• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

リアブレーキOH完了。

リアブレーキOH完了。





こんばんは、最近娘を歯科につれて行きその待ち時間に読むシャコタン✰ブギが楽しみなキャブえもんです!
楠みちはるさんのまんがは大好きで、
シャコタンブギ、あいつとララバイ、J物語なんかを読みましたね~



さて、先日より、リアブレーキのオーバーホールをしていました。

今回のOH作業にあたり、先が長くて曲がっているスナップリングプライヤーを購入


チョット奮発してKTCの工具♪





ピストン外したところ



汚いです!結構ブレーキブレーキフルード交換してましたが、
ヘドロみたいな汚れも出てきました。30年分の汚れかな。


キャリパーの中に入っていた部品








心配していたサイドブレーキベアリングが残念なことに(>_<)

ベアリングの一部が破損
左右共、同じような感じで破損してました



上に少し映っているものがバラバラになって出てきました。

サイドブレーキの効きが最近悪いな~と思っていたんですよ!
これも原因の一つ??


ところで、このベアリングって交換できるんですかね?
日産部品検索FASTには載ってなかったみたいですけど。



手に入る内になるべく新品に!!と思い購入した部品



ピストンが新品で手に入ったことが嬉しいです。
スライドピンも注文しましたが入荷に暫く掛るみたいなので後日交換。


あっ、それと
リアブレーキ、ターボ用とNA用では、どこまで違うんですか?

ローターが違うのは聞いたことあります!パッドは共通ですよね。
ちょっと気になったもんで、




それでは、組み込んで行きます。

他の方がされているのを参考にプーラーを使いながら
これが一番大変なスナップリングを付ける作業です。


最近、老眼が始まった感のあるキャブえもんにはつらい作業です

なかなかスナップリングが掛らずに苦労しましたが、コツをつかんだのかもう片方は意外とすんなりいきました。


はい!
ピストン、ブーツ組み付け完了



サイドブレーキのベアリング破損部分は見なかった事にしてグリスアップしてそのまま組みました(-_-;)




ブレーキオーバーホール完成図

これで多分??

岡ミーに行けそうです♪
Posted at 2014/04/02 21:22:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6 78910 1112
131415 16171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation