• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

水漏れ発見、早く気付いてよかった~

水漏れ発見、早く気付いてよかった~






最近ハンドルが取られ、
気になったので
トーイン調整していると





冷却水の滴りを発見!!


変な所から漏れていなければいいなぁと思いながら探りました(汗



探り当てた箇所はこれ!



キャブ化に伴い必要なくなって殺していたホースからでした



出先とかじゃ無く、早く気付いてよかった~




ちなみに過去の水漏れ経験



①ヒーターコア破れ






②ヒーターユニットの銅!?配管亀裂




古い車はトラブルありますねぇ~
日頃の点検が大事という事なんですかね!?
Posted at 2013/06/30 19:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月26日 イイね!

タイヤ、ホイール


最近、


大口径タイヤ、ホイールが


流行っているみたい


なので


ワゴンRも、その波に乗って




ど~~~ん!!



チョロQになりました!







実は、この車のタイヤでした




あんまりにもでかいタイヤが有ったので遊んでみる
お暇なキャブえもんでした!
Posted at 2013/06/26 22:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

祝❀開店

祝❀開店





先日、私の古くからの友人であり、
車についての師匠でもある方が車屋さんをオープンさせました
ヽ(祝´∀`祝)ノ

今度リフトが入るそうですが、
最新式!?のタイヤチェンジャーが入っていました




なんでも、ランフラットタイヤから
4駆の馬車!?みたいなタイヤホイール(笑)
までOK!!らしい


でっ、自分のワゴンRのホイールリム部よりエアー漏れしてたので
早速そのチェンジャーの出番となりました





ビート部に塗装剥がれゴミが噛んでいて微量にエア漏れ









ビートが当たる部分を綺麗にしました
これで、大丈夫!?





自分のお店で自分の思い通り、思いっきりやれる、
なんてスバラシイ!!
サラリーマンの私としてはそういうのに非常に憧れます!!羨ましい!!
(希望退職したくなるけど....無理か)




今後、どんなステキな車屋さんになるか楽しみです♪

しょっちゅう遊び(邪魔しに)に行きますよ~( ´艸`)ムププ

Posted at 2013/06/24 23:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月19日 イイね!

自宅発電所

我が家も太陽光発電の導入と言う運びになりました。

太陽光という不安定なものなのでバックアップの電源(火力、原子力等)は必要なんでしょうが・・・
でも、原発もどうかなぁとか考えてみたり・・・
原子力は何かが起これば人間の手におえないし・・・
わりと近くに玄海原子力発電所があるし


しかし、原子力のいい所も沢山あるみたいだし
人それぞれ考え方がありますので
一概にどっちがいいとかもいいきれないのかなぁ。^_^;


まぁ、付けるからには、楽しみながら節電したいな



足場を組んであります。




取り付けするパネル!



屋根に載りました。



そして昨日より発電開始!




曇りで発電量は、いまいちですが(汗

さぁ~節電するぞぉ。

節電で浮いたお金でムフフッ!  自分へ投資、鉄仮面を、とか妄想が暴走!


あっ、その前にローンの返済がっ(>_<)
Posted at 2013/06/19 23:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月13日 イイね!

少しは役に立とうかと...

少しは役に立とうかと...






親不孝な私ですが・・・少しでも役に立とうと
今日は、親父の車を修理しました

ラジエーターからの水漏れだったので、ネットで安い新品社外ラジエーターを購入。
純正の方が安心出来るけどお高いんでしょうね。
もう車も古いしこれで十分!?

今は、何でもネットで安く手に入るので重宝します!


それでは、作業開始!!

作業の為、ボンネットを開けると「ボンネットの先端で頭を打たない様に!!」的な注意書きが有り
頭打ちやすいんだぁ、注意して作業しようと思い作業してました






がっ、
案の定・・・・工具を取って戻った瞬間に頭を強打、ちょこっと流血と言う流れになりました(T_T)

注意してるつもりが、あまりに見事に頭打ったので笑えてきました(注:決して頭を打っておかしくなったのでは有りまん)


気を取り直して作業開始!




ラジエーター取り付け完了




クーラント入れて完成。

ちょっとは、役にたったかなぁ。

しかし、あのボンネットを開けた時の位置は、頭打ちますよ~(涙)
Posted at 2013/06/13 22:28:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation