• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

日産からの招待状

日産からの招待状







先日、日産からフーガのリコールの手紙&お電話がありまして、出してきました。



なんでも、アクセルペダルの不具合だとか・・・

自分の人生でリコールに合ったのはこれで2回目です。




1回目はBMWのE34、5シリーズでした。



でっ、もう一つの楽しみ代車です(笑)
子供達も代車何が来るんだろーねぇ、と楽しみの様子ヽ(*´∀`)ノ







お楽しみの代車は・・・・









個性的な!








ジューク!19?



若干車高が低いバージョンで、







コンソールが赤の差し色!!
なんでも、コンソールはバイクのタンクをイメージしてあるそうです。
言われてみればなるほどという感じですね。




嫁はこのコンソール、気に入ったらしいです。 Ξ(✿ ❛‿❛)ξ


早速、嫁、末っ子、私の3人でドライブへ出発!!

行き先は、とんたさんのブログを思い出して福岡のむっっちゃん万十

出発して直ぐ、後ろでは、末っ子が早速爆睡(=-ω-)zzZZ乙乙
子供はいつもこうですよね!






むっちゃん万十、到着!





物は、ムツゴロウの形した回転焼き?今川焼き?みたいなもの

私は、一番人気のハムエッグと黒あんをいただきました。
アツアツで美味しかったですよ( ゚v^ ) オイチイ


お土産買って帰り、家で待ってた子供も美味しかったと言ってました。

お近くの方で食べた事がない方は、是非ご賞味あれ!



あっ、ジュークは・・・・

燃費イイみたいです。乗り心地はちょっと硬めカナ?タイヤホイールのせい??ローダウンのせい??
1.5リットルなのに3ナンバーで車幅は広めみたい?で、
いいです(≧∇≦)b
嫁は、コンソールの赤が気に入ったみたい。
発売当初は、かなり個性的だと思いましたが、最近は見慣れてきました(笑)
結構いい車かも。
Posted at 2013/10/25 00:05:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月20日 イイね!

またまた

またまた





遊んできましたとんたさんと!
恋の浦ジムカーナで(*゚▽゚*)




先ず、私の家にとんたさんが来て、Zのブレーキエア抜きからスタート!
前回の恋の浦走行でエアーが溜まっていたみたい。





そして、一時間30分かけて目的地到着。





もう少し近ければ、イイのになぁ。


早速、走行開始。



いやぁ~、前回と比べてとんたさんの走行が激しいこと((((;゚Д゚))))
こんな感じΣ(゚д゚lll)
こんな白煙出してみたい・・・
素晴らしい、踏みっぷり(≧∇≦)b




私は、と言うといつもと変わらず激遅ジムカーナ。
フロント、ハイグリップラジアル。リア、うんこタイヤ。



コースはこんな感じ!




パイロンは・・・・大回り(笑)








ハンドル持ち方、操作 だめダメです(T_T)

音だけ聞いて下さい。。



遅くて、下手だけど、

本人はとても楽しいので許してo(^∀^)o タノシイ♪

でも、リアも良いタイヤ履いてもう少し攻めたいなぁ。







でっ、走り終わった後、燃料警告灯が点いたり消えたりするようになりました。

どうなってるんでしょ?

いつも目に付くけど、見なかった事にします(笑)




帰ってきて、とんたさん激しい走りでまたブレーキエア噛み。

再びエア抜いて、終了!



今回は、先日替えたフルバケに少し慣れる事ができました(o^^o)♪
Posted at 2013/10/20 11:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月28日 イイね!

ドリカーナ??

ドリカーナ??





またまた車遊びに行ってきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
とんたさんkawaya32さん、私の3人で!!




取り敢えず、キャブえもん宅に集合!!
いやぁ~皆さん車ピカ✩ピカ


それでは、早速出発♪






しばらく走っていると、隣から何やら熱い視線を感じ振り向くと白いマシーンがこちらを見てました((((;゚Д゚))))



何もしてないけど??ドキドキします(笑)

後で聞いた話ですが、私の車を見ながら何やら無線で話していたけど、バイクが勢いよく通り過ぎて行ったのを見て、追いかけて行ったそうです(^^ゞ




ふぅ~、
何事もなくやり過ごし、第一の目的地、一風堂へ、ラーメン頂きに





あぁ~美味しかった。(-^〇^-)


そして、お腹も膨れ本来の目的地、恋の浦スピードパークへ
ジムカーナ場を借りて遊んで来ました。


自分が準備している間にとんたさんがコースIN
すると、スキール音が響いてきて期待度MAX(o ̄∇ ̄o)♪

戻って来た、とんたさんに駆け寄りどうだった?と聞くと「滅茶苦茶楽しか~」との事!


じゃぁ、私も、急いでコースIN♪

今回は、お尻を流して遊べたらと思いフロント、AP用のハイグリップラジアル PROXES R1R

リアは、ローグリップ(笑)のヨコハマエコスの組み合わせ!!

早速、走って見ると、
いやぁ~、狙い通りドリカーナ状態Σ(゚д゚lll)

といっても、下手くそなんでコーナーの出口だけ流れてる感じですが(-_-;)





コースはこんな感じで走りました。



一速、二速がメインで三速が入るか入らないか位で、下手くそな私には、スピードが出なくて丁度イイ!!





それでは、走行中の写真を!!





とんたさんは、バイク乗りだけあって、目線がバッチリですね!








ここの立ち上がりでは、ビスカスLSDながら、お尻が流れていてGOOD(・∀・)ナイス!

カッコイイ!!







次、私





こんな感じでちょとドリフ?トして立ち上がる感じですが、




たまには、反対向く事も(笑)

いいとこ見せようと大きく横向こうとすると大体回っちゃいます\(◎o◎)/!



ココもスピンして積んであるタイヤを崩した図Σ(゚д゚;)



でっ、降りて直してる所を激写されました(笑)



さすが、シャッターチャンスは逃しません!!




パイロンセクション全景


反対向いてる車は気にしないでね!





サイド引いたり、
ドリフト?したりパイロンセクションも楽しいですo(^o^)o

先月、組んだデフが、よか仕事してくれているみたいです。(≧∇≦)b



今回残念ながらkawaya32さんは腰痛のため出走断念!!
kawaya32さんまたの機会にですね~

まぁ、とにかく楽しい一日でした。

とんたさん、また行こうね~(^_-)-☆
Posted at 2013/09/28 00:38:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月24日 イイね!

気になってた事

気になってた事




以前、ターボ用ブレーキを移植した際に
ハブベアリングも交換してましたが、その際どんなグリスを使っていいのか分からず、万能グリスを使用してました。

その後、AP走行時にハブ部が相当熱を持つ事が分かり心配していました。

そんな時、ダブルオーバーさんのハブベアリング交換のブログを拝見させてもらって、ウレアグリスという耐熱、耐水に優れたグリスがある事を知りグリスを交換したいなと思っていました

そんな思いの中、やっと交換する事ができました。v(=^0^=)v


それと、もう一つブレーキの放熱のためバックプレートを外したいと思っていたので、同時に作業しました。



バックプレート外しました。


スピンドル部取り敢えず大丈夫そうでした(´∀`)








これがウレアグリス








こいつでぬるヌルにしてやりました(*´д`*)



そしていつも悩むハブナットの締め付けトルク
ギュッと締めてちょっと戻す感じでいきました適当?(笑)





これで不安が一つ減り安心?してまた乗れます。V(´∀`*v)ピース
Posted at 2013/09/24 14:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月18日 イイね!

ご苦労さんメンテ

ご苦労さんメンテ





先月の京都旅行の激務をこなしたフーガ君へ、ご苦労さんメンテ。
先ず、ブレーキパッドが減っていたので交換を!




実はこのパットは新品で、オークションにて1000円で購入する事が出来ました。
(@_@;)安いでしょ!
信頼の国産、住友電工製ですよ!
お買い物上手のキャブえもんです(笑)







右が新品、結構減っていましたねぇ。








取り付けて終了!

試運転も兼ねて、車屋さんにオイル交換へGO!



ふと思ったのですが、今のブレーキパットは、交換直後からよく効きますね。
昔は、パットに当たりが付くまで効きが悪かったような??記憶がありますが、違いましたかね?



オイル交換中の写真は有りません!!
車屋さんに置いてあるゲーム、グランツーリスモに熱中してしまい・・・^_^;

このゲーム面白いですね~  車の挙動とか結構リアルで!
ハマっちゃいましたよ(*^_^*)



今回付けた住友電工のパット、初期制動もよく大満足でした。(^v^)

オイル交換、パット交換でリフレッシュしたフーガ君これからもがんばってねっ!


今日は、娘から一言、「休みの日はいつも車ば、しよるねぇ~」と

確かに・・・・


いやいや、たまには、家族サービスもしてるでしょ(汗)
Posted at 2013/09/18 00:47:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation