• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi@新潟のブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

アルベル発表!抽選に外れて…。長文注意(笑)

今年の10月に車検を迎えるので、今年に入ってくらいから営業担当者に車検までに新型に乗り換えられたら良いなぁ〜。と伝えてはいたのですが、発表前からリークをトヨタが抑えていて、かなりの情報戦でした。

4月頃に担当者からハイブリッドで良いですよね?と確認の電話もあり、枠を確保してもらっているのか、さすが〜とのんびりかまえ、事前のリークも全く無く、内容も分からないまま、待望の発表!キープコンセプトで、垢抜けましたが、今、乗っている30系のフルオプションに近く、今の情勢ではそこそこの値上げも仕方がないとは思うのですが、値段がほぼ100万円アップ⤴︎、色とグレードの選択肢がほとんど無い…。ベルファイアはカッコいいけど割当て枠はほとんど無い!😵という状況でした。

発表翌日に担当者に呼ばれ、注文手続きを行いましたが、想像以上に割当て枠が少なかったとのこと…。田舎の地方のディーラーの悲しいとこです。ベルファイアは絶対無理、ハイブリッドも微妙ということで、売れ線のガソリンZをかなり勧められましたが、一度ハイブリッドに乗ると戻れなくて、ハズレ覚悟で申し込みましたが、やっぱり外れました〜。

車検の乗り換え見込み客など考えなくても売れちゃうのか、営業担当者も値引きなしで交渉できるけど、プリウス、ノアボク、ランクルなど売れ線の車種に割当て枠がありそうで、担当者も利幅の大きい人気車種を売れないもどかしさもあるのではないかと同情さえしちゃいます。

来年8月までの納車枠が今回埋まり、次の募集枠取れても、2年後の車検までに納車が間に合うのか?!
我が家の6人の家族構成、凸形の敷地と道路づけから、ノアボクは6人家族ではサイズが足りず、グランエースは敷地的に大きすぎ、迷走中の日産エルグランドは期待できず、ベンツVは新車は高いし長いとなると当分の間はアルベルが買えるまで待つしかないようです。
アルしべ長者のように新しい車を短期間に繰り返すゆめを打ち砕かれたショックもあり、複雑な心境ではあります。
Posted at 2023/07/09 08:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月09日 イイね!

チャイルドシート3つ取り付け!(笑)

チャイルドシート3つ取り付け!(笑)生後5ヶ月、2ヶ月半早く生まれちゃったので、なかなか家族全員で出ることはなかったのですが、少しずつ近場へ買い出しなど、出れるようになりました。
7人乗りでもプジョーは荷室がほとんど無く、アルファードがメインとなるのですが、一番快適な二列目は毎日、保育園の送迎用に二男のチャイルドシートと乗せやすいように双子のベビーシートのアンカー部分、そして、三列目にもベビーシートのアンカー部分でここはリアゲートから乗せたりします。これにラゲッジルームに並列タイプの二人乗りベビーカーとなります。
助手席と三列目の片側は嫁さん、長男が気分で場所を決めてるみたいです。嫁さんが二列目のパワーオットマンが良いとこのグレードにしたのですが、双子が退院までは長男と嫁さんの取り合いだったのですが、これからは使う日は来るのだろうか…。
気分はもうバスの運転手に近い状態で、笑えてきます。
Posted at 2020/09/09 07:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

ビックマウスモーター(笑)

かなり久しぶりの投稿です。

ネットで某全国的中古車販売店を検索するとヒットします。

実は家庭の事情で乗り換えを計画しています。(涙)

クリスマス前の週末にそのお店へ行ったのですが、
家に査定に来るのまで、良かったのですが、
途中で嫁さんが具合が悪くなってきた旨を伝えても
なかなか帰ってもらえませんでした。
店長?の許可を取らないと帰れないというのはそちらの事情で、
こちらは全然、急がず査定に多少影響しても構わないから後日でと言ってるのに…。

そして、クリスマスイブの夕飯時の19時ごろ、フリーダイヤルで営業電話が…。
「この電話はあなた自身の判断でしたのか?、上司の命令か?」と聞いたら、
上司の命令とのこと、小学生と未満児の子供も連れて、お店へ行ってるのに、
せめてこの日以外にしとけば良いのに、
せっかくの夕食がぶち壊しになると想像できないだろうか…。

十数年前に、嫌な思いをしたことを思い出したし、
それからこの業種の企業の体質がほとんどと言っても良いほど、
売ることしか考えてなくて、良くなっていないことを実感しました。
かつて嫌な思いをした企業はその数年後に業績不振で倒産しました。

こういう会社って、勢いはあるけど、営業は接客の研修とかは無いらしいし、
申し訳ないけど、このままでは数年先には無くなっている可能性が高いですよね。

数日後、お客様にこの話をしたら下取り額で
買ってもらえそうな話になり、思い入れもある車なので、
値段よりも誰に乗ってもらえるかなので、ほっとしました。

この業界がもっと良くなって、安心して、売り買いできるようになって欲しいと思います。
Posted at 2020/01/04 10:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月25日 イイね!

スバル大丈夫?

24日の日経新聞を見てビックリしました!

スバル外装のアルミ素材の採用を中止を決定!!!

レガシィ、インプレッサなどの時期モデルより
アルミ材の値上げを理由に鋼板へと切り替えるとのこと…。
外装の全体の5%を占めているから大した事ないといっても
BHでA型→B型で運動性能が変ったのは明らかなのに…。
全てのグレードに採用が厳しいなら一部のグレードでも…。
逆に開発、生産効率が悪化するのか…。(;_;)

しかし、もともと走りを追求したマニアックな層が
購入の大半だと思うので会社の将来は大丈夫なのかな?
Posted at 2006/12/25 00:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月12日 イイね!

久しぶりに洗車~。♪

久しぶりに洗車~。♪納車してからはじめて?洗車しました。

しばらくはE46のクーペと原点に戻ってBG5の2台体制で行く予定です。

BMWはいいのですが、レガシィの方は問題山積みです…。
車自身もかなり疲弊していますが、責任はないですよね~。
売った業者は大問題ありありです。
カーポイン○!
ほんとに全国展開している企業かと思うと…。

問題点はこれからじっくりと…。

Posted at 2006/08/12 22:51:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルベル発表!抽選に外れて…。長文注意(笑) http://cvw.jp/b/131928/47075607/
何シテル?   07/09 08:37
はじめまして! michi@新潟です。 免許を取得してからの車歴は、 クイントインテグラ GSi →レガシィ BG5B TS-R  →レガシィ BH5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーピカル 業務用アルミホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 01:18:29
同じ車を所有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:59:40
今年も走ります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:48:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
発売時の抽選に外れてしまい一年後の抽選に再挑戦かなぁと思っていた9月の初め頃に担当者から ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
人生初のディーゼル車! 候補は、BMW X1、ミニ クロスオーバー、DS4だったのですが ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
およそ10年前、M3を手放したことを本当に後悔し続けてきました。 50歳に近づいていく中 ...
ミニ MINI ミニ MINI
前車のミニを手放してしまったことを後悔していて、いつか買い戻したいと考えていたところに、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation