• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

Merry CR-Xmas(^◇^)♪

Merry CR-Xmas(^◇^)♪「メリ~クリスマ~ス♪」って言うのは24日?25日?どっちwww?
知恵袋見たら・・・

12月中はいつでもOKだそーな\(-o-)/
本場英語圏では12月くらいから使ってるらしく、
「Merry Christmas」が略された言葉で、
正式な文にすると
「 I wish you a merry Christmas」(楽しいクリスマスでありますように)との事。

まぁ都合よく和風洋風を切り替えて楽しめたらいいので、どっちでもいいや(^v^)〉

クリスマスカードとか送ったことないので、みんカラで♪

Merry CR-Xmas!

(喪中の方にはクリスマスカード送ったら失礼らしいです。おられましたらゴメンナサイ)
Posted at 2011/12/24 00:45:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年12月11日 イイね!

さらにその後のパネルボンド

さらにその後のパネルボンドあれから、さらに1週間放置。
やはりパネルボンドは半熟のままでした。
tsworksさんのコメどおり、2液がきちんと混ざってない説が濃厚です!

ガンは2液同時押しのタイプなんで、押している間は2液がきちんと混ざるのですが、
コーキングとかグリスガンでも押した後、じわ~っと余力でタレてくるじゃないですか!?
私の予想ですが、どうやら そ~いう状態の時って、ノズル内で混ざらずに片方だけ出てきてるんでは!?

天井やドア、ハッチ近辺はカチカチに固まっているし・・・
(>_<)もうwww我慢できなくなったので試走にセントラル走ってきました!

で、効果なんですが(^◇^)激変!!!!
挙動が全然違う!!!
曲がりやすくなったというより、挙動が体感しやすくなった感じです。
ブレーキコントロールもしやすくなりました!
半熟でこの効果ならキチンと全体を固めたら、だいぶ乗りやすくなるのでは!?

全体を施工したらアシのセッティングもいろいろ試してみようかと思います(あっきーEF8さんにアシの事いろいろ聞いたので(^^♪アリガトウゴザイマス)
ZCに合わせたアシでテンパチを転がす自体、無謀だったと反省!

今回、前枠での走行会にて大きなクラッシュがあり、1コーナー入口~出口まで油タラタラ。
しかもCR-Xも1台巻き添えとなっていました(T_T)
なのでビビリスイッチONで1コーナーは攻めれませんでした(^_^;)
よってタイムはベストの1秒落ち・・・
ですが手ごたえ?みたいなモノを感じました(^v^)




Posted at 2011/12/11 21:08:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年12月04日 イイね!

その後のパネルボンド(;一_一)

その後のパネルボンド(;一_一)先週施工したパネルボンド♪
細々した部品を取り付けて今日はついに戦虎るを試走!!
昼からはゼロヨン枠しかないので、午前中の枠で走ろうっと(^◇^)
と意気込んでましたが・・・

パネルボンド乾いてない((+_+))??なんで??
説明では24時間でカチカチになる。と書いてたのに・・・
1週間たってんのに先週の軟らかさをキープ!?
【画像】つまようじ刺さってる!
ルーフまわりなどはカチカチに固まってたんですが、
一部の場所がネリネリ状態。。。

原因はわからないんですが、
いくつか怪しい部分が・・・
①ここ1週間かなり寒かったので結露とか???
②安タンから漏れてる気化したガソリンが室内で悪さしてる???
③作業後半は2液がきちんと混ざってなかたとか???

とりあえず試走は次回に持ち越し(T_T)
しばらく様子をみることにしました。

(^_^;)あぁ~でも年末まで休日ビッシリ予定つまってるからなぁ~凹

追伸:
カチカチに固まったルーフまわり。
スキマも多かったし、どうかな?って思ってましたが
溶接なみにカチカチでした!(ひずみもナシ)


Posted at 2011/12/04 19:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年11月28日 イイね!

箱~パネルボンド試しました~

箱~パネルボンド試しました~べ卿さんのブログに影響を受けて箱強化にチャレンジしました。

予算的にも大がかりなんは無理なので、友人に手伝ってもらってパネルボンドを施工することに決定!

施工するにあたってロールゲージやらシートなど、どんどん取っぱらっていくと・・・

((+_+))問題発生((+_+))
ブログに複数画像をはる方法がわからないのでフォトギャラリーにアップしますが、
自分のEFは思っていたよりボロボロなことがわかり凹みました(T_T)

(^_^;)例えるなら海辺に捨ててある原付レベル・・・

とりあえず応急処置(おそらくこれでヨシとなるが・・・)は済ませたので
箱の変化に期待したいと思います!

パネルボンドは私みたいなDIY初心者にはオススメです!
ではではフォトギャラリーでも観てやってください(>_<)
Posted at 2011/11/28 20:15:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

Regio斉トです! セントラルサーキットを走っています。 見かけたら気軽に声かけてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
EF7ベースにB18C載せています。 現在故障中~~ ◆エンジン:本体ノーマル・J' ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation