• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

バンパーを治さない理由

バンパーを治さない理由ずっと汚いままだったフロントバンパーを塗装する事にしました!

たくさんの小さい傷の一つ一つがバトルの勲章だったんですが、
ついに塗装する事にしました(=^・^=)

フェンダーがカッコよくなるんで、パリッと綺麗にしちゃいます!

プラモデル感覚!?

このキットには1/1スケール Regio斉トが付属します。


Posted at 2013/01/19 13:34:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2013年01月06日 イイね!

作業開始

作業開始あけましておめでとうございますm(_ _)m
本年初ブログです。
今年も斉トをよろしくですq(^-^q)

2013年バージョンに進化開始!
クリスマス頃から、いろいろ集めたアイテムを取り付けていきたいとおもいます。

まずは秋田から兵庫に届いたアイテムのフィッティングを
ビニールテープで固定してみました♪
当たり前ですがCR-Xにピッタリ!
現状のオフセットだと、ホイールをパクられたみたいになってます(笑)

こんなカッコイイアイテムが自分のCR-Xにつくなんて!
(≧▼≦)ビチビチさんに感謝!!
Posted at 2013/01/06 13:05:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年12月31日 イイね!

来年にむけて。。。

来年にむけて。。。たぶん。。。
今年最後のブログになります。

目標だったセントラル30秒切りは達成できなかったので、
引き続き来年も目標にします!

みなさん同様、
CR-Xもイロイロと計画中です!

来年の予告編をチラリと。。。

☆ゾンビスロットル!

オレのB18Cは165psしか出てないんですよ~
マフラーなんかZCエンジン用50φやし(笑)
もう少し馬力が欲しいのでなんかしようかなぁ~

☆秋田より~

mixiで お友達の方はご存知かと思いますが、
衝撃的な発表がありました。。。

あつかましいかなぁ?
自分にふさわしい部品なのかなぁ?
いろいろ迷いましたが、お願いしました。

で(´一`*)ゞ本日、届きました♪

個人で製作したとは思えないクオリティで驚きました!!


パーツに負けないように来年もがんばります!!!

それでは、よいお年を(*^-^)vチャオ♪
Posted at 2012/12/31 00:01:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年11月04日 イイね!

FUNRUN ハンコック&ATSチャレンジ

FUNRUN ハンコック&ATSチャレンジ昨日、FUNRUN走行会に行ってきました。
人気の走行会に初めての参戦です。

何してる?に投稿したものの、
忙しくて お返事できなくてゴメンナサイm(__)m

というわけで昨日の話。

いつもライセンス会員枠での走行が多いので、走行会は久々です。

師匠からのお誘いでエントリーしたのですが、
肝心の師匠は本日(11/4)開催のHOT-Kミーティングの準備で大忙し。
このコペン。化け物です!(セントラル26秒台!!)


みん友さんのガレージ145(いしこDX)さん。
初めてお会いしましたが。。。
┌( ^ω^)┐想像どおりのキャラでした(笑)


みん友のtsworksさん、きらっちさんをはじめ
今日はいろんな方から、みんカラ見たと声をかけられて(≧∀≦)嬉しかったです。

FUNRUN走行会のクラス分けですが、タイムで分けられています。
昔は過給機アリナシ駆動方式でのクラス分けがメジャーでしたが、
最近は設定タイムでのクラス分けが人気みたいですね♪

 ちなみに↓こんな感じ
 【セントラルサーキット】
  Aクラス 1"29.999まで
  Bクラス 1"30.000~1"34.999まで
  Cクラス 1"35.000~1"39.999まで
  Dクラス 1"40.000以降~
 ※決勝レース中でのタイムアウトは失格、予選まではOK

                  ・・・となっています。

斉トはベストタイムが1"31.369なので、Bクラスにエントリーしました。
もしも目標の30秒切りを達成しちゃうと失格ですが。。。



フリー走行1"31.638
フロントタイヤがズルズルでアンダーがキツイですが、
まあまあイイ感じです(^v^)

でも予選で大きなクラッシュがあり赤旗中断
わずか1周しかタイムアタックできず、1"32.895ヽ(´д`;)ノ
15番グリッド(クラス8番手)からのスタートとなりました。
これはチョット計算外(´ヘ`)マイッタ


決勝レースはAクラスとBクラス混走です。
(出走台数29台)
スタートシグナルの電光掲示板が故障のため珍しく日章旗スタート!!
実は(゜o゜)日章旗スタート今回で3回目の経験です。


(*´ω`*)恥ずかしいけど動画デス
フロントタイヤがズルッズルンで異常にハンドル切ってます(´一`*)ゞ
よってライン取りが無茶苦茶なので、走りの参考にはしないでください(笑われますヨ)
( ´艸`)それと途中でデフのキックバックくらって痛ッ!ってなってます。


動画見れない人はフォトギャラリーに観にきてね(^^♪

で、結果は。。。
Bクラス2位!
(AB総合8位)

凸表彰台で(≧∀≦)ニンマリ♪

あつかましくも いしこさんに撮影お願いしました(´∇`)アリガトデス

タイムは
1"30.353 

もうチョットで失格の好タイムですq(^-^q)
自己ベスト(≧∀≦)ちょっと更新www!
さっそく公式タイムアタックランキング更新してもらいました!


走行会ご一緒された皆さんお疲れ様でした。
(≧∀≦)たのしい1日でした♪





Posted at 2012/11/04 18:07:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年10月06日 イイね!

ドア軽量化

ドア軽量化風邪でダウンしてましたヽ(´д`;)ノ
久々のブログアップ。。。

斉トのCR-Xは無限PRO2で着飾っています。

理由は(≧∀≦)このデザインが好きでCR-Xを買ったからです!


正直、サーキット走行には不要なパーツです。
こんなもの買うくらいならタイヤ買って練習する方がいいかと思います。

特に このドアパネル!

(わかりやすいようにストックのドアパネル被せてみました)
純正ドアの上に被せるだけ

ドアパネル取ると、こんな感じ

(フリントブラックの部分が残ってる!)
材質はFRPですが、純正の黒いやつの方が断然軽い

(*^-゜)vもう少し軽くしたいのでドアの肉抜きをしました♪
ビフォーな画像


ちなみにパワーウインドウスイッチがあった場所は

Poohさん(*´ω`*)

内貼り外すとこんな感じ

なんかキタナイヽ(´д`;)ノ

サンダーで容赦なく切り刻みます!

ここまでは普通な感じ。

PRO2ユーザーならではの肉抜き!
ドアの下半分を大胆にカット!

さすがにペラペラで開閉が軽い!
会社のロッカーより軽く開く!!

PRO2でフタをして完成(^^♪


(n‘∀‘)η中から閉める用のドアノブはコレ

街一番の節約家みたい。

( ´艸`)どのくらい軽くなったのか気になるところでしょ?
助手席側の切り取った物を体重測定しました。

3.7Kg。。。。
|||(-_-;)|||
えっ!?そ、そんだけなん?
軽量化って難しいなぁ~

これで前回測定時の
837Kg→834Kg

ドア2枚だから3.7Kg×2やろ?って?

んーん┐(´∇`)┌
なんか降ってきて~
めんどくさくなっちゃった
ε=-( ´一`*)ゲフッ

※ホントは風邪ぶりかえしでダウン→撤収です(゜o゜)
Posted at 2012/10/06 21:54:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

Regio斉トです! セントラルサーキットを走っています。 見かけたら気軽に声かけてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
EF7ベースにB18C載せています。 現在故障中~~ ◆エンジン:本体ノーマル・J' ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation