• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

日産からの招待状

日産からの招待状







先日、日産からフーガのリコールの手紙&お電話がありまして、出してきました。



なんでも、アクセルペダルの不具合だとか・・・

自分の人生でリコールに合ったのはこれで2回目です。




1回目はBMWのE34、5シリーズでした。



でっ、もう一つの楽しみ代車です(笑)
子供達も代車何が来るんだろーねぇ、と楽しみの様子ヽ(*´∀`)ノ







お楽しみの代車は・・・・









個性的な!








ジューク!19?



若干車高が低いバージョンで、







コンソールが赤の差し色!!
なんでも、コンソールはバイクのタンクをイメージしてあるそうです。
言われてみればなるほどという感じですね。




嫁はこのコンソール、気に入ったらしいです。 Ξ(✿ ❛‿❛)ξ


早速、嫁、末っ子、私の3人でドライブへ出発!!

行き先は、とんたさんのブログを思い出して福岡のむっっちゃん万十

出発して直ぐ、後ろでは、末っ子が早速爆睡(=-ω-)zzZZ乙乙
子供はいつもこうですよね!






むっちゃん万十、到着!





物は、ムツゴロウの形した回転焼き?今川焼き?みたいなもの

私は、一番人気のハムエッグと黒あんをいただきました。
アツアツで美味しかったですよ( ゚v^ ) オイチイ


お土産買って帰り、家で待ってた子供も美味しかったと言ってました。

お近くの方で食べた事がない方は、是非ご賞味あれ!



あっ、ジュークは・・・・

燃費イイみたいです。乗り心地はちょっと硬めカナ?タイヤホイールのせい??ローダウンのせい??
1.5リットルなのに3ナンバーで車幅は広めみたい?で、
いいです(≧∇≦)b
嫁は、コンソールの赤が気に入ったみたい。
発売当初は、かなり個性的だと思いましたが、最近は見慣れてきました(笑)
結構いい車かも。
Posted at 2013/10/25 00:05:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月20日 イイね!

またまた

またまた





遊んできましたとんたさんと!
恋の浦ジムカーナで(*゚▽゚*)




先ず、私の家にとんたさんが来て、Zのブレーキエア抜きからスタート!
前回の恋の浦走行でエアーが溜まっていたみたい。





そして、一時間30分かけて目的地到着。





もう少し近ければ、イイのになぁ。


早速、走行開始。



いやぁ~、前回と比べてとんたさんの走行が激しいこと((((;゚Д゚))))
こんな感じΣ(゚д゚lll)
こんな白煙出してみたい・・・
素晴らしい、踏みっぷり(≧∇≦)b




私は、と言うといつもと変わらず激遅ジムカーナ。
フロント、ハイグリップラジアル。リア、うんこタイヤ。



コースはこんな感じ!




パイロンは・・・・大回り(笑)








ハンドル持ち方、操作 だめダメです(T_T)

音だけ聞いて下さい。。



遅くて、下手だけど、

本人はとても楽しいので許してo(^∀^)o タノシイ♪

でも、リアも良いタイヤ履いてもう少し攻めたいなぁ。







でっ、走り終わった後、燃料警告灯が点いたり消えたりするようになりました。

どうなってるんでしょ?

いつも目に付くけど、見なかった事にします(笑)




帰ってきて、とんたさん激しい走りでまたブレーキエア噛み。

再びエア抜いて、終了!



今回は、先日替えたフルバケに少し慣れる事ができました(o^^o)♪
Posted at 2013/10/20 11:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月14日 イイね!

ふっ、ふっ、ふっ、

ふっ、ふっ、ふっ、





へっ、へっ、へっ、
ハッ、ハッ、ハッア~
遂に、遂に、届いた
大きな箱に日の丸!!
メイドインジャパン♪

中身は、




じゃぁ~ん!!



ブリッドフルバケ、
ZETAⅢ(#^.^#)
しかも憧れのロゴグラデーション!

人生初のフルバケです。






レカロSR-Ⅲも良いシートだったんですが、サーキット走行では役不足な感じ?
ハンドルにしがみついて走っている感じがして・・・




いやぁ~、清水の舞台から何度も飛び降りて死にかけて購入を決意しました(~_~;)





白鉄4ドアよりシートを拝借していたので、やっと戻す事ができます(笑)








レールは、ネットで買った、スーパーローレール!!

どの位ポジションが下がるのか!?、下がらないのか!?付けるまでわからない。
ドキ、ドキ、です(◎-◎;)!!






娘が、ヘルメット被って遊んでいたので・・・私もヘルメット被っての本気のポジション調整(笑)





娘も座ってみる!


でっ、肝心の座った感想、


低っ!!\(◎o◎)/!
まだ、下げれるんですけどね(笑)


ポジションが低くて慣れないんですけど(-_-;)
ボンネットの見え方(見えない)とかペダル操作する時の足の感じとか・・・


知らないんだけど、シートポジションて、低い方が有利なんですよね?

レーシングカーなんか、かなり低いし・・・







今月末AP走行予定なので、頑張って早く慣れないとヤバイ (´д゚`ll)
Posted at 2013/10/14 23:12:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

ツールワゴン

ツールワゴン





手作り?で中古だけど・・・
親父からツールワゴン貰いました。
ずっと欲しかったんですよーコレ v(=^0^=)v



だけど、色がイケてない
錆止め塗料の茶色(´ε`;)ウーン…






数年前に買って未使用の赤色のペンキを持っていたので
塗ってみました。







塗上がり
定番の赤!







取り敢えず工具置いてみました。

今後、自分が使いやすい様にカスタムしないと( ̄▽ ̄)

先ずは、ステッカーチューン?
でも貼る場所ないなぁ~

これで、整備も効率よく、楽しく出来るかな。



Posted at 2013/10/04 09:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月29日 イイね!

車遊びばかりじゃないよ!

車遊びばかりじゃないよ!




昨日は、
お父さん自分んだけ遊んでるじゃない?と
思われそうなので(笑)、みんなでご飯食べて温泉入って、観劇で楽しんできました。


行った先は、長崎県の雲仙みかどホテル



1500円で食事から、温泉、観劇まで!!




中に進むと、とにかく大きな木がいっぱい







こんなに大きいんですよ~!



そして、早速食事!!
バイキング形式で沢山の種類が食べ放題\(◎o◎)/!
お腹いっぱい食べましたがまだまだ行きます(笑)





お決まりのスイーツ・・・別腹です( ̄▽ ̄)  




お次は温泉
この扉の先には、素晴らしい眺めの露天風呂が有ります!


似た眺め

そして風呂場で一番驚いたのは長男と私の体重が同じ位Σ(゚д゚lll)
大きくなったなぁ~、てかっ、太りすぎやろ!


一風呂浴びた後は、観劇へ
いやぁ~、笑いも有りなかなか楽しかったです。




そして、今日はこんな手紙が届いていたので\(^o^)/



読みにくい字なので書きます

「おとうさんへ、
運動会の時、カメラを撮ってね。今、頑張っているのは、ダンス。」


この手紙可愛い♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
親バカを発揮して運動会へ





そして、末っ子の可愛いダンスを楽しんできました。

そんな感じで過ごした二日間でした♪

Posted at 2013/09/29 20:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation