• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹海苔◆UF31/JJ5Coのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

キター(AA略

キター(AA略
10万キロ、おめでとうございます♪ 今朝の通勤時、ちょうど信号が赤だったので 撮影できました。 納車時には9万4千弱で、約半年で6千キロですかね。 全国MTGで関東にほぼ日帰りで往復したのはしんどかったけど(wwwww
続きを読む
Posted at 2007/09/10 23:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ
2007年09月09日 イイね!

見積書

見積書
今日は某所の友人と、東郷町にある『カフェ.マジョリ』というお店に行ってきました。 そこで注文したのが前のブログの画像のハシュドオムライス。 小盛り、普通盛り、やや盛り、と3種類?ありまして、 あれで普通盛り。 あんなん無理です、ごめんなさいm(__)m そして、近くに来たからに ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 18:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ
2007年08月28日 イイね!

取付け場所

純正のデジタル時計を外して、 あいた場所に埋め込んでみようかと思いましたが、 せっかくのイルミが隠れてしまう予感(^-^; 隣の四連スイッチを移設して、 そこに付けよっかなぁ?
続きを読む
Posted at 2007/08/28 16:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ
2007年08月18日 イイね!

左側

左側
昨日の続きで、取付けました。 アノレプス製のナビのオンダッシュモニタは、他のに比べると 少し暗いっす。 現在これはオンダッシュモニタのみ使用しています。 メインは松下電器製のインダッシュナビです。 これにトリオ製の外付けDVDチェソジャーを装備。 モニタ増設はひとまず糸冬了。 次 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/18 17:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ
2007年08月17日 イイね!

右側

右側
以前購入したサンバイザーモニタを取付けてみる。 夜勤明けだし、気温が高くなってきたので 今日は片方だけ(w 我ながら気になっていた箇所の配線も うまく隠せたので70%ぐらいの満足感でしょうか? これ以上モニタを増やすと、分配機が必要になってくるので、 ノレームミラ-とかヘッドレスト ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 13:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ
2007年08月04日 イイね!

仮接続

仮接続
にて動作確認しますた(・∀・)!! でもね、取付けが難儀ですわ。 どうやって配線の取り回しをやろうか? Aピラーの内張りの内側を強引に這わせてもいいんだけど、 バイザ-の止めてある部分が問題なんですな。 Aピラ-の鉄板の内側に配線を通すのって、結構難しいのですね。 さすがにこの時 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/04 14:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ
2007年08月03日 イイね!

週末は?

週末は?
勢いで入札したら落札できたので(w サンバイザーモニタを取付ける予定です。 ちょっと厄介なことになってるので、 まず左側を取付け、余裕があれば右も、 と考えています。 映像分配装置は使わず、二股使用してやろうかと思うのですが 将来的には分配機を付けたほうがよさそうですね。 あと左側ド ...
続きを読む
Posted at 2007/08/03 19:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ
2007年07月16日 イイね!

ひとまず

ひとまず
オーディオ取付けは落ち着きました。 なんとかカタチになりました。 あとはETCユニットの本体をどこに取付けましょうか? てか雨が降ってきたので 本日の作業はここまで♪
続きを読む
Posted at 2007/07/16 16:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ
2007年07月15日 イイね!

ナビ

ナビ
取付けです。 ようやく天気のよい連休になり、といっても22日まで早めの盆休みなのですが(w 先月に購入したオ-ディオ一体型のナビの取付けをはじめました。 午後3時ぐらいから作業にとりかかり、 いままで付けていたオンダッシュナビとオ-デォ&CDチェンジャーの取り外しに1時間。 そし ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 20:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ
2007年06月21日 イイね!

ふと思った

先日の全国MTGの時に高速を走ったのですが、 その時にオートクノレーズを使ったんですね。 ほしたら一番したのスイッチしか反応せん!!! はぁ~っ、 ハンドノレの脱着の再に何かやってまったかな? センタ-が合ってないのが原因かな? 社外ハンドノレに交換してる方って、オ-トクノレース ...
続きを読む
Posted at 2007/06/21 23:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEOPARD | クルマ

プロフィール

「Welcome home」
何シテル?   03/15 08:07
深夜アニメ好きな大きなお友達ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シェアスタイル ハスラー用 ウインドウ操作キット キーレス連動 5機能 オート操作 自動 開閉操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 16:06:16
KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 20:37:03
ルシオールさんのエアロボンネットに交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:21:32

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
5月2日納車予定。CVTになった6型。 (納車後に画像添付予定) 予定通り2024年5 ...
日産 レパード 日産 レパード
前期風なゴーノレドシートソ 当然あぶでかナソバ-♪
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
la650s前期カスタムからの乗り換えです。 2022年12月12日(月)の大安吉日に ...
ダイハツ タントカスタム RSターボ (ダイハツ タントカスタム)
2019年9月29日に納車。消費税8%に間に合った・・・ LA600Sからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation