• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

捨てられない想い出のヘルメット

捨てられない想い出のヘルメット新ヘルメットの登場で旧ヘルメットを処分することにしました。

(´ヘ`)でもゴミ捨て場に持って行くことができませんでした。。。

ゴミ捨て場は中学校の通学路に面しているから
クソガキに拾われて遊ばれたりするのが安易に想像できるからです。

このヘルメットは元々通勤で使用するために購入しました。
もちろんアライさん2輪用。
ヤスモノです。
98年に初めてセントラルサーキットを走った時からクルマ用として使い続けてきたヘルメットです。
セントラルでリアルでお会いした方にはこのメットの方が馴染み深いかと!?
(^_^;)もうすっかりボロボロ。。。

ボロボロやけど多少の栄光も手に入れてきたヘルメット。

それを知らない奴に、ふざけた感じで扱われるのは我慢ならんので
想い出がたくさんのヘルメットを捨てずに保管することにしました!

保管するにあたって布地の部分がカビたり、ダニの巣窟になるのは気持ち悪いんで
(*^-゜)v中身を外すことにしました♪

この作業が思ったより大変でしたヽ(´д`;)ノ
いろんな部分が頑丈に付いていて簡単には外れません。
まぁ簡単に外れたらダメやけど(^_^;)
中の発砲スチロールが頭蓋骨みたいで不気味。。。

一通り外したら、裏側に何やら手書きの数字記号が!?
(+o+)な、なんじゃこりゃ!?

緑のマジックで〇書いてチョンの部分は明らか補修?
絆創膏みたいに透明のパテみたいな物が盛られています。
d( ̄。 ̄)詳しい方教えてください。

それとNEWヘルメットの事なんですが、
ホッペた部分を押さえる力が強すぎて、
被った時、関取みたいに顔が凝縮されます。
 )^o^(
馴染むようにテレビを観るときに被ったりしてるんですが、
なかなか改善されません。
何か良い方法があれば教えてください(´一`*)ゞ

想い出のヘルメットは観賞用として大切にします(^^♪

Posted at 2012/09/17 17:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年08月26日 イイね!

セントラル夏味

セントラル夏味昨日も予定だったんですが、
突然の休日出勤ヽ(´д`;)ノ

あ~貴重なオッサンが・・・

疲れたまってるし、ふてくされてたんで、
今日は1日家でゴロゴロしようと決めました。

が、NEWヘルメットが目にとまりました。

そ~いやコレかぶって( ̄。 ̄)まだ走ってない。。。
急遽セントラルに行くことに決定しました。

16インチも試走!
15インチ 195→16インチ 225に大幅アップ!!

フェンダー他、干渉ナシ!
アライメントも(n‘∀‘)ηおぉぉ!乗りやすくなってる♪
暑いけど(≧∀≦)やっぱ楽しっ!

タイムは31秒しか出ませんでしたが(^_^;)

チョットの外径差なのにシフトポイントも違うし
ホイール重くなったせいか?ブレーキが全然効かない
グリップに対して足回りが完全に負けている
( ´艸`)いいわけはこんなもんですかね?

今日はminiの大きなイベントがあって、たくさんのminiの方が走っていました。
【第24回 British & Others HOTDOG 大運動会】

全車カラーリングが個性的でカッコイイ!!!
観ていて(*´ω`*)うらやましくなりました。
だって最近コテコテなカラーリングの日本車で走る人減ったでしょ?

帰ってから、某みん友さんオススメのパワーウォーターS-126

ヘルメットやシューズ、グローブにシュシュっと洗浄。
(n‘∀‘)ηキレイ☆キレイ☆

あっそうそう!
愛車紹介の後ろ画像変更しました。
エボ乗りの方から「写ってはいけないものが写ってる」と御指摘アリ。
ほ、ほんまや…(*´д`)…右リヤクオーターガラスの向こうに黒髪の女の人が写っとる・・・
全然気づかなんだ~|||(-_-;)|||

この画像は封印。


Posted at 2012/08/26 20:13:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年08月01日 イイね!

CR-Xの体重測定

CR-Xの体重測定近日CR-Xがいよいよ退院ですヾ(゜∀゜ゞ)

いろいろと不具合のあったアイドリング関係が治りました。

部品がないトコは技術カバー!
さすがですd(´一`*)

自分でやってたら何年かかってたか!?

ついでにコーナーウエイトでのアライメントもとってもらいました♪
もちろんセントラルセッティング!!!
で、自分の車の正確な車重って知らなかったんですが今回わかりました。

(n‘∀‘)η 837kg
ズキャーン!!!!
お、思ってたより軽い!!
なんか800キリたくなってきたな~(欲)

カーボンのドアとかって40万円くらいするじゃないですか?
脂肪吸引も、そんくらいなんですよね~d(@。@)ゞ

迷う(笑)

(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)(欲)
Posted at 2012/08/01 14:25:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年07月07日 イイね!

CR-Xの誕生日♪

CR-Xの誕生日♪今日はCR-Xの納車記念日です(*^-゜)v♪

平成2年7月7日にホンダベルノ箕面で納車されました。
(年齢がバレるな(笑))
今でもソイツを乗っています。

毎年7月7日の誕生日!?に愛車とは離ればなれ。。。修理とかで。。。今も。。。


七夕って感じです(´ヘ`)
って事はオレのCR-Xは???

新車当時の写真は火事で紛失のようです(涙)
納車してから何度も廃車への道を歩みそうになりました。
ベコッ
ボコッ
バキッ
┌( ^ω^)┐こんなのカスリ傷~!
フレーム修正は7~8回かな?

大クラッシュしたから降ります
廃車にします

当たり前の選択が、なぜかできません

98年8月
初めてセントラルサーキットを走って
もう14年目になるのかな?

歴だけ多くて、タイムはまだまだですが、
 まだまだコイツで走りたいと思います。


??なぜ乗り続けるのか??
~以前ブログで書いた稲田大二郎氏に言われた言葉

それとは別の理由がもう一つあるんです。

平成2年、購入当時。。。
自分のクルマを初めて買ったガキに、ありがちなセリフ。
『(≧∀≦)オレ、このクルマに一生乗るで~!!』
この禁断のセリフを吐きました。
それを聞いた先輩
『d( ̄。 ̄)おるおる!そんなん言う奴おるわ~!
オマエが10年…いや、20年ソレ乗ってたら100万円やるわ!』

と言いました・・・。
その先輩。今、探しています(笑)


Posted at 2012/07/07 19:57:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年06月23日 イイね!

入院することになりましたε=-( ´一`*)

入院することになりましたε=-( ´一`*)入院することになりました。



・・・CR-Xが(笑)



ハンチング、その他モロモロ

さっぱり\(-o-)/
わからなくなりました~


なるべく自分でメンテできるよう、がんばってきたけど・・・

どうも道がドンドン遠ざかってきたみたいなんで
ドンと軌道修正してもらうために某みん友さんに相談。

仲魔から積車を借りて、某みん友さん勤務の病院に連れて行くことになった。


それと!
タイヤ(^^♪ついに買いました。

225/45-16インチ オフセット+25
干渉せず入ると思ってましたが内側当たりました(>_<)
ヘンダーも耳折りです。
車高も微妙なトコです。
(*^-゜)v参考までに♪

アライメントも含めて病院でしっかり診てもらいます!

長くかかりそうですが快気が待ち遠しいです(≧∀≦)

入院先で見かけたらメッセでもおくれやす(笑)




屋根付き、シャッター付き、電気、水道、完備で
警備までついているアジト

しばらくは高級車が1台が、のびのび暮らします。

ジャンプする勇気はなかったです(´ヘ`)ムリ




Posted at 2012/06/23 22:02:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

Regio斉トです! セントラルサーキットを走っています。 見かけたら気軽に声かけてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
EF7ベースにB18C載せています。 現在故障中~~ ◆エンジン:本体ノーマル・J' ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation