• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

オイル交換と86

オイル交換と86






今日、お友達の車屋さんにワゴンRのセルフ(笑)オイル交換に行ってきました。




すると、何やら見慣れない車に集まっている。そぅ、話題の86でした!!








各部を見ると、SUBARUの文字を発見。



前から


横から


後ろから

で、トヨタの営業の方から試乗していいよ♪との事なので
言葉に甘えて早速、試乗へGO!


んっ!!バックギヤに入れたつもりが、前へ進む??

皆さんから指摘、シフトノブの所のカラーを引いて1速の斜め上のバックへ









自分が入れたギヤは6速( 一一)
やっとバックしました(汗)

試乗開始!
なかなか速い、自分の鉄仮面よりもトルクも有るし、絶対速い。
ちょっと高回転でパンチが欲しい感じ、VTEC等のハイカム的な要素が欲しいかな。。
足もなかなか硬いし、イイ感じ
ボクサーサウンドがするのかと思ったけどあんまり感じなかった。
ただ、エンジンサウンドは、室内まで聞こえて心地イイ!!

この車、一番いいグレードとの事で、お値段もかなりのもの
とても買えましぇーん。
Posted at 2012/05/21 20:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月11日 イイね!

オートポリスデビュー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

オートポリスデビュー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル







速く走るのが、苦手なキャブえもんですが、
オートポリスを走っているお友達の勧めで、何故かオートポリスを走る事に・・・
本日、なんとかスポーツ走行デビューを果たしました!(^^)!

GT等で日産が使用している?ピット23番をゲット!



荷物を降ろして出撃準備中




午前中の一枠目を走り終えて、安心して笑顔でポーズ(*^^)v
でも、2回くらいスピンしそうになった。あぁ~恐かった。






今度は、午後からの一枠を無事走り終えて、またまた笑顔で!!

しかし、午後からの一枠の走り初めからブレーキがフカ、フカ(汗)
すぐに、ピットに戻ろうと思ったけど、取り敢えずブレーキ効いているみたいなのでそのまま続行することに(>_<)
何事もなく終了!ヨカッタ、ヨカッタ(*^_^*)

後ろのタイヤは、新品R1Rでイイ感じでしたが、フロントが貰いもので・・・
新品、欲しい( 一一)

走ると、いろいろ欲が出てきました。





走り終えて、お友達とのツーショット!
前から




後ろから



本日、同じ枠で走られた方、遅くて邪魔してゴメンナサイ

そして、今日は、恐くて、楽しかった!!
Posted at 2012/05/11 23:04:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2012年05月09日 イイね!

初、16インチ履いてみた♪

初、16インチ履いてみた♪







先日、車検に出した時に、RS-8用のタイヤPROXES R1Rを2本貰っていたので( ̄ー ̄)ニヤリ




今度は、リア用を購入する事に!付いていたGⅢは、ヒビだらけ・・・
フロントと合わせて、トーヨーのPROXES R1Rを!!






リアタイヤ交換前





GⅢ外した





ホイルサイズ8.5J +20 に組み合わせるタイヤは、205/50/16





R1Rに組み換え完了!






履いてみた。
4ドア白鉄に付いていた時は、分かりませんでしたが、サイズが、かなりあまい・・・ 凹んでいる(泣)






ワイトレ必要!?
ゴールドワタナベと交互に履いて遊ぼう!
Posted at 2012/05/09 20:39:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月03日 イイね!

オイル交換&下廻り点検

オイル交換&下廻り点検
今日は、お友達の車屋さんが、自分ひとりの休日出勤ということだったので、まったりとオイル交換に行ってきました。


リフトの様子、スカイラインが2台チューニングショップみたい



リフトに載せるのも、ジャッキで上げてからでないと入らないので、いつもはジャッキで前だけ上げてからのオイル交換ですが、今日は、休日で、お客さんが居ないので、リフトを占拠してのオイル交換&下廻り点検( ̄ー ̄)ニヤリ


オイル交換中




下廻り、なかなかゆっくり見る事が出来ないので、今回はじっくり点検をしてみました!!若干のねじ増し締め程度で特に異常なし!?







となりのR32、GT-Rのマフラー、チタン製で、片手でも軽々。
持ってみましたが、ホントびっくりする位、軽い(゚д゚)!



さて、中身は・・・こんなビックタービンが(@_@) (多分)T78タービン! この車、乗った事ありますが、物凄いパワーです。普段、NAに乗っている自分には、非日常的なパワー(@_@;)




最後は、洗車して終わり!




R32との2ショット(●^o^●)
Posted at 2012/05/03 23:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月27日 イイね!

ブビィビィビィ~♪

ブビィビィビィ~♪






今日、マフラー交換しようと、朝からツナギに着替えていると、
嫁から、「よく車、する事があるね!」と、確かに、自分でもそう思います。




4ドア白鉄に付いているジェネシスマフラー、以前ガン黒に付けていたのですが、爆音の為、4ドア白鉄に付けて、封印し、ガン黒の方は、フジツボの車検対応にしていました。




フジツボのデュアル、嫌いじゃ無かったのですが、60パイで抜けが悪そうだったので、再び、ジェネシス製70パイ、マフラーへ交換!




作業風景。



マフラー比較。




取り回しの違い


フジツボ、ドライブシャフト上配管。これが厄介で取り外すのが大変でした。
知恵の輪(笑)




ジェネシス製、ドライブシャフト下配管。
ジェネシス製は、外すのも、組み付けもとてもやり易かったです。





交換完了!


感想、音がブビィビィビィ~♪とNA特有のビビリ音が強くなった。やっぱりウルサイ!!
高回転で少しエンジンが回り易くなったような感じが・・・たぶん、気のせい。

理想のマフラーは、抜けが良くて、音がいい(ビリビリ音はしない方が好き)デュアル!!で、見た目は、バンパーよりちょっとはみ出す位で、チョット上に跳ね上げてある感じでハス切り!

そんな、マフラーどこかに無いかな~
金無いケド
Posted at 2012/04/27 23:37:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation