• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

密林カナード

密林カナードAmazonで見つけたカナードを付けてみました( >∀<)=☆

EUROU 汎用 GTカナード トリプルダウンフォース

かなりワイドなカナードなんですが、カナードの中段と下段の空気をオーバーフェンダーで塞いでしまうことが発覚!
いろいろ考えた結果、カナードのサイドにサメエラを自作することで対処できました。
このサメエラ。実はホームセンターで売っている“じゅうたん押さえ”というアルミの板なんです(o´罒`o)
カナードの表面は黒ゲル仕上げとなっていますが、みん友の ようじサンにラッピング貼ってもらいました。
画像ではわかりにくいですが、カーボンの織目が各パーツ綺麗に揃って貼っているんですよ♪



Amazonなど通販系は怖いですね。
ついついポチってしまう。
・・・で、ついでに買った

ホンダ CR-X [1988~1992] JTC2ミラー カーボンルック ミラー                                                                            


DangunRacingダンガンレーシング

これってCR-X用ってなってるのに取り付けネジ穴の位置が、まさかのガラス面・・・。

どうやってもチリが合わないんで切って削って穴あけて無理矢理装着しました。
まぁ汎用品だと思えば安価でヨシってことでヽ(・ω・)ノ



というわけで次は汎用アンパネをポチりました。
d=(`・ω・´)懲りずに汎用品。
最近ガレージに熊が出るらしいので長時間の一人作業はホンマ怖いです。




Posted at 2016/11/06 23:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

Regio斉トです! 1990年~今のEF7に乗り続けてる、 大人じゃないオジサン。 セントラルサーキットを走っています。 (BEST TIME...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
1990年に新車で買ってから34年ずっと乗っています! 購入~2004年まではZCエンジ ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation