• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

ツーリング改め、ぶらりおっさんグルメ旅♪

ツーリング改め、ぶらりおっさんグルメ旅♪









バイクを所有していないキャブえもんですが、
本日、この方からバイクを借りてツーリングに行く予定でした。

がっ!
昨晩の雨でツーリング中止となりました( ̄□||||!!

しかし、このままでは、さびしいので、ドライブに行こう、という話になり、フーガで出動 !

みんカラ、やっている、マシンがZさん、PAPAーT君などなど、2台5人でドライブへ GO!


マシンがZさんのブログも参考に!!

ブログの中で、かとちゃん!?波平さんみたいな、頭にされてますが・・・





目的地到着、船番所!!







1500円で食べ放題!!美味しく頂きました\(^▽^)/

今度は、家族を連れて行こう。









帰りは、美しい、大島大橋に寄り、パシャリ (マシンがZさんの後ろから








次に、西海橋に寄り、第二西海橋まで歩いていきました。第二西海橋から見た西海橋 (なんかややこしい)






身も凍るガラス床、橋下の眺め w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!






第二西海橋から見た電波塔、この電波塔は、真珠湾攻撃の際、「ニイタ カヤマノボレ」の暗号を発信したと、言われているようです。






またまた、グルメで西海橋で、美味しいと言われているタイ焼きをお土産に購入!




あんこが、しっかり背びれ、しっぽ、まで入っていてホントに旨い!

他に、芋あんも有り、両方おいしけど、自分は、芋あんの方が、おすすめ、かな?

道中、車の中でワイワイおしゃべりありーの、T兄貴の鋭いつっこみに、爆笑ありーの、で、とっても楽しい一日でした。


今度は、牡蠣でも行こうね!(自慢の鉄仮面だすけん!笑)


Posted at 2012/10/23 23:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年10月16日 イイね!

また、戻した(;一_一)

また、戻した(;一_一) 









先日のこと、帰宅中の小学生の前を鉄仮面で走っていると、
マフラーがうるさかったらしく、耳をふさがれました・・・ショック( ̄□||||!!

ちょとだけ、恥ずかしく、気が引けちゃいまして・・・
 
まぁ、音もバリバリいっていて好みでなかったし、巷で、デュアルマフラー、流行?っているみたいなので、交換を決意!
半年前にマフラー交換したばかりでしたが、再度、フジツボ車検対応マフラーへ





マフラー比較、やっぱり、タイコが小さかったですね~



ジェネシスマフラーは、ドラシャ下配管で、分割位置も、d(>_・ )グッ!、サクサク外す事ができました。


がっ!!フジツボマフラーは、ドラシャ上の配管で、分割位置が悪いのか、取り回しの問題か、取り付けが大変ヾ(▼へ▼)〃ヤダヤダ!!






なんとか、取り付け、完了!


音量は、まぁ納得(゚ー゚)(。_。)ウンウン








でっ、試運転ついでに買い物を頼まれ、スーパーへ



駐車場に車を止めると、ベンチに座ったおじさんが、やけにこっちの方を見る┐(´-`)┌


何故だ! めずらしいからか?と思いながら、ベンチの前を通りがかった時、



声をかけられました、(」°ロ°)」「ボンネット開いとるよ!」と、エッ!振り返って見ると、閉まってました・・・


何故・・・








それは、ボンネットの後ろが、浮いていたのを見て、声を掛けてくれたみたい

おじさんに、「あれで、よかとですよ~」と、言ときました(笑)












その昔、かれこれ、20年位前に、浮かしボンネット、流行ったんですよねぇ~ 
エンジンルーム内の熱気を逃がすため、効果の程は?ですが




その当時も「ボンネット開いとる」とよく言われたもんです(笑)






Posted at 2012/10/16 21:46:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月08日 イイね!

Newパッド♪

Newパッド♪







5月のAP走行以来、替えようと思っていた、ブレーキパッドをやっと交換しました!




新旧比較、色も鮮やかで新品は、イイネッ!








以前のパッド、プロミューのタイプNS






今回、取り付けするパッド、プロミューのタイプHC+

温度域0~800度のサーキット走行可らしいパッド!!

DR30NAという、マイナーなブレーキにもパッドを数種類用意している事がうれしいd(-_^)good!!
ねっ!プロミューさん!





キャリパみゅぱみゅ装着

取り付け完了\(^▽^)/







それともう一点

オートポリス走行後、エアー抜きしたにも関わらず、

ずっと、プアー?なブレーキに悩まされていました・・・

で、今日、新しいブレーキパッドに交換するのと、同時に、再びエアー抜きを・・・・






でっ、でっ、出ました(>▽<)b OK!!   エアーがっ!!

前回のエアー抜きでちゃんと出て無かったみたいヾ(ーー )ォィ









終了後の試運転の結果、プアー?なブレーキ、治りました(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)

パッドも心配していた、低温時の効きも、いいみたい♪♪

よかった、よかった!!
Posted at 2012/10/08 23:10:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation