• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーびるのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

F31 ナイトミーティング♪

F31 ナイトミーティング♪こんばんは^ ^

最近、本当に暑い日が続きますね^^;
皆さま、体調などは壊されてないでしょうか?
猛暑日が続きますので、熱中症にはお気を付けくださいませ(^^)

さて今日は、みん友のCIMA@レパードさんと、ナイトミーティングを楽しんできました(^。^)

仕事を終えて、22時半に近所のファミレスで合流。


腹ごしらえをしたところで〜

近所のコンビニに移動^ ^


CIMA@レパードさんのレパードは仮ナンバーですが、本日はなんと10年ぶりの公道走行とのことでした。おめでとうございます(^。^)


今後は本登録に向けて、テスト走行をされる予定だそうです。





CIMA@レパードさんのレパードの今後が楽しみですね^o^

0時をまわったところで、本日は解散に〜

そして家に帰り、CIMA@レパードさんに頂いた素敵な動画DVDの鑑賞をしました^ ^
このDVDは、先日ツーリングに行ったときの走行シーンを、CIMA@レパードさんに編集していただいたモノです^o^



ツーリングの動画って面白いですね(*^^*)
一杯やりながらの動画鑑賞はたまりません!



CIMA@レパードさん、お忙しい中お付き合いいただき、ありがとうございました^ ^

猛暑日が続く季節には、ナイトミーティングがちょうどイイかもしれませんね(^。^)
Posted at 2014/08/03 02:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

F31 サプライズオフ♪

F31 サプライズオフ♪こんばんは♪

本日11(日)は仕事出勤日でしたが、とても嬉しいことがありました(^。^)

私は普段は某楽器店に勤めているのですが、勤務中のそのお店にみん友さん達がサプライズ訪問してくれました♪

突然のことでビックリしましたが、嬉しかったですね~

さっそく休憩中を使って、撮影会の始まりです!(^^)!

手前から、れぱひろさんのアルティマターボ、タカ&ユージさんのアルティマターボ、ワタクシのXJです(^。^)



タカ&ユージさんは、ニューマシンのパールホワイトに乗り換えられました!(^^)!
超極上車で、その個体の程度の良さに本当にビックリしました~
タカ&ユージさん、納車おめでとうございます!



そして私の勤務が終わるまで、お二人には待って頂きました(^_^;)
(何時間も待たせてしまい、申し訳ありませんでした!!)

私の勤務も終わり、お二人と再合流♪

夕暮れのレパードもイイですね~♪


そしてそのあとは、3台で夜の街道をプチツーリング♪


ファミレスにて、ディープなレパード談義!(^^)!


さらには夜のレパードを、色々な角度で楽しみました(^_^)v


そういえば、お二人は
私がみんカラを始めてから、最初に絡ませていただいたレパード乗りさんでして


タカ&ユージさんとは、何度もお会いさせていただいておりましたが
レパードでお会いするのは、今回が初という記念すべき日となりました!(^^)!


そんなことを考えながら、撮影をしていると


仲間っていいなぁ~と、しみじみと感慨に耽っていました(^^ゞ


レパードが好きで乗り続けていますが、一緒に付き合ってくれる仲間がいるからこそ


乗り続けていくことができるのだなぁと、あらためて感じた貴重な夜でしたね♪


れぱひろさん、タカ&ユージさん、ありがとうございました(*^_^*)
機会がありましたら、またお付き合いくださいね♪

これからは、ミーティングやツーリングには絶好の季節になってきましたので~
色々なみん友さんたちと、お会いできるといいなぁと思っております(^。^)

どこかでお会いした際は、どうぞよろしくおねがいします♪

Posted at 2014/05/12 02:31:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

三浦半島ツーリング♪

三浦半島ツーリング♪こんばんは♪
今日はみん友さん達と、三浦半島までツーリングにいってまいりました(^。^)
高速の編隊走行や海の幸グルメ、クルマ談義等々・・・思い切り堪能してしまいました!(^^)!
本日も長文になりますので、お時間のある時にお付き合いいただけるとうれしいです(^.^)

先ずは午前中に大黒PAに集合♪
心配していた天気も回復して、絶好のミーティング日和になりました!(^^)!


トンネル内柿本サウンドが大迫力の、wakky1975さんのアルティマターボです♪


極上サンルーフバイザーがとても羨ましい、れぱひろさんのアルティマターボです♪


相変わらずキレイなBBS-RSがマブシイ、コニ。さんのアルティマです♪


内装は新品状態で外装も一段とキレイに仕上がっている、ken@L.LさんのC32 Vターボです♪


今回、高速編隊走行の撮影担当に名乗りを上げていただいた、CIMA@レパードさんのRBエンジン搭載 R34です♪


快晴の下、しばし車談義を楽しんだ後は~
さっそく、高速の編隊走行に突入です(^_^)v


走行中の車内BGMは~
みん友のQ_chanさんオススメの、杉山清貴でキマリです♪
(Q_chanさん、次回は編隊走行しましょうね~)




ほどなくして、三浦半島下の、海鮮丼屋さんに到着~


みなさんで海の幸を堪能しました!(^^)!


その後、近くの三崎漁港へと移動♪


ここでもアツイ談義と~


アツイ撮影会を~


思い切り楽しみました!(^^)!






薄着のコニさん、wakkyさん、風邪ひいてないかちょっと心配です(^_^;)


肌寒い中のアツい談義を堪能した後は、いったん大黒へ戻りました~
夜の編隊走行も楽しいですね!(^^)!


夜の大黒でもパチリ♪


最後は大黒PAで、お気に入りのラーメンを食して一日を締めくくりました(^。^)


高速編隊走行アリ、海の幸アリ、撮影会アリ、談義アリの
とっても充実した一日を過ごせました♪

ken@L.Lさん、コニ。さん、CIMA@レパードさん、れぱひろさん、wakky1975さん(五十音順)、
お忙しい中、お付き合いいただいてありがとうございました(^v^)
とても楽しい時間をありがとうございます♪
機会があれば、また編隊走行を楽しみたいと思います。

長文、最後までお付き合いいただきましてありがとうございます(^v^)
Posted at 2014/04/20 01:29:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

秋ヵ瀬MTG~プチオフ~お宝部品様訪問♪

秋ヵ瀬MTG~プチオフ~お宝部品様訪問♪こんばんは♪

今日は天気が良かったですね~
皆様はどんな休日を過ごされましたでしょうか?

私は丸1日、ミーティングやプチオフを満喫してしまいました(^.^)
本日も長文になりますので、お時間がある時にお付き合いいただけると嬉しいですm(__)m

先ずは、午前中に秋ヵ瀬公園に到着♪
快晴の下、魅力的なハチマル・キューマル車がたくさんいらっしゃいました~

みん友さんのTsugaruさんと、レパード談義を楽しみました!(^^)!
Tsugaruさんの希少色ダークパープルツートンです!
全塗装されたボディの輝きで、ボンネットの映り込みが素晴らしいですね(^。^)

色々なアングルでツーショット撮影を楽しみました(^^ゞ

いままでにないアングルに挑戦♪

Tsugaruさんには、レパードについて色々と教えていただいたり、パーツまでいただいてしまいまして・・・
Tsugaruさん、色々とありがとうございました!

そして、みん友さんのすかリブさんのY32グロリアです♪

すかリブさんとも、新しいアングルのツーショット撮影を楽しみました~

日産純正のBBSホイールがカッコ良かったですね(^.^)

えむしぃ@34さんの、R34スカイライン25GT-X TURBOです♪

えむしぃ@34さんは、レパードについても造詣が深く~
私ももっと勉強しなければいけないな~と思いましたね(^^ゞ
えむしぃ@34さん、お声かけありがとうございましたm(__)m

午後2時には、次の場所へ移動のため~
秋ヵ瀬公園をあとにしました~
高速に乗って移動です~♪

神奈川某所の、Wakky1975さんの秘密基地に到着♪
CIMA@レパードさんとも合流してプチオフのはじまりです(^。^)

秘密基地で談義を楽しんだ後は~
お宝部品様への突撃訪問です~

ここではもちろん誘惑に勝てずに~
欲しい部品を見つけてしまい~
あるパーツを購入させていただきましたwww

しかも格安料金で購入させていただきました(^.^)
お宝部品様、ありがとうございましたm(__)m

そのあと、Wakky1975さん、CIMA@レパードさんと3台で大黒PAまで高速流し~

恒例のライトアップ撮影を楽しみました♪

大黒でお気に入りの味噌ラーメンを食し~

お腹も心も満たされて、充実した1日でした(^。^)

Wakky1975さん、CIMA@レパードさん、お付き合いありがとうございました(^v^)

これからは天候も良くなって、ますますミーティングやツーリングの季節ですね♪
どこかのミーティングでお会いする際は、どうぞよろしくおねがいいたします♪

長文、最後までお付き合いいただきましてありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/03/24 02:40:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

F31レパード ご近所オフ♪

F31レパード ご近所オフ♪こんにちは♪

最近は、めっきり春らしくなりましたね~
暖かい季節になってくると、なぜだか無性にツーリング等に行きたくなってしまいます(^^ゞ

さて~
先日のことですが~

みん友さんで、F31レパード乗りの「シーマ@オートマグ使い」さんと、ご近所オフに行ってきました(^。^)

千葉県某所の~某電器屋さん駐車場に集合~

シーマ@オートマグ使いさんは本来、レパード後期XSにお乗りですが~

今現在、公道復帰のためにレパードは修理中とのことで・・・
今回はR34 スカイラインで来て下さいました♪


スカイラインのテールランプは、いつ見てもカッコイイです!(^^)!


ターボ車用フロントバンパーとエアーダクト、GTR用ウインカーレンズ♪


RBエンジン♪


コックピットにも座らせていただきましたが~
内装も色々と手を入れられていらっしゃいました(^。^)

クルマ談義を、楽しんだ後は~
近所のファミレスまで、ミニミニツーリングです♪


シーマ@オートマグ使いさんから~
「せっかくなので、久しぶりに動くレパードのリヤビューが見たい」とのことで~
僭越ながら~マイレパが先導させていただきました(^.^)



ほどなくして、近所のファミレスに到着~
シーマ@オートマグ使いさん持参のBG誌を広げて~
ここでも、F31レパード談義に突入です♪


プチオフでのBG誌鑑賞って、何故だかホントに楽しいんですよね!(^^)!
多くのみん友さんたちを、ココでも発見してしまいました(^^ゞ


楽しい時間はあっという間に過ぎて~
いつのまにかお開きの時間に(T_T)



シーマ@オートマグ使いさんのレパードの公道復帰を強く願いながら、お開きとなりました(T_T)/~~~

最近、仕事で落ち込むことが多く・・気持ちも沈みがちだったのですが・・
天気も良くて、とても良いリフレッシュになりました♪

プチオフやツーリングなど、何気ない日常を送れていることに感謝です(^。^)
当たり前の日常を送れていることに感謝しながら、これからも車談義を楽しんでいきたいです。

シーマ@オートマグ使いさん、プチオフにお付き合いいただきましてありがとうございました(^v^)

これからの季節、機会があったらプチツーリングなどにも行ってみたいな~と思っています♪



Posted at 2014/03/12 08:01:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん、こんばんは♪
ありがとうございます😊細々と維持していきたいと、改めて感じた良い1日でした(^^)」
何シテル?   11/21 21:43
10年位、レパードF31にあこがれてました。 はじめのうちは後期のXS黒ツートンか紺ツートンに乗りたいなあと思ってました。 そして、ついに2008年12月念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイトナ 樹脂光沢復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:43:30
DAYTONA 樹脂光沢復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:34:06
VENTURA VENTURA(ベンチュラ) ベースセット ブラック HONDA VTR250 '98-'07 BSH103B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:46:59

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
F31 後期 XJパールツートン(平成元年式)です。2008年12月納車でワンオーナー、 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
約9年ぶりにリターンライダーとなりました。 1998年式で総走行距離50,792kmで ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
奥さんの買い物車として、5年落ちのワンオーナー車を中古で購入しました。 総走行距離はそ ...
その他 その他 その他 その他
クルマやバイクと同じくらいに音楽も大好きで、ギターを時々弾いています。 ここでは、ハチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation