• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

やっぱり欲しい…

やっぱり欲しい… 本日から通常モードに戻りますね。

計画停電で仕事が全然進まないってことで来月から停電しない土日を出勤日とするようです。
今日も久々に休日出勤でした。
他も始めるみたいだから意味がない可能性も…


さて、本題。
今の車を買うときにも購入候補には挙げましたが古すぎる、直6じゃないってことで却下したクルマ。
ベンツの190E 2.5-16Vコスワース。
エンジン開発する時間が無かったからコスワースにチューンを依頼したって話はホントかウソか。

330iよりもう少しフロント周りが軽いFRが好みっぽいので欲しい病が再燃してます(^^;
同じようなクルマで現行3シリーズの320si(WTCCホモロゲモデル)がありますが、ちょっと重い。
190E自体にも興味があるしやっぱ欲しいなぁ。

写真はセナがニュルで走ってた2.3L-16V。
ニュルの新コースお披露目の時のレースでセナが勝ったんですね。
このスモークシルバーは"セナカラー"なんて呼ばれてるらしいです。

後期のこの色の5MTが今中古出てるんですよね。揺れる…

 
TopGear シーズン15に登場してます。
「最も遅いパフォーマンスカー」とハモンドに酷評されてたけど(^^;
 
 
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/03/26 22:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 22:26
こんばんは~~。

土日操業で、平日休みもチョコチョコと出ているらしいですね。 これが平均化されて良いバランス取れれば良いですよね!!! 

おぉ~、渋いところを(笑) 似たような車が好きな人は似たようなところに触手が伸びますね~。
これってかなりの値段ですよね??? 46M3の中古相場よりも上では??? パーツも高いって言うし・・・

とは言え、かなりの名車として名高いものなので、どんな物なのか試してみたいです~~。 買い換えたら教えて下さいね(笑) 滅多に出ませんから、踏み切るのなら本当に今がチャンスかとマジで背中押しちゃいます!!!
コメントへの返答
2011年3月26日 23:26
自動車系は輪番出勤?するような話出てますね。
上手い具合に分散するといいのですが。

190EコスワースでもEvo1とEvo2はぶっ飛ぶような値段です。
これは標準車?なのでお手頃価格。
とは言え20年落ちで330iと同じ位しますが…
2011年3月26日 22:49
3年前のフジ走行会でDTMルックにドレスアップした190コスワースが5~6台で走ってましたよ~。

タイムはうちのとあまり変わらない位で周回してました。

30M3と同じく憧れの車の中の一台です♪

コメントへの返答
2011年3月26日 23:27
その中には本物Evo2も何台か居そうですね。
フジのラップは確かに似たような感じでした。
ならば軽い方が楽しい!?
なんて思ってるんですけどさてはて。
2011年3月26日 23:16
知り合いの店がエボ2の本物在庫してます。
でも今の時代に乗ると遅くてだるいって言ってました・・・
コメントへの返答
2011年3月26日 23:30
さすがにEvo2はお値段ぶっ飛びすぎです。
新車でアルピナ買えちゃいます。

一番の心配はやっぱりパワーです。
330iより速くないのは間違い無いので満足出来るかどうか…
でもショートストロークエンジンなので期待したい!
試乗してくるかな。
2011年3月27日 8:03
埼玉で出てるやつですか?
自分も昔欲しかったんですよね。
結構いい音させて走ってるおっさんがスタンドのお客でほんといい音させてましたよ。
その時は並行物しかないとか言われてたんですが、どうやらDらー物もあるようですね。

今出ているEvo1に自分は心奪われてますけど・・・(笑)

318isもパワーは無いですがそれなりのタイムで走っているのを見ると実は速いかもしれませんね。
部品の供給に問題がなければ面白そうですね。
コメントへの返答
2011年3月27日 13:23
そうです。
毎週ネット検索してる範囲は一緒みたいですね(笑)
2.5Lの5MTは正規輸入されてなかったと思うので恐らく換装車両でしょう。

Evo2は値段が凄すぎです。
BMに比べるとOEMパーツも多いからあまり心配はしてないのですが。
M3エンジン搭載のE36なんてあるとホントは理想的!
2011年3月27日 12:25
ベンツは良く分かりませんが、
外観は箱っぽくてカッコ良いすね~
逝っちゃって下さい!
6気筒か否か、コダワリですよね;
プリ乗りなら全然ありでしょうが…
コメントへの返答
2011年3月27日 13:27
ベンツベンツしてる外観もいいですよね。
古すぎてい嫌味も無さそうだし。

6気筒か否かと言うよりも
最近の直6のフィールなら4気筒でもいいかな?
と言うのが率直な気持ちです。
鉄+シングルカムの昔ながらの直6が一番フィール良かったので。。
2011年4月1日 14:58
はじめまして。
どうしてもDTMで一位になりたかったからコスワースに依頼したと記憶してますが、実際の所はどうだったんですかねぇ・・・・
コメントへの返答
2011年4月1日 18:25
ルキアスさんはじめまして。

どうもM3の発売に間に合わないから依頼したってのが真相みたいです。
それにしても市販用とEvo用と2種類のエンジンを作ってしまうとは今では考えられないお金の掛けっぷりです。

2.5-16vが馬鹿みたいに高かったのはEvoの開発費の回収が目的!?
2011年4月1日 18:35
なるほど....

ベースは同じだから、手抜きバージョン=市販
拘り=エボみたいになってって金額にも差が出たんですかね?

そんなに 2.5-16vって高かったんですか!!
コメントへの返答
2011年4月1日 18:43
手抜きというよりは実用性も重視したのかな?と勝手に思ってます。
16vの方がまだロングストロークですから実用トルクは多少あるでしょうし。

2.5-16vは850万位したはずですよ。
2011年4月1日 18:45
なるほど!
2.5-16v高すぎですね(爆)
コメントへの返答
2011年4月2日 11:05
並行モデルが結構入ってきてるのでもしかすると日本仕様だけ高かった可能性もありますね。
あの頃のSクラスも結構な台数並行輸入ありましたし。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation