• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ketsのブログ一覧

2005年12月02日 イイね!

建築業界の人間として。

一連のマンションの構造偽装問題の件で私なりに一言?

私は小さい頃から父が設計する姿を見て「何か設計できるものは?」
と考えたときに建設業界でした。
父は建設業界とは違う分野ですが、自宅でドラフターを手に仕事を
していたのは今でもはっきりと覚えています。

設計という分野としては、私自身なかなか難しい分野で
最終的には施工管理、今では原価の算出とお客様への見積りの
ご提出という形でこの業界におります。
今、問題視されている構造計算書偽装問題ですが、
同じ建築業界として、非常に恥ずかしいお話と思っています。
幸い、自社で設計をし施工することができる会社に勤務して、
一連の設計事務所や建設会社とは無縁ではありましたが、
私の居住地の近くでも問題のマンションがあったと。
会社からの帰宅時にある、デベさんのブランド名を見て、何もなければ
と毎日のように眺めながら帰っておりましたが、やはりという感じでした。
私が入社当時は将来「このマンションは俺が作ったんだと」胸を張っていえるように
なれればいいなと思っていたのですが、偽装した人たちはそういうことはないのかと。
「これは壊れるように作ったんだ」「地震が来れば倒壊するように作ったんだ」と胸を張っていっているんでしょうか。信じられないですね。

あの、悪気のない顔して淡々として話す建築士。
私としても最低の建築士ですね。

日本の経済は建設業界が活発になればある程度回復する。
そのぐらい、何らかの形で建設業に従事している方が大勢いっらしゃる分けです。
もちろん、建築業界だけではありませんが、やっと、回復の兆しをしてきたのに、
この事件で仕事が少なくなるのを私は警戒しています。
忙しすぎるのもいやですが、ヒマすぎるのもどうかと。
実際に私の勤務している会社でも名前の出ている検査機関を利用していました。
自社でも分譲をしている会社にとっては、構造にまったくといって問題がなくても
その検査機関を使っていたというだけで信用がなくなってしまうといっても過言ではない状態。
実際になんら問題がなくてもあの検査機関を利用したというだけでキャンセルするというお客様がいるそうです。

長くなってしまいましたが、私が言いたいのはモラルのない設計士と
施工会社。許せませんね。補償がうんぬん言う前にあってはいけない会社ですね。ましてや計画倒産のようにも見えますし。
むしろ、今後どうなるかわからなくなるのに公表した検査機関には、
「見逃した?」「今まで発見できなかった」というのはありますが、本当に勇気のいた行為であったと私は評価します。なぜって、これを機に倒産するかもしれないんですから。

長文失礼致しました。m(__)m あ~すっきりした。

※ あくまでも私の見解でありマンションに実際に居住されている方への批判等の趣旨はまったくありません。同じ業界の人間として残念に思っているだけですので、ご理解下さい。
Posted at 2005/12/02 09:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月02日 イイね!

いまさらですが。

先日のINFO@ELの大忘年ご参加の皆様、お疲れ様でございました。
また、幹事をお勤めになった皆様お疲れ様でございました。
当日はとても楽しい時間を過ごす事ができました。
当初は、参加できるかどうかびみょーだったものの参加することができましたが、
やはり、当日の予定があった為早々と早退させていただきました。
いろいろともっと見て回りたかったのですが、できれば大成での参加を
極力目指して拝見させていただきたいと思います。

しかしながら、今年もあと残すところ1ヶ月を切り、皆さんも公私共
お忙しい時期なってくるとは思いますが、残りの1ヶ月あまりもよろしく
お願いいたします。
Posted at 2005/12/02 08:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元ミニバン乗りには鼻が長いっす。 http://cvw.jp/b/131879/48484477/
何シテル?   06/14 05:52
諸事情により乗換ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
諸事情により乗換ました。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
もう、10年以上も前の話ですが・・・。 就職前の12月に納車されました。 初代カルディナ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンで、初めての300万オーバー車でした。 E50エルグランドと検討したんで ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
諸事情ありまして後期に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation