• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ketsのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううゥ

( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううゥよだれが

最近よく出るようになって来ました。

3ヶ月でこんなに出てくるっけ?

でもかわいいっしょ(親バカ???)
Posted at 2010/10/21 16:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

週末のお祭り?

週末のお祭り?おはようございます。

週末はE52初めての遠出。

といっても片道40kmぐらいですけどね。

次女が産まれて3ヶ月、ふっくらどころかころころしてきた
わが娘。産まれた時は細いなぁ~と思っていたのも2ヶ月に
なった頃からだんだんと大きくなってきました。

たった3ヶ月ですが5950gと出産時の倍、身長はたしか61.5cmだったかな?
だいぶ大きくなり、座布団も小さくなってきたんじゃないかと思うように
なって来ました。

その次女の顔を私の祖父と祖母にまだ、きちんと顔を見せていなかったので
見せに行きたいとおもい、週末行った時の出来事です。

私の地元でもお祭りがあり、山車や神輿をかつぎ、土曜日には子供たちに
お菓子を配ったりと、近辺ではお祭りがありました。
数年前に行った川越祭りも先日の週末だったようです。

そんな中、祖父母のうちへ遊びに行った時、祖父母とお祭りを見に行くことに。
もちろんE52で。

集落といいますが、周辺に親戚が居りますので、予定外に皆さんにご挨拶
しながらも、こじんまりとしたお祭りでしたが、意外と楽しかったです。

父も子供の時にやったという獅子をはじめてみたり、地元の音頭と
踊りをみたり、ほんの数十分でしたがはじめてこちらのお祭りを見ることが
出来ました。

そこで、金魚すくい。
の割にはちょっと黒いなぁ~と思いつつ、親戚の方にポイを頂き、
はじめること数分、

破けない・・・。
破けない・・・。

しかも、金魚じゃなく、鯉の稚魚ですから~。

どうりで、元気がいいと思いました。
結局私は、破けないので途中棄権で18匹。
娘は6匹。

もちろん、そのまま放してきました。
だって、金魚の水槽は今、オカヤドカリが住んでるんだもん・・・。
Posted at 2010/10/20 08:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

おはようございます。実はE51降りました。

おはようございます。実はE51降りました。おはようございます。

表題の通り、E51を降りました。
というのも、しばらく前から、エアコンコンプレッサーが逝ってしまい、
修理には多額の費用がかかること。
また、バッテリーもそろそろ寿命を迎えつつあり、コレもまた諭吉さんが・・・。

補助金や、修理費、E51の売却費を考えると、この時期しかないと
判断いたしました。

嫁に一度は却下されたものの、再度説得すべき、下取りを考えると、
かなりいい条件であること、補助金の10万は大きい。
エアコンの修理費もかなりかなり弾む等です。
一番大きいのは今回、下取りではなく、買取にしていただいたのですが、
巾がかなりあり、E52が出回り始めれば急激に下りはじめ、上限と下限の
差がおおよそ予想ですが、45万程度あったのではないかと思います。

これらを含め、おおよそ100万近くの金額が損?すると。
おそらく次期はこのクラスの車は乗れないだろう。

まあ、なんとも自分の都合ばかり並べて・・・。

このご時世を考えるとはっきり言って、購入は控えるべきではとも
思いましたが、なにせエアコンが・・・。(いつ止まってエンジンも止まるかもと思うと怖くて)

E51気に入ってたんですけどね。
でも、E52見ると欲しくなっちゃいますよね・・・。

結局E52は、9月5日契約、先日の10日に納車されました。
比較的早かったと思います。グレード選択がたまたまよかったのでしょう。

E51は契約後、先月の16日今日から1ヶ月ほど前に私の仕事中に引取られて
行ったそうです。

E51エルくんありがとう。チャットさびしいけど頑張ってネ。
E52エルくんこれからよろしく。

ですので、コレからのオフに参加させていただく場合はE52で出席
させていただきます。m(__)m

あっ、ちなみにE51のバッテリーですが、中・後期の寒冷地仕様車はおそらく80D23L?Rだった
と思いますが、26サイズが入ります。ですので若干お安く済むと思います。
Posted at 2010/10/15 08:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

本日の娘。

本日の娘。おはようございます。

自分ができると思ってるやつの隣に座って今日もあほなやつの顔を見ているketsです。
(どうでもいいか。笑)

さてさて、あいにくの雨ですね。(今はやんでる?)

先週1週間は早番だったので7時に出勤。当然娘連中は夢の中。
今朝、出勤前に久々に次女の顔を見ることが出来ました。
嫁いわく寝起きはいいそうで、ニコニコ顔。
つい、写メを撮ってきてしまいました。

う~んあいにくなことにご機嫌、かつカワイイ!!(←ココ重要です。)

上の娘はというと眠い~でなかなか起きません。

こんな次女ですが、昨日お宮参りを済ませました。
真夏に生まれ、真夏のお宮参りは堪えるので、涼しくなってからということで。
来週で3ヶ月、順調に育ってます。
出生時の体重も3kgきってましたが、いまや6kgは超えてるでしょう。(多分)
昨日、あやしてると声をだして笑うようになってきたので面白くなってきました。

これからの毎日の成長が楽しみです。

(親バカですいません。m(__)m)

Posted at 2010/10/12 08:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

買いましたよ。

買いましたよ。E52 ミニカですけど。

昨日まで売ってるの知りませんでした。

さっそく、試乗。

結構いい走りしてくれます。


m(__)m
Posted at 2010/09/19 19:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元ミニバン乗りには鼻が長いっす。 http://cvw.jp/b/131879/48484477/
何シテル?   06/14 05:52
諸事情により乗換ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
諸事情により乗換ました。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
もう、10年以上も前の話ですが・・・。 就職前の12月に納車されました。 初代カルディナ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンで、初めての300万オーバー車でした。 E50エルグランドと検討したんで ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
諸事情ありまして後期に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation