• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

オリジナルメーター製作

オリジナルメーター製作ずっと昔からやりたかったオリジナルメーターを製作しました。


純正生かしたまま社外追加メーターでも全然不便は感じなかったんですが、
いかにもレーシングカーです!って見た目に憧れていました。

もともと機械式の大森メーター(水温、油温、油圧)を付けていたんですが、
精度に不安もあるためDefiに買い換えです。

せやけど工藤。Defi高いわ~!(by服部平次)

いくつかのショップでメーター製作の見積もりもしたんですが、14万円~30万円と高額です。
せやけど工藤。自分で作ったら安くできるんちゃうか?ってことで製作開始!

電源は全てヒューズボックスから取りました。


タコメーターの回転信号はECUから取りました。


ビバホームで買った1㎜アルミ板を加工してベースとなるパネルを製作しました。


ダイノックシートを貼ってレーシーな雰囲気に。


インジケーターランプはキジマ製LEDにしたのですが、電球育ちの斉トはLEDの抵抗やらサッパリ。
ウインカーがハイフラとか、いつまでもボンヤリ点灯などお約束的なことに悩みましたヽ(・ω・)ノ


信号は純正メーターのプリント基盤を辿って配線しました。


WARNING設定とか、まだしてないけど動作確認できました。


実走してみて視認性がどうか?楽しみでもあり(o´皿`o)不安でもありw

自分で製作したわりには見た目は かなり良い感じになりましたが、残念なお知らせ。

今回のメーターの重量は重さ1㎏ちょいオーバーでした。

せやかて工藤。純正メーターの重さは500グラムやぞ!

Posted at 2018/07/22 19:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2018年07月07日 イイね!

愛車と出会って28年

愛車と出会って28年いろんな方が『愛車と出会って○年』のブログをあげてて、あのテンプレートってどこにあるんやろ?って思ってました。



調べてみると、なるほど。スマホのアプリ版を入れてたら運営から送られてくるんやね。

アプリ版は入れてない(´ヘ`)

なんか悔しいので自分で作ったわ~

7月7日で愛車と出会って28年になります!
この28年の愛車との思い出を振り返ります!

■この28年でこんなパーツを付けました!
たくさん。お金もアホほど使ったけど後悔はしてへん。
嘘!ホンマは後悔しまくり!

■この28年でこんな整備をしました!
昔はショップに丸投げでした。
ここ数十年は自分でできるように勉強しながら整備しています。
お手上げな件名はショップに頼っています。

■愛車のイイね!数(2018年07月07日時点)
223イイね!
つけてくれた人に幸せが訪れますように(๑❛ᴗ❛๑)♡

■これからいじりたいところは・・・
ミッションが壊れたままなので早くなんとかしたい!

■愛車に一言
オレのせいでクラッシュばかりさせてゴメンm( _ _ )m


Posted at 2018/07/07 11:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2018年06月10日 イイね!

電気に詳しい人教えてください(o_ _)o

電気に詳しい人教えてください(o_ _)oCR-Xのメーターをセコセコと製作中なんですが、いきなり壁にぶち当たりました。

Defiのメーターを配置して、警告灯などのインジケーターをLEDで光らせるつもりです。

パネルをカットして、各インジケーターに純正メーターの配線をつなげたのですが

(´ヘ`)ひ、光らへん・・・。

純正のメーター基板とカプラーを見ながら、純正ランプと同じところにLEDをつなげたんですが・・・?


取り付けたLEDはキジマ製インジケーターLEDランプ

抵抗内蔵なのでそのまま12V電源で使用可能です。取付径9mm。
Amazonのレビューだと赤黒の線が逆になってることが多いとのこと。
ええ~(´д` ;)


赤黒を逆につないでみたら点灯したんですが、キーONでいくなり点灯。
ウインカーがカチカチ点灯しません。

なんか基本的なことが間違ってると思うので、電気に詳しい方教えてください<(_ _)>
Posted at 2018/06/10 17:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2018年03月17日 イイね!

宝塚渋滞がなくなる前にセントラル♪

宝塚渋滞がなくなる前にセントラル♪セントラルに通いつめて今年で20年になります。


キャリアのわりにタイム全然上がってへんやん!とか言うのはやめてネ♡


毎度おなじみ宝塚トンネルを先頭に~という渋滞情報にはウンザリな方も多いでしょう。


明日3月18日いよいよ新名神神戸JCT~高槻JCTまで繋がります!

宝塚の渋滞はかなり緩和されるはずとウワサがあり、嬉しい限りです。
(ほんまかいな?と少し思う・・・)

今日は天気も良いしセントラルで遊んできました。

もう暑いくらい(+_+)


受付で宣伝していた映画。
ステッカーとチラシをいただきました。

え?もしかしてセントラルで撮影とかあったん!?!?
マッケンユー来たん!?
と期待したんですが違うそうです。残念(*´³`*)

本日のタイムはイマイチでした。

昨年のクラッシュ後、タイムが全然出ません(T∀T)

さて。
生涯最後になるであろう宝塚渋滞を堪能して帰るか~~!
やっぱりな~の事故渋滞。
ホンマ迷惑(`・ω・´)誰やねん事故してんのは!

オレや~~~~~(T∀T)
みなさんゴメンナサイ(m_m)

同じ時間帯に10件も事故って、、、今日はいつも以上に事故渋滞がひどかったようです。
渋滞に巻き込まれた方ほんとすいませんでした。

Posted at 2018/03/17 23:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2018年02月17日 イイね!

塗装から帰ってきました!

塗装から帰ってきました!昨年末のクラッシュからずいぶんと時間が経ちました。



節約のため初心者ながらパテと奮闘し、

塗装だけをショップにお願いすることにしました。




純正欠品のしょーもないステーとか自分で作ったり、

ハンドナッター使いすぎて指筋がファミコン名人のようになったり、

お昼ご飯をよそのガレージに来ていたワンちゃんに食べられたり、

ぶっ壊れたクルマを治すのってほんと変態だなと思いました。



各部のチリが合ってないのは御愛敬(●^-^●)



暖かくなる前にタイムアタックできたらいいな~(●^-^●)



あっリヤバンパーの左側、パテ盛ったまま忘れてた(+_+)

ますます希少種のCR-X。
クラッシュしないように大事に乗ります!


Posted at 2018/02/17 18:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

Regio斉トです! セントラルサーキットを走っています。 見かけたら気軽に声かけてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
EF7ベースにB18C載せています。 現在故障中~~ ◆エンジン:本体ノーマル・J' ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation