• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

男前な


GT-Rを男前な
マフラーに交換することに

ずっと気になっていた
マフラーはBuddy club RACING SPECⅡ直管マフラー(@_@;)

僕がネットで購入したものにはラッキーな事に中間にタイコが追加してありました。

でも、後ろから見るその姿は直管!男前です(笑)





買ったマフラーはかなり焼けて汚れていたので磨くことに、
先ず、ピカールで磨いたけど歯がたたず(;一_一)


トイレ洗いのサンポールで表面を少し溶かし、耐水ペーパー、ピカールで




ここまでなりました(*^_^*)



早速取り付けぇ~

今回は転んで(笑)膝を痛めていた為
家での交換を諦めて


お友達のくるま屋さんにリフト借りて手伝ってもらいました(感謝)


今まで付いていた




ニスモのマフラー
楕円のタイコが好きです。
これもイイけどもう少し音量が欲しくて・・・





そして

Buddy club RACING SPECⅡ




カッコイイ♥

最小限の曲がり?と若干の斜めだし、
そしてリアにタイコがない直管スタイル!!

ちょい悪な感じがgood!!




リアからみた感じ











そして気になる音量は
中間タイコが追加してあるとはいえ....男前♪


感想は

悪い点
低回転でのアクセルにツキが悪くなった。
低回転時のトルクが減った感じ。


良い点
中間域から高回転でパワー上がった。
以前よりブースとが掛るようになった。
音がその気にさせる(笑)



結果、
大満足!!










Posted at 2015/10/23 21:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2015年10月11日 イイね!

またまた、久しぶりです。


釣りばかりしていたキャブえもんです(*^_^*)


取りあえず僕は元気にしてます(笑)


鉄仮面も






GT-Rも元気にしてますよ!






今日はずっとやろうと思って後回しになっていたワゴンRくんの整備。


足回りからゴトゴト音がしたり、
クラッチを繋ぐ際、ジャダーが出たりしてまして、

車屋さんより、ワゴンRはアッパーマウントにガタが出やすいよ!
と教えてもらっていたので今回交換します。


新品アッパー





早速、作業開始
足回りバラしてる途中ハブをちょっと引っ張ったら、ドライブシャフトまで抜けて(;一_一)



ミッションオイルお漏らし(笑)

そんなハプニングもありながら


アッパー外してみると案の定ガタありました(-_-)



矢印の通りちょっと指で押し下げただけで隙間が出ます(@_@;)


そして
サクサクとアッパーマウント組みかえてできあがり!!




試運転してみるとガタも収まりジャダーも無くなったみたいです♪


MHワゴンR乗りの方で
足回りのガタや音でお悩みの方、変えてみてはいかが?



その後、長男と自転車のパンク修理、

修理の仕方が分からないらしいので教えました(笑)




僕が同じ歳の頃にはバイクいじったりしてたけどなぁ~

息子は、バイク、車には興味ないみたいです
もう少しで車の免許取れる歳です。

息子と車遊びしたいと思っていたけど・・・無理か?


Posted at 2015/10/12 01:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation