波瀾万丈でしたけど。
Posted at 2011/02/11 11:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月10日 イイね!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って、タジン鍋ですけどね・・・。

Dラーさんの初売りのなんだっけ?

おみくじ?うんだめし?

で当ったタジン鍋。

嫁は欲しかったそうです。

担当の営業マンさんがはるばる遠方から会社まで届けに来てくれました。

感謝!! \(^o^)/


で、気にはしてなかったんですが、1ヶ月も前のことだったんで

結構問い合わせが来てたらしいです。


今日はこれから関東地方でも雪が降りそうですね。
今晩は鹿沼に泊まり、早朝に出発します。

吹雪にならなければありがたいな・・・。
Posted at 2011/02/10 13:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

来週末の予感。

来週末の予感。あざ~っす。ketsです。

いつしか週末わが住居地近辺でも雪が降ったようですが、
私の住んでいる近辺ではまったく積るどころか雨も降らない状態。

スタッドレスが減るわ減るわ・・・。
いつ買ったか忘れましたが、来年は買い替えでしょうか・・・。
(あとで確認します ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!)

それはさておき年末に行ったスキー場に来週末また行くことになりそうな予感。
夕べ、来週行くのかと聞かれ、行かないと即答すると、娘のお友達が行くから
行きたいって言ってたとか言われ・・・。
板を買っちゃったから行かないと元が取れないとか言ってたジャンとか言われ・・・。

そういえば言ったなσ( ̄ー ̄)わし。

”じゃあ、行きます”と言ったσ( ̄ー ̄)わし。

言ってしまったので行くことになりそうです。..._| ̄|○

予定では10日の夜に栃木は鹿沼入り。
翌朝にスキー場に出発の予定です。
場所はたかつえスキー場。
前回は寝坊したので7時に出発しましたが、
出来れば6時に出発で、8時半着ぐらいかな・・・。

下の娘はさすがにまだ7ヶ月では連れて行けないので
娘と2人で行動です。

先日の不具合の件、やはり、今後リコールとして出るようです。
時期は未定のようですが、私のようにスキー等で山道を利用する物にとっては
早く、改善していただきたいものです。

まあ、初期型の運命ですかね・・・。(^_^;)
Posted at 2011/02/03 09:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

小耳に聞いた話。

小耳に聞いた話。ちわ。ketsです。

相変わらず寒いですね・・・。
洗車する気にもなりません。

そんな話しもさておき、1ヶ月点検時に不具合があったので
クレーム処理でお願いしていた部品がやっと入荷したとのことで
先日修理をしていただきました。

で、

修理が完了し、自宅まで持ってきていただいた時の話ですが、
ちかじか、E52に対して何か出るかもと・・・。

何か出るって新グレードとかじゃないっすよ。

そういえばみんカラの方でこの症状が出た方がいらっしゃったなぁ~と。
どなたかのブログで拝見させていただきました。

燃料を必要な分しか入れない私には朗報でした。
ってお金が無いだけなんですけど・・・。m(__)m
Posted at 2011/01/21 19:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元ミニバン乗りには鼻が長いっす。 http://cvw.jp/b/131879/48484477/
何シテル?   06/14 05:52
諸事情により乗換ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
諸事情により乗換ました。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
もう、10年以上も前の話ですが・・・。 就職前の12月に納車されました。 初代カルディナ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンで、初めての300万オーバー車でした。 E50エルグランドと検討したんで ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
諸事情ありまして後期に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation