• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹海苔◆UF31/JJ5Coのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

【LA600S】LEDウインカーに交換

【LA600S】LEDウインカーに交換消費税が上がる前に勢いで購入したLED。

うpでもソコソコいい値段しましたw











現行型は例に漏れずウインカーリレーがありません。

ですのでハイフラ防止は抵抗の取付けで対応させます。

そこで某クションにて物色。




4つ+送料で1420円でした。




以前、バックランプをLEDにした時に気になってたんですが、

リアに抵抗を付ける場所がなくね?



と、考えるのを後回しにしてフロントから作業。

車両の配線が細いので、抵抗に付属の”かに”は使用できず。

まあ何とか抵抗を取り付け、LEDの電球を付けて試運転。

普通に成功です。



ここで、リア側の電球もLEDにして試運転してみたところ、

ハイフラしねーじゃん!!!!!!

ということで、リアには抵抗付けずに済みました、めでたし、めでたしw


Posted at 2014/04/06 15:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

【F31】オイル交換

【F31】オイル交換半年ぐらいぶりw

通勤で軽自動車乗るようになり、 

こちらは走行距離が伸びなくなってます。








抜いた量が3リットルとか、

いろんなところからオイルがにじみ出てる結果ですねwww

リフトアップするとよくわかります。

今後の課題がてんこ盛り!




今回もドーピング2種類で、フィルターも交換したので2万円越え。


こんだったら先月中に済ませておくべきでしたwww


Posted at 2014/04/06 12:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

タントのカスタムシリーズw

タントのカスタムシリーズw今回はホーンの交換です。

他のユーザーさんを参考にしバンパー脱着。

今どきの車って、クリップのみで取り外せるんですねー


注意する点としましては、グリル中央のイルミの

コネクターを抜くのが苦労します。








実は2回目のバンパー脱着。

家にあったオ古のホーンに交換しようとしたら

そのホーン自体が壊れててました。



そしてうpで599円のホーンを入手w






取付位置はここ。左右対称な位置です。



今どきの車なのでホーン用のリレーは使わず

純正配線に分岐させて接続。

とくに問題ありませんです。




今後の予定として、ウインカーとフォグとHiビームのLED化。

フォグは実用性を求めて黄色が好みなので

探すのに大変そう。

HID化も考えたのですが、レンズが残念なことになりそうなので

選択枠から外しました。

最悪ハロゲンの黄色バルブにするかも?


Posted at 2014/03/30 12:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

タントのカスタムシリ-ズw

タントのカスタムシリ-ズwみん友さんでお馴染みの、CEPさんのところから出ている、

「LA600系タント専用 ワンタッチスライドドアキット」

というものを取り付けました。






専用、ということで画像付きの取り付け説明書は大変役に立ちます。

配線図などとにらめっこしなくてもいいです。

最初は内張り剥がすのにおっかなびっくりでしたが、

まー次第に馴れてしまいましたw

内張り剥がし、ペンチ、ドライバー等通常の道具があれば

作業はできてしまいます。




このキット、何がどうなのかといいますと、

運転席&助手席のリクエストスイッチでスライドドアを開閉できちゃいます。

短押しで通常ロック解除、長押しでスライドドア開閉、ってな具合です。

最初から長押しだとロックも解除してスライドドアが開きます。

普段はリモコンはカバンかポケットの中なのでリモコンではロック解除せず

リクエストスイッチで解除しています。

運転席側はハンドルの右下にスライドドアのスイッチがあるのでいいんですが

助手席側が如何しようかということなのですが、

これがあれば自動で開閉できます。


Posted at 2014/03/09 15:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

LED化について

LED化について安かろう○かろうってか、安かろう暗かろうだよね。


財布と相談なんですが、もっと頑張らないとね!!!
来月で消費税上がるしwwwww





LEDは指向性とかハロゲンと比較して
光り方がちょっと違うじゃないですかー。


某ヤフオクで専用設計の室内LED見つけたときは、
しまったー!なんて思いましたw

室内灯の形に基盤がうまくカットされて万遍なく光るんだもん。

バックランプもうpガレージで1つ999円のやもん。


でもタントカスタム専用でセットで1万円以上するのはちょっと手がでませんwwww




あと外装ではウインカーとフォグとHiビームかー。


ウインカーのLED化でなるべく抵抗つけたくないんですが、
何か良い方法ありませんか?

抵抗つけるとLED化した意味なくなるわけだしw

他の車種の流用やアイデアでもいいので何かよさげなのないかなぁ?



フォグはHIDの3000k入れたいのですが(レパードで導入済)
樹脂レンズだったりして35WのHIDだとユニットが変形するんじゃね?
という噂がちらほら。

LEDにるすと本来のフォグの用途を満たさないからなぁ。

いっそのことデイライトとして割り切るのもありか?


ここら辺は次の給料日までに判断しようwwww

Posted at 2014/03/02 22:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ

プロフィール

「Welcome home」
何シテル?   03/15 08:07
深夜アニメ好きな大きなお友達ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シェアスタイル ハスラー用 ウインドウ操作キット キーレス連動 5機能 オート操作 自動 開閉操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 16:06:16
KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 20:37:03
ルシオールさんのエアロボンネットに交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:21:32

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
5月2日納車予定。CVTになった6型。 (納車後に画像添付予定) 予定通り2024年5 ...
日産 レパード 日産 レパード
前期風なゴーノレドシートソ 当然あぶでかナソバ-♪
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
la650s前期カスタムからの乗り換えです。 2022年12月12日(月)の大安吉日に ...
ダイハツ タントカスタム RSターボ (ダイハツ タントカスタム)
2019年9月29日に納車。消費税8%に間に合った・・・ LA600Sからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation