• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トのブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

先週のCR-X車載+GHOST IN THE SHELL

先週のCR-X車載+GHOST IN THE SHELL前回の走行でエンジンマウントが剥離したんですが(*m´╰╯`m)修理してもらいました♪

ブログアップが遅れましたが4/2にセントラル走ってきました。

タイヤが3分山であまり曲がらなかったにもかかわらず、そこそこ良いタイムで周回できました。


楽しくテスト走行していたんですが28周ほど走った時に、また!またやで!?

(´д` ;)また左コーナーだけで燃料カットの制御が入りました。

なんでやねん????

①ガソリンも半分くらい入ってた。
②ポンプ+燃料フィルター新品。
③走行直前にエンジンオイル+フィルター交換済み。
④水温+油温+油圧も以上なし。
⑤ECUチェックランプ大丈夫。
⑥ゆっくり流す時や右コーナーでは症状でず。
⑦もちろんエンジンマウント異常なし。
(>_<)ヘルプみぃ~


時間的都合でこのまま終了帰宅。
う~~~~ん((+_+))ホンマどうしたもんかな・・・

とりあえず楽しんでた時の動画


燃料カットがはいるとこ(動画の音量小さいです)



あっあと、映画GHOST IN THE SHELLついさっき観てきました!

アニメの実写化って悪い予感しかしないので、全く期待せず観ました。
ヾ(゜∀゜ゞ)でもって感想は斉ト的にはアリでした。
トグサ役が寺門ジモンっぽい役者だったのが不満でしたが(笑
これから観てみようかな?って人は断然【日本語吹替版】をオススメします!
なぜなら公安9課の声優陣がビートたけし以外アニメの声優陣と同じだからです。


Posted at 2017/04/08 00:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年03月16日 イイね!

映画『プラチナデータ』初日舞台挨拶行ってきました♪

映画『プラチナデータ』初日舞台挨拶行ってきました♪久々の映画ネタ。
月3ペースで映画館には行ってるんですけどね。

『プラチナデータ』初日舞台挨拶の回を観てきました。
といっても東京のTOHOシネマズ スカラ座からの生中継なんですが、
チケットゲットは至難の業。
二宮和也が主演ですからね~(´一`;)ゞ



舞台挨拶は監督の大友啓史
出演者の
二宮和也、豊川悦司、
鈴木保奈美、生瀬勝久、
杏、水原希子、

とけっこう豪華でした。

日本初の試みで全国72か所の劇場に舞台挨拶が生中継されました。

↑直前にスクリーン撮影

舞台挨拶は上映前だったので、ネタバレにならないように撮影秘話などを話すのは難しそうでした。
面白かったのは生瀬勝久さんのトーク。

映画『トリック』シリーズが好きなんでお気に入りの俳優さんです。

『みなさん、この舞台挨拶って全国生中継なんですよ~?
すごくないですか?
今の時間、言いましょか~?12時~56分です!』

と中継カメラに向かって手を振り。。。
『西宮のみなさん観てますか~~~!!』

ブッε=-( ´一`*)マジか!?
というのも本日オレが観に行ったのはTOHOシネマズ西宮OSなんですよ。

劇場内、爆笑&拍手喝采(n‘∀‘)η
72か所もある劇場から、なぜ西宮をピックアップ!?
(´∇`)┌オレは知ってました♪
生瀬さん西宮市出身なんですよ(笑)
このライブ感!
やっぱ舞台挨拶ええな~♪

24日に梅田のTOHOシネマズに監督とニノが再度舞台挨拶に来るんですが、抽選発売。
一応エントリーしてみた。

ここ何年かで斉トが行った舞台挨拶(特撮系多い!?)

『トミカヒーロー レスキューフォース 爆裂MOVIE』

R1:猪塚健太、R5役:岩永洋昭(←仮面ライダバースの人) 他

『超電王トリロジー お宝DEエンド パイレーツ』

イマジン3体の公開記念イベント
↓な、なんと撮影OKだった!!

(ちなみに最前列の席をゲット)

『仮面ライダー 超電王&ディケイド 鬼ヶ島の戦艦』

ディケイド役:井上 正大、ディエンド役:戸谷 公人、他

『仮面ライダーW AtoZ運命のガイアメモリ』

仮面ライダーW(左)役:桐山漣のみ(-_-;)

あっ肝心の映画のほうですが東野圭吾の同名小説を映画化。
東野圭吾好きなんで、けっこう良かったです。

≪STORY≫
近い将来の日本が舞台(2017年)
全日本国民のDNAデータが集められた、
プラチナデータと呼ばれる究極の個人情報システムを開発した天才科学者 神楽(二宮和也)
検挙率100%のDNA捜査で、あっさりと難事件の犯人を検挙する。
そんな中DNA捜査の重要関係者が次々と殺害される連続殺人事件が発生する。
証拠のDNAを検索した結果99.99%の確率で神楽(二宮和也)が犯人という答えが!
真実を突き止めるために逃亡を決意。
追う立場から、自らが作り出したシステムから追われる立場になる。
この追いかけるシステムが街中あちこちにある防犯カメラから容姿、歩き方、クセ、行動パターンをDNA解析します。
ん~この逃亡劇のあたりは『エネミー・オブ・アメリカ』に似ているな~~。
でもストーリーは大変よくできていて面白かったナ(*^-゜)v♪

二宮和也が舞台挨拶で言ってた言葉ですが、
『観て楽しんで、みんなと話す材料になればと。
是非悩み観て、観た人と話し、
是非自分なりの尺度として観ていただければと思います』

(≧∀≦)めっちゃいい言葉やな~!!!と思いました。

≪予告動画≫


※斉ト個人の感想をブログアップしています。
映画を観るのは好きですが、詳しくないのは自分でわかっています。
不満などがあっても、いちいちメールしてこないでください。
Posted at 2013/03/16 22:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年08月25日 イイね!

『るろうに剣心』先行上映観てきました。

『るろうに剣心』先行上映観てきました。って言っても日付的には本日公開です(^_^;)


原作ファン?

(n‘∀‘)ηいえいえ、
武井咲がカワイイからに
決まってるじゃないですか!






アニメ、マンガの実写版映画(邦画)は、そのくらいの意気込みで観るほうが良いのです。
自分が持っている原作のイメージなんてハズレる事が多いですからね。。。

主演は佐藤健



佐藤健といえば・・・

そう、これ。。。
 (*´ω`*)明日~♪
   今日よりも~♪
     好きになれる~♪

ヽ(`曲´)ノ って、ちゃうゎ~!
 (ちゃうことないけど・・・)

┌( ^ω^)┐佐藤健といえば、コレやんか!!
仮面ライダー電王!!!!

 いいじゃん♪
   いいじゃん♪
     スゲーじゃん♪

名セルフ『俺、参上!』

劇場版『TRICK霊能力者バトルロイヤル』では
『俺、参上!』を披露してくれたんですが。。。
今回は(´ヘ`)なかった。

ミエロシ羊介が演じる斎藤一や、
吉川晃司の仮面ライダースカル
(=゜ω゜)ノじゃなくて鵜堂刃衛もカッコ良かったです!

q(^-^q)原作を、もーいっかい読み直したくなるほど、
アクションシーンやキメ台詞がカッコイイ映画でした。


るろうに剣心予告動画


Posted at 2012/08/25 01:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年08月14日 イイね!

『エイトレンジャー』観てきました~あたりまえ体操~

『エイトレンジャー』観てきました~あたりまえ体操~仲魔らと予定していた~~♪
天気が悪かったんで中止
ヽ(´д`;)ノ

映画ROUND1シダックスインドアで遊ぶことにしました。

ホントは『ダークナイト ライジング』が良かってんけど、
(*´д`)関ジャニ∞の『エイトレンジャー』観ることになりました。

監督は『20世紀少年』『トリック』の堤幸彦監督。
スカイツリーが8本も生えてる2035年の日本を舞台にした、
ポップでダークなヒーロー映画でした。

関ジャニ∞のコンサートで毎回やっている人気コーナーを映画化したらしいです。
でもコンサートの方は吉本新喜劇風なんで、
映画とコンサートで内容は別物だとか!?

( ^ω^)/ちなみに東映戦隊モノとは全く無関係なんで。

関ジャニ∞のメンバーカラーに合わせて戦隊カラーがそれぞれ決まっています。

 ★★★メンバーカラー紹介★★★
 ブラック → 横山裕(よこやま ゆう)
 レッド  → 渋谷すばる(しぶたに すばる)
 ナス   → 村上信五(むらかみ しんご)
 オレンジ → 丸山隆平(まるやま りゅうへい)
 ブルー  → 安田章大(やすだ しょうた)
 イエロー → 錦戸亮(にしきど りょう)
 グリーン → 大倉忠義(おおくら ただよし)
 
 …で本来ピンクもいるんです。
 関ジャニ∞(エイト)なのに7人。。。
 このあたりは触れてはいけない部分なんで、
 自分でググッてくださいネ(^_^;)

完全にファン向けの映画なんですが、予想以上に笑えました(^^♪

それとキャプテンシルバーを演じる、
舘ひろしサンが
(≧∀≦)めっちゃカッコイイんです!

乗り物がタイ、ラオスで走ってる
サムロー(トゥクトゥク)
(n‘∀‘)ηこれの走行シーンがオレ的には良かったですね!
排気音もレーシーだし、けっこう速いんですね♪
( ´艸`)乗ってみたい~~!!

ジャニーズ嫌い。
関西人嫌い。
って人にはオススメしません。

でも映画って、どれだけその世界に入れるか(ノレるか)なんですよね~。
マニアからは批判の多かった『海猿』も、週末の興行収入が4週連続の一位という結果。

今日の『エイトレンジャー』も正直「えぇ~?コレにするん?」って感じで決めたんですが、
仲魔たちがゲラゲラ楽しんで観てるのを観て反省しました。

それはさておき
ROUND1は全員久々だったんで恐ろしいほど低レベルな争いに(´ヘ`)


( ´艸`)カラオケは最近コレばっか(笑)

 右足を出して~
  左足出すと~
   歩ける~~♪
    あたりまえ体操(^^♪

ちなみに全部仲魔のオゴリでした。

なぜなら明日、8月15日。オレ誕生日なんですよq(^-^q)
ありがとう♪

エイトレンジャー予告動画

Posted at 2012/08/14 23:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年08月12日 イイね!

『プロメテウス』先行?先々行?上映観てきました。

『プロメテウス』先行?先々行?上映観てきました。最近は先行上映よりさらに早い先々行上映とかあって
いつが公開日なんか、わけがわからんようになってます。

違う映画を観に行ったらプロメテウスやってたんで
予定変更して観ました。

急な変更やったんで、また3Dメガネ買うはめに。。。

この映画ですが、
名作「エイリアン」の前の話として設定なんです。

「スター・ウォーズ」でいうと「エピソード1」みたいな感じやろか!?

スペースジョッキーって知ってますか?
( ´艸`)スーパージョッキーちゃいますよ!?
忘れた人のために・・・

「エイリアン」の序盤のストーリーをちょっと紹介。

宇宙貨物船ノストロモ号は、
未知の異星文明の物と思われる電波信号を受信した。
人類初となる異星人との遭遇のために
惑星LV-426に降り立った乗組員たちは、
宇宙船と化石化した宇宙人(スペース・ジョッキー)を発見する。
↓これ↓

エイリアンといえば卵から幼体が出てきて人間に寄生して~のイメージが強いんですが、
化石化したスペースジョッキーの事、
すっかり忘れてましたε=-(´一`*)

このスペースジョッキー何?なままだったのが
「プロメテウス」で明かされます。

「エイリアン」シリーズは好きで、
今回の「プロメテウス」は、
その「エイリアン」第1作目のリドリー・スコット監督です。

「プロメテウス」のストーリーちょっとだけ紹介。

2089年、地球で発見された古代遺跡から
異なる古代文明に共通する星図を発見する。

人類の起源の謎を解明する、
未知の惑星LV-223の存在が浮かび上がる。

科学者たちを中心に編成された調査チームは、
宇宙船「プロメテウス」に乗り込み、
星図の示す太陽系を目指して出発する。

結局エイリアンスペースジョッキーのことが
ある程度明かされるものの、
「プロメテウス」のラストは「エイリアン」(1作目)
に直接つながらないんです。

確実に間の話(続編)が存在します。
^m^観てのお楽しみ!

「エイリアン」シリーズ好きな人は楽しめると思います!
おさらいナシで観たんですが、
1作目の序盤だけ観てから「プロメテウス」を観た方がおもしろいです。

残念なんは1作目より前の時代設定なのに
「プロメテウス」の方がハイテクな近未来アイテムが多いんですよね~
(n‘∀‘)ηまぁ別に気にせえへんけど(笑)

それから。。。
先行上映を観た人だけエンドロールの後にお楽しみがありました。
0824
この数字の使い方は公式HPにて( ´艸`)
使えるんは先行上映期間となる8月11日~19日のみなんで。。。

プロメテウス予告動画

Posted at 2012/08/12 00:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

Regio斉トです! 1990年~今のEF7に乗り続けてる、 大人じゃないオジサン。 セントラルサーキットを走っています。 (BEST TIME...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
1990年に新車で買ってから34年ずっと乗っています! 購入~2004年まではZCエンジ ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation