• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ47のブログ一覧

2005年04月16日 イイね!

アーシング計画その2

アーシング計画その2ヤフオクで落札したアーシングの部品が届きました~。
アーシングケーブルは200円/mで買えたので結構安くついた。
あと
24金メッキの「アーシングターミナル」
24金メッキの「丸形端子」
ケーブルキャップ
熱収縮チューブ
です。

明日は時間があったら「ケーブル作成&装着」だ~~。
Posted at 2005/04/16 20:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2005年04月10日 イイね!

霧吹きゲット

霧吹きゲットルドルフさんのブログで紹介されていた「霧吹き」
ダイソーに行って早速ゲットしてきました。
うん、これは確かにあると便利だ。

僕は窓が汚れてるのは嫌いで頻繁に窓だけは拭きたいと思うのでこれあると水道なくってもどこでも窓拭きができるようになりました~。

しかしダイソーってホントに色々なものが売ってますね。
あまりに品揃えが充実してるので、逆に「必要なもの」を探すのが大変です~。
Posted at 2005/04/10 19:11:47 | コメント(4) | トラックバック(1) | マークX | クルマ
2005年04月09日 イイね!

マークX 専門書

マークX 専門書マークX関係の本3冊です。

僕は個人的には『最強トヨタの自己変革 新型車「マークX」プロジェクト』がお勧めの1冊ですね。
内容は、某国営放送の人気番組「プロジェクトX」の「マークX版」といった感じで、マークX開発にあたってのトヨタ社内での話が書かれています。
マークXオーナーは必読の1冊ですかね?(笑)

長年続いてきた「マークⅡ」の歴史なども紹介されていて勉強になりました。
僕はマークⅡは70系以降については大体の事は知ってたのですが、それ以前のモデルについてはあまりよく知らなかったので。


しかし最近は便利になりましたね~。
本の通販の最大手の「アマゾン(http://www.amazon.co.jp/)」では
クレジット決済になりますが、1,500円以上買えば郵送料無料で自宅まで届けてくれますし、「e-hon(http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top)」や「本やタウン(http://www.honya-town.co.jp/)」ではインターネットで発注しておけば近所の本屋さんまで届けてくれて本屋さんで現金で購入もできます。
今回僕はこの3冊を「本やタウン」で購入しましたが、発送の経過や本屋さんに届いたらメールで知らせてくれたりしました。
「えキープ(http://www.goekeep.com/)」の駅のキオスクでの受け取りというのも面白いですね。



最強トヨタの自己変革 新型車「マークX」プロジェクト

出版社名:角川書店
出版年月:2004年11月
ISBNコード:4-04-704184-X
税込価格:720円



トヨタマークXのすべて
 モーターファン別冊 ニューモデル 351

出版社名:三栄書房
出版年月:2004年11月
ISBNコード:4-87904-844-5
税込価格:420円



トヨタ・マークX
 自己変革セダン発進!

出版社名:アポロ出版
出版年月:2004年11月
ISBNコード:4-901915-70-3
税込価格:780円
Posted at 2005/04/09 14:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2005年04月07日 イイね!

アーシング計画その1

アーシング計画その1アーシング計画その1です。
今日は仕事から早めに帰れたのでホームセンターに行って「圧着工具」と「ワイヤーカッター」を買ってきました。
圧着工具:3980円
ワイヤーカッター:480円

でも残念ながらアーシングケーブルは売ってませんでした。
その後、イエローハットものぞいてきました。
イエローハットでは、8sqのアーシングケーブルは
52円/10cmで売ってましたが、見た目がイマイチだったので買いませんでした。
ま、オークションで買うかな~。

Posted at 2005/04/07 22:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2005年04月06日 イイね!

3月度販売ランキング

3月度販売ランキング2005年3月度の新車販売台数ランキングが発表になりました。

マークXは9,958台で13位でした。
今までは大体7,000~7,500台だったのに大幅アップです。
3月は期末月という事で例年通常よりも全車種、販売台数は多くなる傾向にあるので判断の難しい所ですが・・・。
こうしてみるとセダンは売れてないですね。
そんな状況の中、マークXの13位は大健闘ではないでしょうか。
でも他社のセダンにもがんばってもらって「セダン復権」につながって欲しいです。


1 VITZ ヴィッツ(ト)    22,135
2 COROLLA カローラ(ト) 20,515
3 FIT フィット(ホ) 20,170
4 NOTE ノート(日) 17,946
5 TIIDA ティーダ 16,849
6 WISH  ウィッシュ(ト) 14,252
7 CUBE キューブ(日) 13,962
8 PASSO パッソ(ト) 13,483
9 MARCH マーチ(日) 11,966
10 CROWN クラウン(ト) 10,607
11 ODYSSEY オデッセイ(ホ) 10,565
12 LEGACY レガシィ(富) 10,498
13 MARK X マークX(ト) 9,958
14 ISIS アイシス(ト) 9,614
15 IST イスト(ト) 9,408
Posted at 2005/04/06 21:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ

プロフィール

食べる事が大好きです。 時折自分で作る事もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXは高級感と走りが両立されており 非常に満足しております。 G-BOOK対応D ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation