• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

素人品質



この時期の貴重な晴れ間を利用して
スリットスポイラーを塗装してみました








ガン黒ツートンの黒の部分の塗料、純正色です。






黒だけど、実際は紺色がかなり入った感じですよね。
良い色です!








家で使ってる現役の布団干し利用(笑)






取りあえず塗ったけど









ハプニングもあり




塗ってる最中ガンを傾け過ぎて
穴から塗料がたら~り・・・

スポイラー上に(泣




上手く塗料、クリアーがのってない所もちらほら



やっぱり素人ですね(^^ゞ

やり直すのも大変だし




このまま行こう^_^;














Posted at 2015/06/16 22:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月16日 イイね!

明日は、




いよいよGT-R☆MTG

天気もイイみたいだし、めっちゃ楽しみ♪

今日も作業しましたが・・・・


う~ん、
なかなか上手くいきませんね~


もう、疲れました((+_+))





少しでもマージンを、と思ってサードリンクをほんの数ミリだけ削ってみました









取りあえず完成!!









一所懸命やった割には

フロントは、大したキャンバーもつかず(T_T)
車高も無難な感じに(笑)




しかし、インナーライナー擦りまくりで穴が開きそうです(^_^;)

多分ハンドル切った時変な音がするけど気にしないで下さい(笑)


皆さん当日は、どうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2015/05/16 22:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月10日 イイね!

GT-R☆MTGに向けて



去年、鉄仮面にてお邪魔したGT-R☆MTGが来週あります

もちろん今年は手に入れたGT-Rで参加予定です。

それで、少しでもカッコ良くしたい!!
と思い、前回より足廻りをいじってます(笑)







アッパーアームに加えてトラクションロッドを追加





組んだのはいいが、調整が物凄く面倒臭いです(>_<)






アッパーアーム、トラクションロッド、ハイキャスロッド、矢印の3箇所を絶賛調整中です
















そして、前オーナーkawaya32様より頂いていた18インチホイールを履いてみようかと





旧車好きとしては、嬉しいハ・ヤ・シ!!
のINTERSPEED?というホイール





多分、希少なホイールでセンターロック!!








フェンダーは爪折りしてあったんですが

タイヤ外径が純正より大きいので車高とツラを合わせるとまだ当たる(笑)





こんな物を持ち出し更に爪折り(笑)

下の方を折りたかったんですが、めちゃ硬くて上手く折れませんでした(^_^;)




まだ、まだ調整の余地あり、ありですが

取りあえず18インチ履いた





次は、前輪の調整だけど・・・

もう車高調の限界で落ちない+当たりまくりの予感(笑)



う~ん、
買えないけど、今後の課題は、タイヤサイズと車高調か?



カッコイイ足廻りは一夜にしてならずてことですね。














Posted at 2015/05/11 00:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月18日 イイね!

替えてみたけど



最近フライホイールとセルが滑ったみたいな嫌な音がする・・・

実は昔にも同じ症状でフライホイールをだめにして交換したことがあるんです(>_<)


その後フライホイール交換とセルを1.4Kwタイプに交換して復活したのですが、

また時々あの嫌な音が・・・


ということで、この症状が改善しないかと、より強いセルを求めて
オークションでRB用1.4Kw改1.7Kwのセルを購入替えてみた。





今までのセル










並べてみた












取り付け後








それでは、交換前と交換後のセルの音を










動画ではありませんが、
何回か掛けたり切ったりしていたらRB用セルでもやっぱり滑った音が(汗


今のところジャンプスタートをすると滑らないんですよね~
かといって非力なバッテリーを積んでるわけではないいんですよ!

65B24Rというサイズでインジケーターも良好を示す青



なんですかねぇ~


配線の見直しとかも必要なんでしょうね



取りあえずB端子では最高?の80Bサイズのバッテリーに変更してみますかね~






Posted at 2015/04/18 21:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月20日 イイね!

助かりました!

助かりました!





以前のブログで書きましたが、
ブレーキのスライドピンのガタが気になっていたところ、
しゅうDR30さんから、キャリーパー頂きましたm(__)m

自分のキャリパーと比べたところ、ガタは少なめで、
自分のよりイイので頂いたキャリパーを使うことに決定!


ということで今日の仕事後、若干の作業を開始。






貰ったキャリパーよりピストン取り出し




取り出したピストン綺麗にして
ん~、なかなかイイ状態♪




しかし、キャブえもん号のピストンは
一年ちょっと前に新品ピストンに交換済みなのでそちらを使用し、
こちらのピストンは、ストックで持っておこう。






キャリパーの中を掃除して





ブーツの入る溝部分のさび取りして


今日は終了!




ストックしておいた新品シールッキットで
オーバーホールする予定なんですが、





もう少し使えそうなブーツ・・・

とっておいた方はいいのかなぁ~


この先、シールキットも部品が出ないなんてことになるのか?





最後に

しゅうさん助かりました、ありがとうございました。


Posted at 2014/04/20 21:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation