• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

また、戻した(;一_一)

また、戻した(;一_一) 









先日のこと、帰宅中の小学生の前を鉄仮面で走っていると、
マフラーがうるさかったらしく、耳をふさがれました・・・ショック( ̄□||||!!

ちょとだけ、恥ずかしく、気が引けちゃいまして・・・
 
まぁ、音もバリバリいっていて好みでなかったし、巷で、デュアルマフラー、流行?っているみたいなので、交換を決意!
半年前にマフラー交換したばかりでしたが、再度、フジツボ車検対応マフラーへ





マフラー比較、やっぱり、タイコが小さかったですね~



ジェネシスマフラーは、ドラシャ下配管で、分割位置も、d(>_・ )グッ!、サクサク外す事ができました。


がっ!!フジツボマフラーは、ドラシャ上の配管で、分割位置が悪いのか、取り回しの問題か、取り付けが大変ヾ(▼へ▼)〃ヤダヤダ!!






なんとか、取り付け、完了!


音量は、まぁ納得(゚ー゚)(。_。)ウンウン








でっ、試運転ついでに買い物を頼まれ、スーパーへ



駐車場に車を止めると、ベンチに座ったおじさんが、やけにこっちの方を見る┐(´-`)┌


何故だ! めずらしいからか?と思いながら、ベンチの前を通りがかった時、



声をかけられました、(」°ロ°)」「ボンネット開いとるよ!」と、エッ!振り返って見ると、閉まってました・・・


何故・・・








それは、ボンネットの後ろが、浮いていたのを見て、声を掛けてくれたみたい

おじさんに、「あれで、よかとですよ~」と、言ときました(笑)












その昔、かれこれ、20年位前に、浮かしボンネット、流行ったんですよねぇ~ 
エンジンルーム内の熱気を逃がすため、効果の程は?ですが




その当時も「ボンネット開いとる」とよく言われたもんです(笑)






Posted at 2012/10/16 21:46:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation