お金も無いのに ははん はん♪
まぁ分かる人には分かる「勝手に観光協会」をパクらせてもらいました。m(_ _)m
っつーわけで14ヶ月ぶりのドリフトしてきました。
ちなみに画像は、フェンダーの爪を折ってないせいか、フェンダーの爪が逆に剥がれた所。
ドリフト中にFタイヤからカンナ屑の様に削れたカスがルーフを越えて虹を掛けてました。まぁ綺麗。
この14ヶ月の間バッチリドリ天ビデオ(15年以上前のからなので当然VHS・・!!)見て勉強してたもんですから
「この辺で蹴って、その後アクセルコントロール入れて・・・( ̄З ̄)」
とか言ってたんですけど、イザ走ってみたら
「この辺でアクセルコントロールを・・・ってあれ?ハーフアクセルで何にも反応が無いんですけど!?(゜д゜;;)」
「つーか1気筒位死んでるよね・・?全然パワーが出てないんですけど・・・。」
そーゆー事で序盤は全然上手くいきませんでした。(TдT)
でも、まぁ普通は、こーゆー時はクラッチ蹴ってちょっとエンジン君に働いてもら・・・
って、myR31は普通ーーにノーマルクラッチ!!
・・・・。
踏みたくるしかねーか・・・。
まぁラインとハンドルとベタ踏みで何とか繋がるんで後半はイケイケになりました。
でもコーナーの山に向かって全開ベタ踏みするのは中々度胸が要りますね。
こんなにドリフト怖いと思ったのは初めてですよ!
※動画はyoutubeしか上げれないので無理かと思ったら、チラッと写ってる動画が・・・!!(4分48秒から数秒・・・υ)
ちなみに1気筒死んでるかと思ったエンジンはすこぶる快調で、単に元からパワーが無さ過ぎるだけでした!!(゜∀゜;;;)
パワーアップって全然考えて無かったんですけど、ちょっとタービン交換しちゃおかな♪(^∀^)
とか一瞬思ったけど「まだクラッチ換えればこのパワーでもイケね?(゜Д゜;)」
って事で次の目標はクラッチ交換に決定!!
何でパワーアップに無頓着かといえば、そりゃNAでドリフトしてる人だって居るんだから
「俺の車全然パワーねーー!!(^o^)ヾ」
なんて言ったらNAドリフターに今頃ヌッ殺されてる所ですよ(^∀^;;)
それにマイナー&やり辛い車でドリフトするから楽しいってもんですよ。
やっぱ「R31でドリフト」じゃないと萌えないぱさげーでした。
最後に今回の走行会では3コーナー辺りから散々動画録ってもらったんですけど、練習しまくったのは1コーナーでしたw
Posted at 2011/11/14 21:44:22 |
トラックバック(0) |
ドリフト | 日記