• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

T.N.R2015秋の上郷オフ!!

T.N.R2015秋の上郷オフ!! 日曜日は東海NSR連合会2015秋の上郷オフに行ってきました😊

今回はどのようなマシンに出会えるのか、ワクワクして興奮しっぱなしでした(笑)

いっつも行くのが遅いので、今回は少しだけ早めに出ましたが...
やはり遅かった(笑)

既に沢山の方々がお見えになられておりました😊






今回もいつもの様にそこかしこでNSR談義が行われ、実に熱い会話がかわされてましたね~☺
お初の方が多かったのかな?
って思いましたけど...

あまりの大人数で何台来たのか、何人お見えになられたのか相変わらず把握しきれておりません(笑)

中でもこのマシン!







私のバイクがNSR500に似せたいな~
なーんて思ったキッカケとなったマシンです😊
Hさんは神戸の方で以前からこの方のHPは隅から隅までガン見しておりました😁
最近FBでお知り合いになり、わざわざ上郷までお見えになってくださいました☺


やっぱりスゲーマシンです😊


そしてこの方も関西方面よりお越しのテラカラーに拘りをお持ちのYさん!




実にキレイなテラマーク!!
このマシンはカラーリングもさる事ながら、中身もカッチリ組み上げられていて、とてもパワー出ているらしいです😊

しかし東海地方のテラと言えばこの方も
忘れてはなりません😁



ご存知Tさんのマシン!!

テラマークが二台も並ぶという奇跡のツーショット!!



しかも装いもこう!



拘りハンパねぇっす😊
実に素晴らしい事です😉


そしてそして久しぶりに元気な姿を見せてくれたEちゃん!!
彼に肩を叩かれた時は、一瞬目を疑ってしまいましたが、嬉しくて少しだけウルっと来ちゃいました😅







あの様な事が有りましたが、また強烈なマシンでお会いできるとは!!
実に嬉しいです😊


そして久しぶりと言えばこの方も!!
レース活動がお忙しいのでなかなかお会いする事も出来なかったですが、しばらく拝見していないうちに、マシンが強烈に進化!!
実に戦闘的なマシンです!!😊






テクマグの5Jを入れていると言ってましたね~
ピッカピカで超カッコいいなぁ~☺

でも~
オチャメでこんなバックを背負われてました(笑)



ココまでコーディネートされているとは😱
カッコ良過ぎます!!😁


そしてコチラの方のマシンも人気者!!



FBでは一番人気で皆さん大好物のようでした!
真近で拝見しましたが、拘りの塗装素晴らしい仕上がりでした😊
しかも片山さんのメットがまた渋い!!😉


他にも多数のマシンがお見えになられていて、とても紹介しきれなくてスミマセン😅
スマホの指が疲れてきたのはココだけのヒミツです(笑)









いつもお見えになられている熱い思いをお持ちの方々の素晴らしいマシン達!、















ホントにオフ会はやめられません(笑)

ですが管理人のひーさんともよくお話するのですが、皆様のご協力あっての「東海NSR連合会」です!!

今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m


あっ!
最後になりましたが、今回物凄ーく気合の入られていたコニーさんの素晴らしき宇川レプリカをご紹介しておきます😁




実に素晴らしい仕上がりでしたね😊
これはカッコイイです😉
チャンバーステーもコダワリの一品もの!!



まだまだ進化される事をついつい期待してしまうマシンですね😊

これからも盛り上げ役、
お願いしますよ~コニーさん!!😁



えーと...
更に追加画像ですが...

そう言えばこーいう奇抜いお方もお見えになられていましたのでご紹介致しておきます(笑)



部長...
高速のPAのガソリンスタンドにお子様とニケツで空気入れに行くの怖いっす(笑)
さすが!!
としか言いようも無いです😁

モンキー250R!!
猿の皮を被った狼

まさに恐るべしです(爆笑)
ブログ一覧
Posted at 2015/10/27 20:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

🥢グルメモ-1,138- とんか ...
桃乃木權士さん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 21:13
こんばんはですバイ( ´ ▽ ` )ノ sanshiroさん
1度でいい‼️1度で良かけん…自分もこの中に隅っこの方でもいいので参加してNSRを停めてみたいですバイ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年10月27日 22:07
こんばんはです~二スモンさん😊

今回は二スモンさん好みのマシンが特に多かったきがしますね~

ホントは皆さんの全車アップして二スモンさんにおみせ致したいですが、なかなかしんどくて😱

今回は前回のブログの件もあって(笑)
特に濃い~マシンをピックアップさせていただきましたが、他にもとてもキレイなオリジナル状態を保ったマシンや愛情を注がれたマシン等いっぱい来られてたんですよ😊

いつの日か御一緒出来たらイイですよね😊

2015年10月27日 21:15
毎度ですぅ~(^o^)/。

先日は上郷オフ、お疲れ様でした(`・ω・´)ゞビシッ!!。いやぁ、いつもの事ながら…良い目の保養になりましたね♪(^^)。何人かのみん友さんもsanshiroさんのNSRを間近に見て、お話されて…とても感激してましたよ~(*´∀`)♪。

これだから…オフ会はやめられないですね(*´ω`*)。また何処かでお逢い出来た時は…是非とも仲良くして下さいね~(*´∀`)♪。
コメントへの返答
2015年10月27日 23:23
毎度でーす!Zaziさん😊

皆さんと色々積極的にお話をされていて、Zaziさんこそお疲れ様でした😉

そんな大袈裟な事を言わんでくださいな😱
今回も大勢お見えになっていただいたのでなかなか皆さんとお話を出来たのかどうか😥

前回のyattomanさんの様に失礼な事をしてなかったかな?と
今でも反省しきりです😣

私はZaziさんがすっかりオフ会好きになっていただいて実に嬉しいです😊
情報の共有はもちろんですが、走り好きも盆栽派もオリジナルキープ派も皆、オフ会に来れば関係なく一緒に楽しめますからね😉

今後ともどうぞよろしくお願い致します
2015年10月27日 21:49
こんばんは〜!
オフ会、お疲れ様でした〜‼️sanshiroさんのNSRの進化は素晴らしい限りです‼️
そろそろ、僕も何かしなければf^_^;)
コメントへの返答
2015年10月28日 20:54
お疲れ様でした~二ロさん😊
帰りの短時間ツーリング(笑)は楽しいですね😁

私もまだまだやりたい事有りますよ😉
少しずつ楽しんで行きましょうね😊
2015年10月27日 22:03
当日整備不良で欠席すみません。

今回も初参加の方もみえて盛り上がってよかったですね。

現状電源の行ってる所といってない所が多々あり不明ですがなんとか復活させます!

コメントへの返答
2015年10月28日 20:58
abeさん大丈夫でしたかね?

いつも私より早いのに来てないから流石に前の件もあるので心配しましたよ😅

マシントラブルでしたか😱
電源いってるとこといってないとこあるんですか??
んーなんだろ?
PGMでは無さそうな気もしますが😅
早めに直るといいですね😉
2015年10月27日 22:14
すごい・・ すごいすごい!! NSRがいっぱい(@@

みなさん熱が入ってて とても楽しそうです。

NSRは、いい  とっても いいですね。


コメントへの返答
2015年10月28日 21:01
どーも!
たまごさん😊

皆さんのNSRに対する情熱はハンパなく熱いですよ~😊
いつもにも増して今回は強烈でしたよ😁

NSRはいい...
ですが維持はホントに大変ですね😅

次の相棒も可愛がってあげてくださいな~😊
2015年10月27日 22:33
先日はお疲れ様でした!

sanshiroさんのNSRの甲高いチャンバーsoundがいつも楽しみなゴリオです♪

最近は早くおいとますることが多いですが、また来年はゆっくりと楽しみたいと思います。

オフ会それぞれのカラーがあり面白いですね!

再来週は伊賀オフ会です。私はsanshiroさんやひーさんのように弄る事ができませんが維持りの方で頑張っていきますので、お互いNSR界を盛り上げて行きましょう(^_^)
コメントへの返答
2015年10月28日 21:07
ゴリオさんどーもお疲れ様でした😊

私のチャンバーうるさいですからね(笑)
ウール変えると静かになっちゃうので、変えないんです😁

そうそう色々な色があるから楽しいんですよ
特色ってやつですかね~😊

NSRはもはや既に維持する事に意義がある状態になりつつありますね~
こうムダに純正パーツの値段が上がると厳しいものがあります。

いつまで乗れるかわかりませんが、これからも楽しんで行きましょう😊
2015年10月27日 22:40
さんしろうさんミック選手の写真かっこいいですね(^ ^)以前からゼッケン5番のロスマンズの方のNSRベタ褒めしてましたよね(^-^)/チャンバーもなにかすごいですね!オフセットして取付けてるのもかっこいいです(o^^o)改めてNSRはかっこ良いバイクだと再確認できました\(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月30日 8:23
こんにちは~Gprさん
この画像拾い物なのですが、色々使えて重宝しております(笑)
そうなんですよ
このHさんのマシンは私はとても思い入れがあるマシンなんですよね😅
よくご存知ですね~😊
バイクの購入に当たりやはり色々他の方のHPやらブログやら見ますよね?
その中でも特に影響を受けた方のお一人なんですよ😁
このチャンバーはエトスですね😊
もちろんもう今は無いですけど、良いチャンバーですよ😊
確かチタンカラーに塗られていると思います。

皆さん色々な工夫をされていますよね~
オフ会の度に勉強になります😊

Gprさんも九州のオフ会是非参加されてみてくださいませ😉
2015年10月27日 23:24
TNR秋に行けなかったけど!行きたかったです。

赤味噌に負けない個性豊かなマシンばかり大集合ですね。

あ〜パチリパチリしに行きたかった!残念!。

春は必ず予定空けておきます。YAMAHA音楽教室の陰謀にくっしないように!

そしてご挨拶させてください。

コメントへの返答
2015年10月30日 8:28
kaiさんおはようございます😊

いやいや~距離が距離だけになかなか難しいですよね😅
それでも色々な所に行かれているkaiさんが凄いと思います😉
今年はかなり各方面に出没されたのでは?😁
でもやはりkaiさんの写真は素晴らしいから皆さんお待ちだと思います(笑)
もちろん私もお願いしたいです!😁

三連音叉の妨害に負けず、春にはお会い出来るといいですね😉
お待ち致しております☺️
2015年10月27日 23:33
上郷オフお疲れ様でした~。
知らぬ間にジジイの後ろ姿撮られてました(笑)。
上郷オフでは毎回いろんなNSRが見れて本当楽しいです。
そして今回はYさんの青テラとのツーショット。感激でした。
話しを聞くとカラーリングのコンセプトが自分とまったく同じだったのにもビックリ!!
こう言う出会いが出来たのもsanshiroさんやひーさんのご尽力のおかげです。
これからも上郷オフ参加しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年10月30日 8:34
WAPPAさん
上郷はもちろん例の件でもお世話になりましてありがとうございました!😊

流行りの撮る人を撮るテラバージョンです(笑)
真剣に撮影されていたので気が付かれ無かったようです😁

YさんもWAPPAさんと同じく青テラフリークと言うのを存じ上げておりましたので、おそらくお二人はお話が弾むのではないかと勝手に期待させていただいておりました😁
やはり同じコンセプトの方と出会えると嬉しくなりますよね😊
私も同様です~☺️

また春には開催される筈ですので、お忙しい中ご都合が合えば、また御一緒してくださいな😉
2015年10月27日 23:35
当日はお疲れ様でした。写真upありがとうございます。m(__)m  お話あまり出来ず、先に帰宅したので春はもっとお話して最後までと思います。ブログの背景マシンと同じですね~凄い!では失礼します。
コメントへの返答
2015年10月30日 8:38
NS500さん
おはようございます😊
素晴らしいマシンを拝見させていただきありがとうございました!

このMC16は各方面で話題に上がっておりまして、とても人気が有ります。
なにせ仕上げが実に丁寧ですから😊
もっと色々な方にNS500さんのマシンを見ていただきたいくらいです☺️

また春にお会い出来る事を楽しみに致しております😉
お会い出来ましたらまたよろしくお願いいたします☺️
2015年10月28日 3:35
先日は、お疲れ様でした。

って、⬆のほうに名前出てるんですけど(冷)💦何かしでかしちゃった?(;°;ω;°;)
(と、過去ブログ見返してみる)

あっ!

さすが、広報担当?気に止めて頂きありがとうございます🙇ノミの心臓のせいなので気にしないで下さい💧今回は、常にロックオン状態!後は自分のタイミングでバンジー決めるだけでした(笑)

これからも、お初の"アワワ"している方を見かけたら助けてあげて下さい。

次回も、宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2015年10月30日 8:48
yattomanさん先日はお疲れ様でした~😊
前回の非礼の件、失礼致しました!
ようやくお話する事が出来て実に光栄でした!

今回はお初の方が多かったので実はテンパっていたのはココだけの秘密です(笑)

でもお声を掛けて頂けて嬉しかったです☺️
ありがとうございました😊

毎度、常連面でお越しください!!
って謳ってますが...

お初の方にはキツイですよね😅
それは解っては居たのですが行動が伴わず、お恥ずかしい限りです😱

今後はお初の方にはドンドンお声を掛けて行きますので!(笑)

あっ!
でももうyattomanさんも常連さんなのですからお初の方をお見掛けしたら私と御一緒に助けてあげてくださいませ😁

今後ともどうぞよろしくお願い致します!😊
2015年10月28日 5:59
おはようございます♪

日曜はお疲れさまでした〜m(_ _)m
sanshiroさんとNSRに逢えて嬉しかったです☆
ピカピカ☆のテカテカ☆で輝いてました☆

お互い参加してくれる方達のおかげで開催できるので、ホントに感謝ですよね〜(=´∀`)人(´∀`=)

これからも参加してくれる方達のために頑張って行きましょうねp(^_^)q
コメントへの返答
2015年11月6日 9:02
遅くなりましてスミマセン😅
えーっと今週末の伊賀、天気がヤバそうですが開催されたら多くの方がお見えになりそうなので頑張ってください😊

私は主催はしたことないからわかりませんが、大変なのはよく存じあげております😅

皆様の頑張りが色々な方々の共感を得られているという証かと思いますよ😊
2015年10月28日 12:09
テラテラテラ(^^)

いつかは並べたい、、、。
コメントへの返答
2015年11月6日 9:03
銀テラさん
遅くなりました!!
いつもですけど😅(笑)

是非並べに来てください😊

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ オーバーホール記録(ニスモ整備) https://minkara.carview.co.jp/userid/1319272/car/3767127/8414903/note.aspx
何シテル?   10/29 10:09
大事にしていたNSR250Rは2017年8月、貧乏人の小悪党どもに盗まれました(笑) 2019年5月より新たにFZR400Rにて復活 また古いバイクですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カウル待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 17:36:50
第15弾!!「東海NSR連合会」上郷オフ会のお知らせ😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 23:44:39
お恥ずかしながら😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 09:21:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2023年10月札幌より納車 程度良好
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
こーいうのに興味なかったんですが、縁あって友人から譲り受けました。 いいクルマです。
ヤマハ FZR400R ヤマハ FZR400R
友人の御協力によって極上車を破格で手に入れました。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
子供達と2人乗りがしたくて購入しました😊 これからちょこちょこ弄っていきます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation