• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sanshiroのブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

ダメだこりゃ😱笑笑

まぁ...アレだな

NSR250Rなんてぇバイクは
コレからは一部のマニアックなブルジョワな輩しか維持出来んてこったな😅

中古車、中古パーツは軒並み全くモノの価値に比例してない価格で取引され、ゴミでもなんでも値段が付く😱

アホなバイクメーカーが一部パーツを再販
そこに収集癖の有るアホな輩とテンバイヤーが争奪戦www
これまた値段も目ん玉飛び出るくらいな値段なのにな(笑)

再販してくれてありがとう!!
とか言っちゃってる
バカな輩も大勢いる始末😨

アホなメーカー調子に乗らせてどーすんだよ😅

あの値段だよ…
ありがとう!ぢゃねーし😅

なんかの記事で有ったけど
マハトマ・ガンジーもキレてぶん殴るレベルの
価格設定だよ😱

喜んでんじゃねーよ
フツーに怒れよ全く😥

肝心なモノは一向に再販しねー
8耐でも弱えぇクセに客を舐めた価格設定してる
アホな某メーカーによ!!

オイラみてーな一般庶民は
こんなクソみたいな状況困ってんだよ😭😭😭

ダメだな
もうNSRは😅


Posted at 2017/08/05 11:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

真夏の夜の夢

真夏の夜の夢最近はバイクからも離れて
ブログからも離れてw

いやーどちらもサボっているだけとも(笑)

実は長期出張で富山に住んでます😅

ココは実にのどかな所で
日がな一日海を眺めながら暮らしてます😊

なにかある訳でもなく
なにかする訳でもなく

日々のんびりと過ごしております(笑)

こんな生活もアリかな?
と思い始めていましたが…

FBなんかで人様の投稿
バイク乗ったよ~
とか
バイク弄ったよ~
とかを見ると...

無性にバイクが恋しくなりますね(笑)

日頃はなんとも思わない存在ですが
離れると寂しいものですね😅

困ったもんだwww

秋はまたイベント事も多いので
帰ったらタップリと整備しようかと思います😊





Posted at 2017/08/02 22:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

ぶらりと定光寺ルート☺️

ぶらりと定光寺ルート☺️どうも足回りがフワフワと頼りない

フロントが固いせいも有ってかリア周りがなんとなく頼りない(笑)
まぁリアサス付けてから何も触ってないから当たり前なのですけどwww

とりあえずリンク周りをバラして
念入りにグリスアップ😊










なにしろマトモに乗るのヘタすると1年ぶりくらいなのでwww

リアのプリロードを強めて
車高を少し上げました😊
オーリンズはこのビミョーですが車高調整も出来てイイなぁ☺️

フロントは伸び側、縮み側ともに減衰をホンの少しだけ抜きました。

はてさてコレでどうなるか…
翌日にいつもの定光寺ルートに行ってきました😊


うーむ...
実に気持ちの良い走り😊
方向性は間違っていないようです(笑)

ココでフロントの減衰をもう少しだけ抜いてみました😁

うーむ...
とりあえずコレで良いでしょう!www

この画像ではフォークに付けてるストロークセンサー代わりのゴムがギリまで下がってるくらいになりました😊

とてもいい感じの状態になりました
もっとやらなきゃいけないのでしょうが、とりあえずコレでオッケー!!

やっぱり折角調整幅の広いサスペンションを使っているんだから、色々試さないと勿体ないですね😅
この間までは実に頼りなく、乗り辛いなぁこのバイク...
なんて思ってましたけども、調整後は
こりゃあいいわ!
ってレベルにはなりました😊







NSRがとても楽しく感じれます。

もっと走り込むと全然違うのかも知れませんが、私の様な乗らないオッサン的には充分な状況です😊

今後はもう少し詰めてみようかな?
などという欲が
フツフツと湧いてきました(笑)


Posted at 2017/05/08 00:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

ぶらりマス?ってほどではないけども楽しいツーリング😊

ぶらりマス?ってほどではないけども楽しいツーリング😊このGWはいい天気が続いてますね~😊
実に家族サービス日和です(笑)

と言いながらも
少しづつバイクは触ってます☺️

触るも何も今回の休みに
リターンして初めてのソロじゃないツーリングに行ってきましたwww

自宅から約130kmの周遊コースですが、友人2人とのぶらり旅
実に楽しかったです😊

もちろんNSRでは無いですけども(笑)

私はシグナスX
友人はボルティっていうSUZUKIの単気筒バイク




それともう御一方はNSR!!(笑)




ありがたい事です😅

今思えば大変だったかと察しますwww
調子崩さなければ良いけれど😱

我が家に集合してくれて
そこから品野を抜けて363号線を一路明智~岩村へ山道の続く実に気持ちの良いルートです😊
岩村のコンビニで休憩しながらしばしの談笑ターイム!

ちょこっとだけ
友人のボルティに乗せて貰いましたが
これがまた楽しいバイクで😅

あ~
バイク運転してるはオレ
って再認識できるような、すごーく気持ちの良いバイクでしたね☺️

リアルに欲しくなりました(笑)

そこから一路どんぐりの里稲武まで南下し、153号線で猿投グリーンロードを長久手まで戻ってきました。

距離的には大した距離では無いのですが、久しぶり?25年振りくらいに他のバイクとのツーリングが出来たので充分楽しむ事が出来ました😊












やはりツーリングに適したバイクを1台欲しくなっちゃって...
ただ今絶賛金策ちうです😅

やっぱりトコトコツーリングも面白いよな~
Posted at 2017/05/05 21:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月25日 イイね!

第5回 OSAKA NSR PARTYにて

週末に大阪で開催されたNSR PARTYに参加させて頂きました😊

そこでなんと
私の
「ドキッ!元祖 盆栽エロゴールド4号くん」が
年式別MC21クラスでの投票で第一位を獲得させていただきました!😅













正直そーゆーの照れ臭くて苦手なのですが…(笑)

あの日本屈指のNSR PARTYでの栄誉ですから
素直に自慢しないと逆に失礼かな?とwww

手に入れて早いもので6年...

買ったはイイけどNSRになんら興味が無く、でも折角手に入れたのだからどうしましょ?😅

NSRのオフ会に出てみたいけど少しはカスタムしておかないとバカにされそうでカッコ悪い😱

だからネット上のNSRカスタムフロンティアの方々のHPを穴が空くほど拝見し、そのモノマネばかり😅

オリジナリティが無い!
ポン付けパーツを付けただけだろ?
金出せば同じの作れるじゃん!!

なーんて言う批判を多々ちょうだい致し、悩んだ時期も有りましたが(笑)

NSRを通して多くの方々に出会い、その中でもリアルな友人と呼べる素晴らしい方々の協力も有り、今に至ります😊

今回、個人的に尊敬するNSRの先輩やマイスターの多くは御参加されていませんが、あの大阪の層の厚い、強烈にカスタマイズされたMC21の中で第一位に選んで頂けたことは、実に光栄です😊

声を大にして自慢します!!

「立てよ国民!!
ジーク・ジオン!!」

あっ!
違うわwwwwww

追伸

私のは確かにコテコテのカスタムしています。
でもソレはフロンティアの方々のモノマネです😱
もちろんお金も考えたくないくらい掛かってます。
その代わり労力はそれ以上掛かってます😅

この6年で多くの様々なミーティングに参加させて頂いた経験から言うと...

NSRってそんなもんじゃないと判ってます。

ピッカピカの純正状態維持!
速さを追求したバリバリのレーサー、走り屋仕様!
コツコツ自身で組み上げた見た目は汚れていても愛情満載の車両!
拝見するとホホー!って思えるアイデア満載の車両!

様々なNSRが存在します😊

昔から言ってますが...

NSRは十人十色
乗り手の想いや好みを表現出来る素性の良いキャンパスの様なもの😊

ソレをツールとしてミーティングでリアルな友人達と出会える素晴らしいアイテムだと思ってます☺️

願わくば...
まぁイイや(笑)


NSRで出逢えた全ての素晴らしき
友人達に感謝します😊












Posted at 2017/04/25 19:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ オーバーホール記録(ニスモ整備) https://minkara.carview.co.jp/userid/1319272/car/3767127/8414903/note.aspx
何シテル?   10/29 10:09
大事にしていたNSR250Rは2017年8月、貧乏人の小悪党どもに盗まれました(笑) 2019年5月より新たにFZR400Rにて復活 また古いバイクですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カウル待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 17:36:50
第15弾!!「東海NSR連合会」上郷オフ会のお知らせ😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 23:44:39
お恥ずかしながら😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 09:21:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2023年10月札幌より納車 程度良好
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
こーいうのに興味なかったんですが、縁あって友人から譲り受けました。 いいクルマです。
ヤマハ FZR400R ヤマハ FZR400R
友人の御協力によって極上車を破格で手に入れました。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
子供達と2人乗りがしたくて購入しました😊 これからちょこちょこ弄っていきます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation