• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

[NEW]ヘルメット買い替えました!

[NEW]ヘルメット買い替えました!前のヘルメット・・・

いい加減古くなったんで買い替えました。

((+_+))金具とかサビてたし、

ファブリーズごときでは

太刀打ちできんくらいになったんで・・・





今度のヘルメットは
AraiさんのGP-5Sです!
塗装前



カラーリングもモデルチェンジしました。
前のデザインで知り合った人も多いので
イメージを崩さないデザインにしてもらいました(^v^)

デザイン&ペイントをお願いしたのは
ハイデックス デザイン!!
(HIDECK'S DESIGN)

ハイ。有名なトコです(^^♪

ちなみに今回担当してもらったデザイナーさんの代表作は
コレ


誰のヘルメットか? 
q(^-^q)わかった方コメください。
→ヒントは世界で活躍している地元のヒーローです。

どっから見ても“オレらしい”デザインに(笑)


Dirty Deeds Done Dirt Cheap!
略してD4C!!
意味は“いともたやすく行われるえげつない行為”

後ろには当然コイツも!
(≧∀≦)ソ~~~~~ナンス!


好きなエピソードは
第192話『ソーナンス!遭難す!?』

絵の段差が全然ないのは当たり前!
HIDECK'S DESIGNのスゴイところは、
塗装をいかに軽くするか!
少しでも軽く仕上がるように塗装しています。
けっこうな値段しただけあって、
 仕上がりには大満足です(^^♪

(n‘∀‘)ηそれでは・・・
   Araiさんを応援しよう♪
  
  一振りにかける 男 新井
  熱きその想い スタンドへ~
  「かっとばせ あーらーいー」
Posted at 2012/06/06 21:45:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年04月02日 イイね!

EACV洗浄してみました(^_^;)

EACV洗浄してみました(^_^;)前々から放置していた変なアイドリング・・・。

EACVとやらを洗浄してみました。







あとアイドリングスクリューも(^^ゞきれーに♪

洗浄前
きったない!



洗浄後
(^^ゞきれー♪



ついでにココも(^^ゞきれーにしました。



で、(>▼<)さっそくエンジン始動っ!
 キュルルル~ぶぁ~~ん♪
  ぶぁ~ん↑ おぉ~ん↓
   ぶぁ~ん↑ おぉ~ん↓
    ぶぁ~ん↑ おぉ~ん↓

・・・\(-o-)/全然変わってなぁ~い。。。

なんでやろ!?

ECUリセットしても同じ・・・

アイドリングスクリュー回しても変化なし・・・

試しにEACVのカプラー外してもエンジン止まらず、
いつも通りの変なアイドリング。

つまりEACVもアイドリングスクリューも
付いているだけで機能してないって事。

((+_+))なんかわからんけど、コイツの個性ってことにしておこう!

(*^^)vあとパネルボンドも施工しました(まだやってたんかい!)
今回も 3М オートミックス パネルボンド8115を使用。

前回、半熟だった部分をやり直し。

さらにメンバーも埋め埋めしました。
(ネタ元は@tsworksさん。ありがとうございます!)



パネルボンドが余ったので・・・
オルティアのサイドシル周りとハッチ開口部にパネルボンド!


もしかしたらCR-Xよりコッチのほうが効果あったりして(^m^)

あと関係ないけど今日のおやつ(^◇^)
『えびせんちょこ』

mandaiで買いました。
えびせんをチョココーティングしてて、おいしかった♪

残念なのはカルビーではナイところ(^_^;)






Posted at 2012/04/02 19:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年03月18日 イイね!

ホイル買っちゃった(´∀`)

ホイル買っちゃった(´∀`)(^^)v試験も終わったし!自分にご褒美♪

TE37V買いました!

サイズは
7.5j-16 100 4H off+25

憧れの16インチ(≧▼≦)

とりあえずフロントのみ。
225/45-16を履く予定です♪

リアはお金がないんで、195/50-15のまま。
オーバーステアになりそうなんで205にしよかな?
なんて考案中o(^-^)o

ちゃんと収まるか少し心配(汗)

※ホイル画像はパーツビューにて(笑)
Posted at 2012/03/18 15:01:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-X | モブログ
2012年03月03日 イイね!

アジト

アジト今日は㊙アジトにてEG&MTのオイル交換してきました。

アジトが㊙なんは盗難が怖いのと仲魔たちのクルマも同じ駐車場にあるかられす。

いつもココで仲魔たちと(^◇^)ワイワイ遊んでいます(^^♪






そうそう!前に書いたタイヤのフラットスポットはこんな感じ

完全にご臨終です。
これを機会に16インチにしようかなぁと思ってます(^_^)v


それから今日は仲魔がJボードなる物を持って来た。


「斉藤さん乗ってみますぅ?(笑)」

( ̄^ ̄)はぁ!?光☆GENJI世代をナメんなよ!

オルティア車内で乗り方のDVDを観たらアメリカの少年がペラペラと得意気に喋っている。。。
ペラペラペラペラペラ・・・・・・・
( ̄□ ̄;)!!じ、字幕ナシかいっ!!

よし!なんかわからんけどスケボーと同じようなもんやろ!?

・・・で挑戦。

(>△<;)スパーーーーーーーーーーン!
おもいっきりコケた!

(^0^;)あ、あれぇ!?っかしいなぁ~
何度も挑戦したけど全然ダメ・・・歳のせいか?

(*´▽`)しゃかりきコロンブスは まだ見えるんやけどなぁ~(涙)




Posted at 2012/03/03 23:47:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年01月29日 イイね!

2012セントラル初走り

2012セントラル初走りあまりにも放置状態だったのでEF7を転がしてきました。
2012年のセントラル初走り!
年末の走り納め時と特に変更点はなく、
タイヤも1分山なんで、
タイムは期待してないけど・・・
新年のデータを取るため計測器を借りました(^v^)

台数も少なく走りやすそうです。
いつもライセンス会員枠はコースインして1~3周は様子見とタイヤを温めるために流す程度で走ります。

1周目、すでにコースインしていたクルマにバンバン抜かれます。

2周目、同じく速そうなインプが来たので道を譲ります。

3周目、そろそろオレも走ろうとペースを上げていきました。

・・・で前方の某車種に追いつきました。
先ほどのインプが後ろから来ているのに気づいてないみたいで危ない感じです。
インプはコーナーであっさり抜いていきました。
ライセンス枠だし、ミラーも気にしていない感じだし、
コーナーで無理に抜く必要もないかな?
と思いホームストレートで抜こうとしたら・・・

フル加速(;一_一)

う~んやっぱ速い車種だけあるな~。離れる(^_^;)
で1コーナー。 追いつく。

バックストレートで再度抜こうとするとフル加速
で、なぜかコーナー入口だいぶ手前で鬼減速!?

減速というより停車か!?と思うくらいでビックリ((+_+))
(画像のメーター参照)
意外なブレーキングポイントに焦ってしまい、
ちゃっかりフラットスポットができるくらいロック((+_+))

終了~(T_T)チ-ン

な~んか腑に落ちない。。。
パニクってフルロックさした自分のテクがなさけない。
今冷静になって考えたら一旦ピットに戻って半周くらいズラしたらよかたなぁ~OTZ
まぁでもカマほらなくて、よかった。って事にしよう!

(-_-;)はぁ~あ。。。凹む。。。




Posted at 2012/01/29 16:55:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

Regio斉トです! セントラルサーキットを走っています。 見かけたら気軽に声かけてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
EF7ベースにB18C載せています。 現在故障中~~ ◆エンジン:本体ノーマル・J' ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation