• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

小ネタ(笑)

小ネタ(笑) 昼休みにネットサーフィンしていたら、何とも懐かしい画像を発見!(笑)



#1 マイケル・ドーソン

#2 マイケル・ドーハン

マシンは88’YZF750、いにしえのTT-F1クラスでしょうね。

当時、テレビのアナウンスを聞いてもどっちがどっちやら解らなかった覚えがあります~(笑)

御存じの方もいるかと思いますが、両者とも往年の名ライダーです!
特に#2のライダーは超メジャーな方なんです。


2人ともオーストラリア出身でしかも名前が似てるんで当時は笑ってましたけど^^;


実は#2の方はロスマンズホンダに入る前の今で言うミック・ドゥーハン選手の若かりし頃です(#^.^#)
当時からYAMAHAの秘蔵っ子で、当然YZR500に乗ってGP500に参戦するものだと思っておりましたが・・・

まさかのロスマンズホンダ入り~
当時、YAMAHAファンだった私はガックリきたのを思い出します(T_T)


ジジイのたわいもない小ネタでした~




しかし今思っても・・・マイケル・ドーハンはヒドイだろ(笑)
ニール・マッケンジーを新沼けんじとか(>_<)



ブログ一覧 | 懐かしもの | 日記
Posted at 2012/09/13 16:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

晴天の日曜日は、小田原へ
彼ら快さん

黄砂なのか花粉なのか❓
mimori431さん

今日も2台洗車ι(´Д`υ)アツィー
zx11momoさん

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年9月13日 19:55
懐かしいですね~
私もどっちがどっちかわかりませんでしたf^_^;
私はガードナーファンだったためロスマンズ入りした時は、ガードナーより早かったので毛嫌いしてました……(笑)
ガードナーが引退してから好きになりました!
コメントへの返答
2012年9月13日 20:09
ドゥーハンがロスマンズ入りした89年~92年はガードナーほとんど怪我ばかりのシーズンでしたからね(^^;)
万全な体調ならもっと活躍できてたのでしょうけど(^-^)
89年のオーストラリアGPのガードナーは忘れられないくらいカッコ良かったですよね~(o^^o)
2012年9月13日 20:51
懐かしいですね♫

僕はマイケル・ドーハンとそれまで言っていたのに、ある年からミック・ドゥーハンというようになってから、ちょっとの間「別人か?」と思ってました(笑)
あとアレッシャンドロ・バロスがアレックス・バロスになったり、マキシビリヤーノ?・ビアッジがマックス・ビアッジになったり…。

とにかくイイ時代でした♫
コメントへの返答
2012年9月13日 22:57
私が見ていた93年まではマイケル・ドゥーハンって実況されてましたね(笑)
まだバロスがガンマに乗っててビアッジがNSR250の頃です~(o^^o)
ホントにレースを見て興奮してました。

ちなみに最近のはFASTERっていう映画で去年勉強しました(^^;)

2012年9月14日 11:38
ヤマハ党だったんですか!

根っからのホンダ党だとばかり‥
この当時、高校生でバイク屋にRC30のカタログもらいに行きました。
今でも憧れですね。

レースも好きでしたが、実はバリマシ愛読してました!
コメントへの返答
2012年9月14日 12:25
いえいえ~(o^^o)
若いときはヤマハのバイクが大好きでした(笑)
ホンダ党はリターンしてからです(^^;)

憧れましたね~RC30やOW01には~
私も一緒ですよ~買えるはずも無いのですが、バイク屋で食い入るように眺めてました(^^;)

バリマシは自分で投稿したことはないのですがホンのチラッとだけ載った事有ります(^_^)ノ
走りの写真じゃ無かったですが(笑)

もちろん当時毎月欠かさず買ってましたよ!
後はやはりサイクルサウンズです~
2012年9月14日 22:59
この年、このマシン~、この2人を富士スピードウェイで見ましたね~
凄く速かったです~
この頃は、学者みたいな顔のドーソン選手が好きでした~!!

懐かしいな。
コメントへの返答
2012年9月15日 21:20
当時はドーソンの方が有名でしたよね~
多分私もその場にいたと思います(^-^)

FISCOに見に行った覚えがあります(^_^)ノ
2012年9月16日 23:11
うほ~!なつかしいですね~!
この頃のヤマハはいいライダーいっぱいいましたね~。ドーソンもカワサキ入りしてからいまいち脚光を浴びませんでしたが・・・。新沼健二もGPデビューした時は騒がれましたが・・・。
コメントへの返答
2012年9月16日 23:27
コメントありがとうございます~
イイねもいただきまして重ねてありがとうございます~

そうですね~92年まではHY戦争って奴が続いてたんでしょうか(笑)
両陣営ともいいライダーがいっぱいいましたよね~

87年はドーソンはYZF、ドーハン(笑)はただのFZRで実力差がありましたが、88年で扱いが並んで、その後の差は・・・でしたね(^O^)

ホントにレース観戦が楽しい時代でした!

プロフィール

「Z32のある生活w」
何シテル?   02/12 09:07
大事にしていたNSR250Rは2017年8月、貧乏人の小悪党どもに盗まれました(笑) 2019年5月より新たにFZR400Rにて復活 また古いバイクですが、コレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カウル待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 17:36:50
第15弾!!「東海NSR連合会」上郷オフ会のお知らせ😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 23:44:39
お恥ずかしながら😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 09:21:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
オデッセイと悩んだが乗るのはほとんど嫁サマの為、乗りやすそうなこれに決定! 値段の割に良 ...
ホンダ NSR250R エロゴールド4号(蛍光レッドVer) (ホンダ NSR250R)
2017年8月コソドロ連中により盗難
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
こーいうのに興味なかったんですが、縁あって友人から譲り受けました。 いいクルマです。
ヤマハ FZR400R ヤマハ FZR400R
友人の御協力によって極上車を破格で手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation