• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月01日

平均燃費の自己最高記録(15.8Km)

平均燃費の自己最高記録(15.8Km) 昨日、三重から兵庫まで移動した際に出た「自己新記録」です!
燃費15.8Km!

道は
伊勢→松阪    旧23号線(一般道を25Km位は走ったかな?)
松阪→関     伊勢自動車道
関 →天理    名阪国道
天理→松原    西名阪国道(途中 松原のドライブインで休憩)
松原→武庫川   阪神高速(松原線→神戸線)

この写真は最後の阪神高速を降りた時にシフトダウンしながら信号に停車した時に記録したものです。
グッドタイミングに信号で停止したので、慌てて写真撮りました(笑)
途中名阪国道で事故渋滞があったにもかかわらずこの数字は立派です。

マークXは長距離になると急に燃費が伸びますね。
でもチョイ乗りしかしないと8~9Kmが精一杯です。

高速に乗る直前にガソリン満タンにして燃費を意識した走行にすれば16Kmもいけそうな感じがします。

出発前は「ゴールデンウイークだし渋滞してるんだろうな・・・。」と心配してたのですが、事故渋滞以外は順調そのものでした。
料金所でも混雑はなかったしもしかしたら普段の週末よりもすいてたかもしれません。
ブログ一覧 | マークX | クルマ
Posted at 2005/05/01 15:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

㊗️70,000km
WALLEさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2005年5月1日 16:18
言えてますね。高速&長距離になると燃費は14~15は確実ですね。前の車(100系)ではあり得ない話でした・・。

この点については「素晴らしい」の一言ですね。
コメントへの返答
2005年5月1日 19:48
高速走行になると6速ATの恩恵が大きいのでしょうね~。
100Kmで走行してても2,000rpm回ってないですしね。
今回はワゴンRと併走してのドライブだったので向こうに合わせて90~100km/hを上限で走ってたってのも燃費がよかった原因だと思います。
2005年5月1日 18:14
こんにちは。

燃費最高記録達成おめでとうございます。
それにしても、15.8km/Lは凄いですね。
コンパクトカー並ですよ。
『熱稲妻効果』炸裂ですね。

羨ましいです。私の4WDでは
在り得ないだろうな~(-_-;)
コメントへの返答
2005年5月1日 19:51
これには自分でも驚きです。
普段は9km前後なのに。
でも実際にガソリンを入れるとこんなに数字はよくないんでしょうけどね(笑)
EMVの誤差がありますからね。
2005年5月1日 19:52
さすが、X。(笑)

クラは13.8が今のところ最高です。

ちょい乗りでも9キロ台です。

2.5で6速ですものね。いいですね。(笑)
コメントへの返答
2005年5月1日 20:05
クラウンってそんなにいいんですか!?
あの乗り心地で13Kmを越える燃費を実現とは素晴らしい!

そういえばXオーナーの間では「2.5より3.0の方が燃費いいのでは?」という話がよく聞かれます。
2005年5月1日 22:16
こんばんは。

15.8km/lは、スゴイです。(^^)
やっぱ、Sパケは250Gの中でも燃費悪いのかもれません。
私も、また挑戦してみますね。
コメントへの返答
2005年5月2日 12:28
Sパケはタイヤの幅が広いのでその分、
ノーマルの250Gと比べると燃費の点では確かに不利ですよね。
でも燃費悪くなってもいいから18インチのタイヤに変えたいです(笑)
2005年5月2日 10:14
どうも、ふるえもんです。 いまだに10キロの壁を越えられずにいる者にとっては、夢のような数字で羨ましいかぎりです。
ん~10はいきたいですね!
コメントへの返答
2005年5月2日 12:30
僕も普段は10Kmは全然行かないです~・・・。
僕もオーナーズクラブで15Kmを越える話を聞いた時は
「僕のではきっと無理なんだろうな・・・」と思ってただけにビックリでした~。
2005年5月2日 18:18
こんばんは。

燃費には、ホイールの重量も問題のようです。

純正16インチ(アルミ)=9.4kg
純正18インチ(アルミ)=12.6kg
純正16インチ(スチール)=12.5kg(キャップ込)
だそうですから・・・。^^;
コメントへの返答
2005年5月2日 23:47
なるほど。
ホイール重量か~。
バネ下の重量は結構効くって言いますもんね。
それは気がつかなかったです。

・・・となると軽量のマグネシウムホイールか?
・・・・・無理っす><
高すぎ><

プロフィール

食べる事が大好きです。 時折自分で作る事もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXは高級感と走りが両立されており 非常に満足しております。 G-BOOK対応D ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation