• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

パッド交換

パッド交換


リアパッドが減っていたので、先日、交換しました。




古いパッド!   エンドレスのタイプYだったかな?
ピストン側のパッドが斜めに減っている  
なぜ? 大丈夫だろうか!?

斜めに減っているところは、残量ぎりぎり・・・危なかった!





新しいパッド Dスピード G1




ピストン 縮めた!





パッド付けた





キャリパー取りつけて終わり!

以前、フロントブレーキは、OHしたけどリアは、まだ・・・
今回は、時間が無かったのでOH見送り・・・
リアブレーキのOHは、大変そう・・・(>_<)
Posted at 2012/01/24 20:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月08日 イイね!

西ミー初参加!

西ミー初参加!






昨日、よかろうもん!の皆様と西ミーに参加してきました!
自分は、初参加なのでドキドキ((o(´∀`)o))ワクワク





クレーン屋さん、 RSたかごろうさん

みなさんPAに集合!





よかろうもん!ステッカーを頂き、貼り付け!
光R30さんの塗りたてのボディーを官能しつつ待っていると


葉隠30さん登場!!

急遽、作成したエンジンながら絶好調!の様子(^_-)-☆
その後、ドルさん合流
合流予定だった犬クロさんは、トラブルの為、リタイアだそうで、残念!!

その後、よかろうもん!名物!?トンネルボンバーを後方から官能しつつ走行、しばらくすると
何故かトンネルの中に煙がモクモク(ー_ー)!!
西ミーの行き帰りでは、よく車が壊れているみたいで・・・
今回も、例にもれず、だったみたいです!


そんなこんなで西ミー到着!!!

凄い!R30の台数 25、6台?
今回、ゲストのcpnまさやんさんの威力!



cpnまさやんさん、あいさつ位しかできませんでしたけど、また次回!よろしくおねがいします<(_ _)>






見渡す限りR30!



あっちも




こっちも!






ナイスなキャンバーの2台(●^o^●)



皆さんの見応えある車達を拝見しつつ楽しい時を過ごしました!


その後、空港へ!


私が見たかった ドシャコタンの車も見れて最高!でした。


よかろうもん!の皆様!参加された皆様、お疲れ様でした!


Posted at 2012/01/08 21:47:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月03日 イイね!

昨日のつづき♪

昨日のつづき♪




昨日の作業のせいか、肩が少し痛い・・・


上に写っている真鍮製は亀有38パイ、

下に写っているのが、40パイ、ベンチュリー
40パイの方は、絞りがほとんど有りません!!







アウターベンチュリー取り付け








スモールベンチュリー組み込み








次に、デスビのメンテナンスを
ローターヘッド少し焼けている。







磨いた!








キャップの接点、清掃&磨き








組み付け完了!( ̄ー+ ̄)キラリ

疲れた!
Posted at 2012/01/03 20:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月02日 イイね!

ファンネル磨きのつもりが・・・

ファンネル磨きのつもりが・・・





時間があったのでファンネルを久々に磨こうと!



定番のこいつで!



一個だけ磨いた状態




全部磨いた( ̄ー+ ̄)キラリ




勢いで、キャブまで降ろしてキャブも磨いてしまった!




ビフォー




アフター
うーん、あんまり変わらんやった(^^ゞ


ここまで来たら、ベチュリーを40パイにチョット替えてみるか・・・




画像は、現在の38パイ、ベンチュリー




スモール ベンチュリー外した。

夕方になったのでつづきは、明日。
Posted at 2012/01/02 23:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月31日 イイね!

12月31日になると思いだす事!

12月31日になると思いだす事!

2004年の12月31日、大晦日に、今スカイラインに載っているエンジンが完成し、夜中まで掛って載せました。
とても思い出深い出来事です。
その時、夜中まで手伝ってくれた私の師匠には、今でも感謝です <(_ _)>



私のスカイラインに載せているエンジンは、数か月かかり自力でOHしましが、まったくの素人で整備要領書、ビデオを参考にして組みました!

また、沢山の方の、お世話にもなりました。工具を貸して頂いたり、相談の乗ってくれた日産ディーラーの方、
はじめての事で分からず、質問、問い合わせ、ボーリングして頂いた、亀有さん!

皆さんのお陰で今があります!

初めてエンジンが、掛った時は、感動!(^^)!でした。
今でもエンジンが掛った時の事は、鮮明に覚えています。
その時、組んだエンジン、7年たった今でも一応、元気に動いています。





その時があったから、

今年、みんカラを始める事ができ、沢山のお友達ができて、さらにスカイラインライフを楽しむ事ができそうです \(^o^)/
みんカラで知り合った皆様方、今年は、ありがとうございました<(_ _)>

また、来年もよろしくお願いします♪
Posted at 2011/12/31 19:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation