• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

準備完了?

準備完了? 仙台の準備完了!

と言いたい所なんですが、問題発生。

写真は今回交換したプロミューのユーロメビウススポーツです。


パッドは問題ないのですが、ピストンとパッドを固定する板バネがご覧のように隙間が空いてます。
ここに隙間があるとこの板バネにテンション掛かってしまいピストンを押し戻してしまいます。
走ってるうちにピストンが戻ってしまい、1発目のペダルが深い!
エア噛んでる位深いです。
やっかいなことに短時間放置でも戻ってしまいます。

エア噛みのようにダフっておいて次までペダルが戻らないなら良いのですが、
これだと一定時間毎にダフらないとペダルストロークが増えてしまいます。
とりあえず仙台までこれで行って症状が改善しないようなら純正パッドで走るしかなさそうです。
フェード済みなんで効きは期待出来ませんが、床まで抜けるよりはマシですからね・・・

それにしてもプロミューって品質管理悪いのでしょうか?
以前プリのパッドの時も摩材が均一に入っていない(パッドにムラがある)時がありました。
エンドレスと比較して値段が安い分仕方ないのでしょうか?
保安部品ですからしっかり作って欲しいのですが・・・
とりあえずこのパッドはクレーム入れてみます。
 
 
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2009/07/03 22:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 23:14
あらら…ブレーキに問題あるとつらいですねー(汗

明日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月4日 3:48
駐車場の車庫入れも怖いので恐らく仙台着いたら交換でしょうね。

そのよろしくは"反省会"ですよね!
2009年7月3日 23:31
これは辛いですね。ブレーキは走る上で一番大事な部分ですから、メーカーも手抜きせずにここはちゃんと作ってもらいたいものですね。
うちは前回エア噛んだので、今回はワンマンブリーダを用意しました。エア噛んでも現地でエア抜きできますし。

明日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月4日 3:50
なんでこんな大事な部分でお粗末な処理なのか…
目視検査なんて一番簡単な部類のはずなんですけどね。

これから出発しますね。
走るシケインになったらごめんなさい(^^;
2009年7月3日 23:39
明日は気を付けてくださいね~♪
コメントへの返答
2009年7月4日 3:50
はい
ホント気をつけないとお星様になってしまいますから~(汗)

仙台は9月も来年もありますから次回こそご一緒しましょう!
2009年7月3日 23:43
あらら
これは厳しいですね。
とっさの際にこれが原因で
ペダルタッチがおかしな事になっていると
大変危険ですね。
早々に要対策ですか?
コメントへの返答
2009年7月4日 3:52
走ってるうちに馴染んでくれることを期待してますが…

M3もパッド形状は同じなのでM3純正パットで落ち着くかもしれません。

2009年7月4日 8:05
いよいよですね。
自分も早く走りに行きたいです・・・

ブレーキでこれは勘弁して欲しいですね。

結構BMW用の社外品が出ていますがかなり舐められた品質の物が多いみたいですよ。
出来る限り純正品を使ったほうが良いみたいですよ。
コメントへの返答
2009年7月4日 23:18
ホント国産アフターパーツて比べると質悪いですね。
純正流用でなんとかしようと思います。
2009年7月5日 20:34
こんばんはわーい(嬉しい顔)
確かに、プロμのパッドは品質が悪いと思いますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
以前自分も、パッドと鉄板が剥がれちゃった事があります。
残量は半分以上あったのにむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
それから、プロμは使ってませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月5日 20:41
流石に今回のは酷いのでメーカーに送り返すことにしました。
ちょっと酷すぎますよね。

既に外してクレーム文作成中です(^^;

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation