• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ47のブログ一覧

2005年05月02日 イイね!

チャーハン

チャーハン今日のお昼は僕がチャーハンを作りました~。
料理は好きで以前は週末になるとよく作っていたのですが、最近は仕事が忙しく週末はぐったりしてたので久しぶりでした。

具はシンプルに「鶏肉、たまねぎ、卵、青ねぎ」の以上です(笑)
色合い的には「にんじん」を入れたかったのですがありませんでした。
「たまねぎ」の代わりに「高菜」を入れた「高菜チャーハン」も好きなのですが、残念ながら「高菜」がなかったのでノーマルに「たまねぎ」にしました。
「たまねぎ」は水分が出るのでべチャっとしやすいですが、「高菜」だとパラッと作りやすいです。

味付けは基本の「塩、こしょう」と香り付けの「醤油とごま油」の他に今回は「オイスターソース」を少々入れてみました。

味はま~そこそこ美味しくできましたが、もうちょっとパラッと仕上げたかったですね。
Posted at 2005/05/02 15:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2005年04月30日 イイね!

ルンビニ(カレー屋さん)

ルンビニ(カレー屋さん)カレーのお店です。
ここは僕は好きなお店です。
美味しいです。

ちなみにこのお店は「インド料理」ではなく「ネパール料理」です。
・・・・どう違うのかは僕にはわかりませんが(笑)
「インド料理」と思って行っても期待を裏切る事はないので安心して行ってみてください(笑)

このお店は店員さんもすごく高感度が高くていいんですね。
店員さんはネパール人(・・・多分)の人がお店に入るとすごく丁寧にちゃんと気持ちの入ったような感じで「いらっしゃいませ」と出迎えてくれます。
食べてる最中もお水をコップについでくれる時に「味はいかがですか?」とか辛そうにして「アツ~~!」って言ってると扇風機を持ってきてくれたりとすごく高感度が高いのです。
最近こういうお店って貴重だな~~・・・って思います。

写真はお昼のランチメニューの「Cセット」です。
これだけのボリュームで1,000円はお得です。
土日のお昼にもこのランチメニューをやってるのがいいですね~。

で、またこのお店のナンがめちゃデカイです!
長さは30cm以上は確実にありそうです。
もう今の僕では完食するのは厳しいです><
普通の女の子ならほぼ間違いなく食べれないのではないでしょうか?
でもご安心ください。
残ったナンはアルミホイルに包んで袋に入れてくれて「お持ち帰り」をさせてくれます。
翌日にでもまたトーストすれば美味しく食べれます(笑)

ナンは種類があり、
・ナン(普通のです)350円
・バターナン 400円
・ハニーナン 400円
・ガーリックナン 400円
・チーズナン(間にチーズがはさんであります) 500円
・スタッフドナン 500円
ランチセットメニューは差額分を払えばナンの種類を変える事も可能となっています。

カレーの辛さは5段階から選べます。
僕は無難に2をチョイスしています。
5はどんなのでしょうね・・・・?

【辛さの種類】
1:マイルド
2:少し辛い
3:辛い
4:とても辛い
5:とても辛い×2 辛い


【ランチメニュー】

<Aセット>650円
本日のスープ
サラダ
本日のカレー
ライス

<Bセット>800円
本日のスープ
サラダ
チキンor野菜カレー
ナンorライス

<Cセット>1、000円
本日のスープ
チキンティカ(2PCS)
サラダ
チキンマサラorダルマサラカレー
ナンorライス

<アジアン ランチ>1,200円
本日のスープ
生春巻き
カレー2種(チキンand野菜)
チーズナン
本日のデザート

<スペシャルランチ>1,800円
本日のスープ
サラダand生春巻き
マライティカorタンドリチキン
チキンクルマorエビマサラカレー
ナンorライス
本日のデザート

<お子様ランチ>550円
カレー(チキンクルマ)
ハニーナンor小ライス
サラダ
マンゴジュース

ランチにはプラス100円で
ドリンク;インドミルクティー、コーヒー、ウーロン茶、マンゴジュース、オレンジジュース
をつける事ができます。


三重県瀬田町 小崎産婦人科向かい側
TEL:0596-25-5230
年中無休
11:00~14:30 17:00~22:00
Posted at 2005/04/30 10:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2005年04月29日 イイね!

シュークリーム(カンパーニュ)

シュークリーム(カンパーニュ)ここは伊勢界隈では「美味しい」と評判のフレンチのお店です。
なのでケーキ専門ではなく、本来は「お食事」のお店です。
伊勢の「おはらい町」の方にも小さい支店があります。

写真右上のシュークリームは1個200円。
シュー皮が硬いのが特徴で、中はカスタードクリームと生クリームの両方が入ったいわゆる「ダブルシュー」です。
写真左下は「フランスまんじゅう」と名づけられたもので、これも1個200円。
ソフトなふわっとした生地の中にはカスタードが入っています。

個人的な感想としては、「200円という高級な値段の割には・・・」という感じですね。
美味しいのは美味しいのですが、他のケーキ屋さんの120円とか150円のシュークリームとレベル的には変わらないと思います。
僕の趣向が「シュー皮はやわらかい方が好き」なのが理由だと思いますが。
「パイシュー」とかの「カリッとしたシュー皮」が好きな人にはいいと思います。

他には生フルーツを使ったタルト系のケーキが多く、1個370~420円とちょっとお高めの値段となっています。
僕の周りには「カンパーニュ美味しい」というファンが多いですね。

カンパーニュ
住所:三重県伊勢市勢田町115-3
TEL:0596-29-3000

おはらい町カンパーニュ
住所:三重県伊勢市宇治中之切町48

Posted at 2005/04/29 17:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2005年04月22日 イイね!

しみチョココーン

しみチョココーンしみチョココーン

このお菓子は僕のすご~くお気に入りの1品です。
むしょうに食べたくなる時があるのです。

僕がこのお菓子の好きなところはその「食感」です。
サクサクという軽い感じの食感ではなく、ソフトなウェットな感じのする独特の食感なのです。
元はコーンという事でとうもろこしなので「カール」のようなものなんですが、
チョコレートが中まで染み込んでてソフトな食感をうんでるのですよ。
正しく名前の通り「チョコが染み込んだコーン」なのです。
甘さもひつこすぎず、ちょ~どいい感じ。

しみチョココーンはローソンの「おいしいやすみ時間」コーナー、
ファミリーマートの「ぼくのおやつ」コーナーにて105円で売ってますので、是非お試しあれ。

Posted at 2005/04/22 12:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2005年04月21日 イイね!

ブラックコーヒー

ブラックコーヒー久しぶりに「ブラック・コーヒー」を飲みました。

そもそものきっかけは「期間限定で缶コーヒーのBOSSについてるミニカーのおまけ」が欲しかったのです。
でもおまけはブラック以外にはついていませんでした・・・。
僕は味覚がお子ちゃまなため、ブラックの「苦味」は苦手なのです。
「・・・・どうしよう・・・?ブラックは好きじゃないんだけどな。でもミニカー欲しいな」としばし缶コーヒーが並んでる冷蔵庫の前でウンウンとうなる事しばし・・。
よし!買おう!ミニカーゲットだ!
と買いました。
という事で無事目的のミニカーはゲットしてウキウキ。

・・・・・さて・・・しかしこの目の前にあるこの缶コーヒーはどうするか?
捨てるのはもちろんもったいない。
コップにうつして砂糖と牛乳入れて飲むか?
いや、それも面倒だ。
ちょっと飲んでみるか。

・・・・ゴクゴク・・・・。
???苦いけどコーヒーの香ばしさがあって美味しいぞ?

僕は普段はインスタント・コーヒーに砂糖も入れて、牛乳をい~っぱい入れて飲んでます。
牛乳の割合はま~50%といったところでしょうか?
味はもしかしたらコーヒーよりも牛乳の方が勝っているかも?という味わいです(笑)
コーヒー好きな人が聞いたら怒り出しそうなスペックです。
そんな僕だから普段コンビニでコーヒー買う時はペットボトルに入った500mlの甘甘コーヒーが定番です。
ま~あれはさすがに「甘過ぎ!」なのが多いのですけどね~。

でも久しぶりに飲んでみた「ブラック・コーヒー」は結構美味しく飲めました。
もしかしたら普段飲んでるのがインスタント・コーヒーだからブラックで飲むと苦いばっかりで美味しくないのかも?
しかもインスタント・コーヒーもスーパーの特売で買う「緑のブレンディ」あるいは「ネスカフェ・エクセラ」だからかも?
これはもしかしたら「ちゃんとした豆から挽いた入れたてのコーヒー」ならブラックでもめちゃめちゃ美味しいのかも?
と思い始めました。

それにつけても「缶コーヒー」よ、なかなかやるな。
ちゃんとしたコーヒー飲んでみたいぞ。

Posted at 2005/04/21 14:06:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

食べる事が大好きです。 時折自分で作る事もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXは高級感と走りが両立されており 非常に満足しております。 G-BOOK対応D ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation