• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

男の宝石箱

男の宝石箱






ジェットケースは、「男の宝石箱」だと言う、かっこいいフレーズを何処かで見ました。


私の宝石箱の中身は・・・


こんなに沢山、宝石が有ります(笑)

何故こんな沢山ジェットを持っているかというと、

自分の鉄仮面は、ノスヒロに大きく広告が載っている某店から、12年?位前に購入したのですが、
その時、既にキャブ化してあり、当時キャブの事全然分からない私は、「バッチリ、キャブ調整してから納車お願いします。」と、依頼。キャブ調整費用も別途とられたような・・・

遠方より納車してもらったのですが、いざ、自分の所に来ると、調子が悪い・・・
その車屋さんに問い合わせたら、若い子が家に乗って帰ったりして、調整しましたけど・・・との事!( 一一)

それならばと、自分でキャブ調整開始(>_<)

いろんなジェットを買い込んで調整、うまく行ったと思って、暫く走ると、また調子悪くなるの繰り返しで、




ジェットだけが増えていく状態でした( ̄_ ̄|||)

そんな時、燃料ちゃんと来てるの?という疑問から、燃圧計を取り付けました。

するとΣ(゚д゚lll)ガーン 走っている途中で燃圧がゼロに???

燃料ポンプの配線を確認すると、何と、円筒コイルの-側にポンプの配線が繋がっている!!
タコメーターの回転が上がるとポンプが止まり、タコメーターの針がアイドル付近に下がるとポンプが動き始める状況でした。
キャブを疑って沢山ジェットを買い込みましたが、結局キャブ以外に原因が有ったという、おちでした・・・( ̄  ̄;) うーん


有名なお店だから、安心とは、限らないなぁ~と感じた一件でした。

話、反れましたが、そんなこんなで沢山の宝石が・・・☆彡
Posted at 2012/06/21 23:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月16日 イイね!

欲しいなぁ~

欲しいなぁ~






今日は、休みで、子守だったので子供と本屋へGO!

こんな本を見つけちゃいました。
最近、アロハシャツが気になっていて・・・
アロハの本、ウンチクも載っていて、なかなか面白い!!





去年買った、このIOLANIのアロハ1枚のみなので、今年は、この本を参考にもう1枚欲しいなぁ~

本の中には、芸術を感じさせる作品も、ちらほら・・スバラシイ(@_@;) カッコイイ!!

みなさんも、いかがですか?

クールビズ!!
Posted at 2012/06/16 23:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月06日 イイね!

やっぱり気になる

やっぱり気になる











この間のエア抜きでパッドが白くなっていた事が気になり
車屋さんを訪問し、どう思う?と聞いてみたら




パッド外してみたら、という事で外しました。






ハイ、こんな感じでした。
パッド焼けている?みたい。。
全体的に白くなっていて、白い部分は、こすると白い粉がぼろぼろと・・・

サーキット走行は止めといた方が・・・、街乗りくらいだと使えるカモとか


ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 新しいパッドを注文しなくては、

お金が!!

安全の為にも確認してよかった。。


今度は、サーキット対応のパッドにしよう!!
Posted at 2012/06/06 22:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月30日 イイね!

スカつなぎ?

スカつなぎ?







皆さん、つなぎには、いろいろこだわりが有ると思いますが、
自分は、こんな面白い、つなぎを持っています。



以前、プレミアム・アウトレットで偶然見つけて買った刺繍入りツナギですが、もったいなくて・・・
作業では、1回も着た事がない、使えないツナギ(^^ゞ







言わば、お出かけ用のつなぎです(笑)

オッサンが着て、目立ってしまいそうで、ちょとはずかしいですが・・・気に入っています。


ただ、それだけです!

おわり。。
Posted at 2012/05/30 13:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月27日 イイね!

ブレーキ、エアー抜き

ブレーキ、エアー抜き







先日のオートポリス走行で、ブレーキにエアーが溜まっているもよう。。
本日ようやく、エアー抜きを実施へ


ブレーキフルードは、こちらを使用、レーシングギアのDOT4、コストで選びました。




今日は、日曜日で、息子がいたので、息子に「ブレーキペダルを踏んでー」、「ブレーキはどこ?」
あっ、やっぱり知らないのね、「真ん中だよ」、と教えていざ・・・




こんな感じで作業




作業中、気付いたのですが、パッドのローターに当たる部分が白くなっている・・・(´ε`;)ウーン…







白くなったパッド大丈夫でしょうか?ちゃんとブレーキは効いてるようですが、ちょっと気になります。取り敢えず終了!

まだ、ブレーキの位置が深いような・・・!?







今回ホールは、フロント16インチ、リア15インチで!!
Posted at 2012/05/27 21:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation