• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

疲れたぁー!

疲れたぁー!




今日は、車高調とターボブレーキを取り付けるべく作業しました。
こいつからブレーキを強奪




ピストン取り出し、若干サビが有りました。今回は再使用せずに新品ピストンへ変更します!





新品ピストン&ブーツ組み付け、新品ピストンてゴールドなんですね、初めて知りました。
やっぱり、ターボ用ピストンは、NA用に比べ少し大きいみたいです。
ちなみに、NA用のピストンの方が値段が高いそうです(部品注文時、日産の方が言ってました。)需給が少ないからでしょうか?







ハブベアリング取り付け!
ローター径も少しだけ、NA用より大きいようですね。



ここまで順調に取り付けが進んでいましたがっ、

問題発生!!

キャリパーを取り付けるべくボルトを締めて行くも、だんだん固くなってボルトが回らない・・・


調べてみると、キャリパー取り付けボルトを通常より長いものを使用し調整用にナットのカラーを入れて有った為、





通常のボルトより、少しかかりが浅い(短い)状態で使用して有り、ボルトの先端が届かない部分が錆びてました。




この部分

その為、純正ボルトが錆びている所より先に入って行かないのが原因でした。
潤滑スプレーを吹いて、締めたり、緩めたり、掃除したり、したけどそれ以上奥に入っていかず。


悩んで、お友達の車屋さんへ電話、事情を説明して、タップ有る?と聞くと、良いものが有るから貸してあげるとの事!


早速取りに行くとスナップオンのコレを借りました。



ネジ穴の汚れ、サビを押し出して入っていくらしい。


あっと言う間に貫通、もっと早く借りればよかった

そんな感じで、もう辺りは、真っ暗、今日はここまで!!




取り敢えず片側のみできましたとさ。

結構時間掛かるもんだなぁ~

あぁ~疲れた!ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
Posted at 2013/02/28 01:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718192021 2223
2425 2627 28  

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation