• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ47のブログ一覧

2005年03月20日 イイね!

1ヶ月点検&熱稲妻

1ヶ月点検&熱稲妻
マークXがやってきて1ヶ月余りが過ぎました。 数日前に予約しておいた「1ヶ月点検」をうけにトヨペットへいきました。 結果は「どこも問題ありませんでした」との事。 予約した時間に遅れそうだったのでバタバタとトヨペットに向かったためすっかり忘れてましたが、僕のマークXは センターコンソールのオーディオ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/05 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2005年03月19日 イイね!

ウィンドウフィルム

ウィンドウフィルム
オートバックスにてウィンドウ・フィルムを貼ってもらいました。 当初は「プライバシー・ガラス」が良かったのですが僕の250Gという グレードにはオプションでも装備できません。 「自分でやってみようかな?」とも思いましたが、 マークXのリアウィンドウは傾斜がきつく端っこはとても狭いので 自分でやると「 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/05 22:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2005年03月12日 イイね!

シフトレバー交換

シフトレバー交換
シフトレバー交換しました。 マークXはゲート式ATのためOD-OFFのボタンが レバーについてないのでシャフトの径さえ合えばMT車用が使えます。 (マークXのシフトレバーのシャフト径は8mmです) マークXはFRであること、デザイン的にも意図的にセンターコンソールを 高くしてシフトレバーを短く設計 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/05 22:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2005年03月11日 イイね!

ウッド調ハンドル

ウッド調ハンドル
ハンドルを標準の本皮からウッド調に交換しました。 定価33,600円のところを17,000円で落札しゲット。。 僕は基本的には「ハンドルは本皮が一番。ウッドは下品」と思っていたので 購入時のオプションでつけるのも全く考えていませんでした。 でも 1)マークXはこのクラスの車としては内装でウッドパネ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/05 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2005年02月15日 イイね!

ついに納車!

ついに納車!
ついに納車です! 契約が12月半ばだったのでたっぷり2ヶ月待ちでした。 車の納車でこんなに待ったの初めてです。 7年乗り続けたマークⅡ クオリスともお別れです。 上品なスタイルのワゴンでとても気に入って乗ってた車でした。 今度はマークX。 FRセダンでクオリスとは種類の違う車ですが大切に 乗って ...
続きを読む
Posted at 2005/04/05 22:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ

プロフィール

食べる事が大好きです。 時折自分で作る事もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXは高級感と走りが両立されており 非常に満足しております。 G-BOOK対応D ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation