
ハンドルを標準の本皮からウッド調に交換しました。
定価33,600円のところを17,000円で落札しゲット。。
僕は基本的には「ハンドルは本皮が一番。ウッドは下品」と思っていたので
購入時のオプションでつけるのも全く考えていませんでした。
でも
1)マークXはこのクラスの車としては内装でウッドパネルを使ってる部分が少ない
2)ウッド調ハンドルも上下はウッドだけど左右は本皮でいやらしくないデザイン
3)マークXオーナーズクラブのみなさんの写真見て「カッコイイ」
と思ったので変える事にしました。
交換作業はディーラーには頼まず自分でやりました。
昔の車は自分で変えた事あったのですが、マークXは
1)エアバック装着者
2)ハンドルにオーディオコントロールキー内臓
という事で単純に
ネジゆるめてハンドル外して交換
という風にはいきませんでした。
ちょっと苦労しましたが、無事交換もできて良かった良かった。
結果的には購入時につけるよりも大分安くで買えたし、。
「自分で交換した」というのもあって満足です。
この車は極力「自分でできる事は自分でやろう」の方針でいきたいと思います。
Posted at 2005/04/05 22:17:22 | |
トラックバック(0) |
マークX | クルマ