• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブえもんのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

美脚改め短足?




とんたさんのご指摘により
美脚改め短足あしとさせて頂きます(笑)
腰の調子はいまいちだけど、もう我慢できません!!


本日取り付けました!(^^)!

購入した足は、
HKS ハイパーマックスIV SP スポーティーな足です。
















早速フロント取り付け











リア作業中












KGMさん今までお疲れ様です!








はい、
リアも取り付け終了。









ビフォー






アフター




変わらんですね(笑)

アフターの方が数ミリ低くなってます
取りあえず車高は満足してますよ!
馴染んでもう少し下がるかな。


少しだけ試乗したけど、足の動きもいい感じ(^^)v



案の定、腰が痛くて・・・(*_*;
風呂入ってパンツ履くのも一苦労
もちろん、履いてますよ!


あぁ、明日の仕事が心配・・・




Posted at 2016/02/28 22:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2016年02月23日 イイね!

美脚?

美脚?








白い美脚?が届いています。

思い通りの足になってくれるか?
(落ちるのか)
ちょっと心配。


取り付けのほうは

腰の調子がっ・・・ピリッ!ピリッ!と
泣く泣くおあずけです(T_T)

下手すりゃ、ミノムシ状態になりかねないよ~
Posted at 2016/02/23 13:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!



オデッセイの足より時々異音がでていたので
へたり!?かと思い車高調を買い直し、






さて、
取付ようと思いバラして異音の原因を確認していたところ




う~ん、
足回りのへたりではなく、
アッパーアームとボディーの接触でした(泣


打痕...




ちょっと前に下げていたんだよね(笑)

簡単に当たっちゃうんですね。


と、いうことで
交換の必要がなく余った車高調.......




kawayaさんお買い上げ!どうもです。

そして本日取り付け。

作業風景



kawayaさん頑張ってます。



後ろ、
ショック外れた!





内装バラシが面倒だった。







そして
緑の足に交換。








作業終了後、家のオデと並べて

クラブ オデッセイ!?


kawayaさんから一言、GT-Rも一緒だねと!
あっ、ホントだ!!


とんたさんもオデ買う?
いや、GT-R買う?



待ってま~す(^^)v




Posted at 2016/02/12 21:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月01日 イイね!

すっかり?


みんからからフェードアウトぎみのキャブえもんです(笑)

えぇ、魚釣りがメインに・・・・

今日は、欲しかった
アストロのロングメガネレンチを買っちゃった!
セールで3本セットで3000円ちょい。




僕が持っている19×21mmより
アストロの17×19の方が長いね

これで、固く締まったボルト、ナットもOK!?


Posted at 2016/02/01 20:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

男前な


GT-Rを男前な
マフラーに交換することに

ずっと気になっていた
マフラーはBuddy club RACING SPECⅡ直管マフラー(@_@;)

僕がネットで購入したものにはラッキーな事に中間にタイコが追加してありました。

でも、後ろから見るその姿は直管!男前です(笑)





買ったマフラーはかなり焼けて汚れていたので磨くことに、
先ず、ピカールで磨いたけど歯がたたず(;一_一)


トイレ洗いのサンポールで表面を少し溶かし、耐水ペーパー、ピカールで




ここまでなりました(*^_^*)



早速取り付けぇ~

今回は転んで(笑)膝を痛めていた為
家での交換を諦めて


お友達のくるま屋さんにリフト借りて手伝ってもらいました(感謝)


今まで付いていた




ニスモのマフラー
楕円のタイコが好きです。
これもイイけどもう少し音量が欲しくて・・・





そして

Buddy club RACING SPECⅡ




カッコイイ♥

最小限の曲がり?と若干の斜めだし、
そしてリアにタイコがない直管スタイル!!

ちょい悪な感じがgood!!




リアからみた感じ











そして気になる音量は
中間タイコが追加してあるとはいえ....男前♪


感想は

悪い点
低回転でのアクセルにツキが悪くなった。
低回転時のトルクが減った感じ。


良い点
中間域から高回転でパワー上がった。
以前よりブースとが掛るようになった。
音がその気にさせる(笑)



結果、
大満足!!










Posted at 2015/10/23 21:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「約一年ぶりです。 http://cvw.jp/b/1319095/41522014/
何シテル?   05/25 09:59
キャブえもんです。よろしくお願いします。 車全般好きです。特にシャコタン!! 遅いですが、最近走るのも好きに??(^^ゞ 車いじりは大好きです。(^....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願のスリット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:15:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段乗り 通勤車 実は、ほとんどこの車に乗っています。 低燃費の希少5速です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン DR30をソレックス仕様で乗ってます。 みんカラ初心者です。よろしく ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
息子のバイク買いに行っただけの筈が私まで買ってしまいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族で乗るために購入。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation