• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

疲れたぁー!

疲れたぁー!




今日は、車高調とターボブレーキを取り付けるべく作業しました。
こいつからブレーキを強奪




ピストン取り出し、若干サビが有りました。今回は再使用せずに新品ピストンへ変更します!





新品ピストン&ブーツ組み付け、新品ピストンてゴールドなんですね、初めて知りました。
やっぱり、ターボ用ピストンは、NA用に比べ少し大きいみたいです。
ちなみに、NA用のピストンの方が値段が高いそうです(部品注文時、日産の方が言ってました。)需給が少ないからでしょうか?







ハブベアリング取り付け!
ローター径も少しだけ、NA用より大きいようですね。



ここまで順調に取り付けが進んでいましたがっ、

問題発生!!

キャリパーを取り付けるべくボルトを締めて行くも、だんだん固くなってボルトが回らない・・・


調べてみると、キャリパー取り付けボルトを通常より長いものを使用し調整用にナットのカラーを入れて有った為、





通常のボルトより、少しかかりが浅い(短い)状態で使用して有り、ボルトの先端が届かない部分が錆びてました。




この部分

その為、純正ボルトが錆びている所より先に入って行かないのが原因でした。
潤滑スプレーを吹いて、締めたり、緩めたり、掃除したり、したけどそれ以上奥に入っていかず。


悩んで、お友達の車屋さんへ電話、事情を説明して、タップ有る?と聞くと、良いものが有るから貸してあげるとの事!


早速取りに行くとスナップオンのコレを借りました。



ネジ穴の汚れ、サビを押し出して入っていくらしい。


あっと言う間に貫通、もっと早く借りればよかった

そんな感じで、もう辺りは、真っ暗、今日はここまで!!




取り敢えず片側のみできましたとさ。

結構時間掛かるもんだなぁ~

あぁ~疲れた!ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
Posted at 2013/02/28 01:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月26日 イイね!

遂に買っちゃった!!

遂に買っちゃった!!





R31houseのM-Spec車高調ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


取り付けが楽しみですが、ブレーキの問題が!?





自分の車はNA車両でキャリーパー取り付け寸法が90MM

対して購入したM-Spec車高調はキャリーパー取り付け寸法が100MMのターボ用!!
その為、今までのブレーキが使えないのでブレーキも変更する必要が(;´▽`A``

日産のビックキャリパーを流用したいところですが、

今のホイールが履けなくるので、今回はパス!




実は、家に保管している4ドア白鉄仮面は、NA車両ながら、
前オーナーにより、ターボ用ブレーキ(足回り)へ変更されていましたので、今回は、こちらのブレーキを利用して取り付けます。





ブレーキOH部品とハブベアリング等でも結構な出費になっちゃたo(TヘTo) クゥ


外す側の4ドア白鉄仮面も部品取りではなく、動体保存を目指しているので、自分の車に付いている足回りを4ドア白鉄仮面に取り付け戻す必要がΣ(|||▽||| )

2台分の作業になるけど、がんばって作業せねば  >┼○ バタッ
Posted at 2013/02/26 23:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月22日 イイね!

名義変更&グルメ旅パート3

名義変更&グルメ旅パート3






今日は、フーガの名義変更に行ってきました。



今頃ですが・・・
本人には、最初から名義変更遅くなるからねっ、と了解済みでしてやっと今日行きました。

一人で行くのもさみしいのでT兄貴が暇だ!!て事で一緒に行ってきました。

以前、運輸支局の前にある代書屋さんに名変をお願いした事が有ったので、今回も、と思っていましたがっ!!

T兄貴に、自分でしてみて難しそうだったら代書屋に頼めば、との一言で、自分で挑戦する事に!!








運輸支局へ到着。





受付の方に促されて「550円の移転登録セットを自動販売機で購入してください」との事!




自動販売機???
有りました自動販売機が! 購入すると封筒に入った記入用紙等が出てきました。


係の方に言われる通り(親切に全部教えてくれました)記入すると意外と簡単に終わる事ができました(⌒^⌒)b 


まだ他にお金を払う必要があるのかな?と思っていたけど、550円で済みました、安っ!!


これで、晴れてフーガは名義とも自分の車となりましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!




その後、グルメへ


お店へ到着♪




今回は、グラッチェ ガーデンズというパスタとピザのお店♡




なんと!!1153円でパスタ、一品とピザ食べ放題&ドリンクバー付き


店内を見渡すと女性ばかりでしたが(〃'∇'〃)ゝ

やっぱり、パスタ&ピザは女性が好きなんですかねぇ。





え~二人でスモールサイズのピザ7枚を食べちゃいました

またお腹が(|||_|||)

兄貴、またご馳走様でした!!



最後に

名義変更は思っていたよりも簡単で自分でやってもいいなぁ~と感じましたよ。
Posted at 2013/02/22 00:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月06日 イイね!

ぶらりおっさんグルメ旅♪パート2


前回10月に、ぶらりおっさんグルメ旅に行きましたが、とても楽しかったので
また、遊びに行ってきました!
マシンがZさんとT兄貴と私の3人で出発。
目的地は、旧車の販売で有名な藤壺自動車へ旧車見学♪

出発してしばらくすると、おなか減ったねぇ~という言葉が
じゃあ、ご飯食べに行こうかという事で・・・







駐車場に到着!
もうすぐ私の手元から離れていく(ノ_-。)ステップワゴンをパシャッ☆

キャナルシティに隣接するグランドハイアット1Fのアロマーズというお店へ




ビュッフェスタイルで美味しいものを沢山食べ

おしゃべりも進みマシンがZさんのソムリエばりの話や、
ローストビーフを取り分けてくれていた、おねぇさんの所におかわりに行っておいしかったと声を掛けたとか、

絶対後で変なおっさん3人組みが食べに来たと言われているだろうとか(笑)

最後には、やっぱりスイーツ!!



私の前のマシンがZさん(怖)も、スイーツ美味しそうに食べてましたねぇ。


T兄貴、御馳走さんでしたm(_ _)m




お腹も膨れ、一路目的地の藤壺自動車へ

素敵な、また、希少な旧車達を見る事ができました。(マシンがさんこちらの世界で待ってますよ)



その後、ちょっと観光をしていこうという事で南蔵院という所で

巨大!涅槃像を見てきました。



マシンがZさんが涅槃像と共に横たわろうとしています!

先日購入のカーハートのジャケットがっ






あ~今回も楽しかったなぁ。

また、行こう!
Posted at 2013/02/06 01:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年01月15日 イイね!

念願のローダウン

念願のローダウン






先日の西ミーで27台?ものR30を目にし、興奮冷めやらぬキャブえもんです!



どこまでも続く丸いテールランプ
これだけ集まると圧巻です。






そんな中、念願だったフーガのローダウン化をしましたよ!

お友達がいる車屋さんからフーガ用のダウンサスを頂きましてm(_ _)m
居ても立ってもいられず、早速取り付けちゃいました\(^▽^)/



RS★Rのダウンサス






取り付け中!!









19インチというタイヤの性格上でしょうか?タイヤは片減りしていますが・・・
こんなツールで、取り付け後のトーイン調整しときます。







完成♡

う~ん、なかなかジェントルな車高ですねぇ~。

言い換えると、ものたりない・・・もっと、落としたい!!

サス、切っちゃうか?

いや、いや、大人なので、なんとか踏みとどまります(笑)
Posted at 2013/01/15 23:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation