• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

ダイハツクオリティのTOYOTA車

ダイハツクオリティのTOYOTA車このクルマを買ってよかった~♪と思ったことは今のところない。
Posted at 2022/04/26 19:15:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月04日 イイね!

このCRXは!!再び三度

このCRXは!!再び三度間違いない、、、、。

あの人が乗っていたCRXだ。

家のご近所のショップにて販売されていました。

告知5時間で完売という人気ぶり!

どんどん高騰する90年代スポーツカー。

CRXも余裕で新車価格を超えた相場になりました。

いつかはナンバー付きグラストップのCRXを街乗り車として所有したい夢は叶いそうにないな〜

しかし随分変わってしまったな💦

次のオーナーさんがセントラル走ってたら並べて写真撮りたいな〜😊
Posted at 2021/08/04 07:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2021年03月15日 イイね!

まだまだ現役

まだまだ現役ホンダの新社長の愛車履歴にCRXがあるので、ゴソウダンブヒンの部品供給再開に期待してます。
Posted at 2021/03/15 22:49:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年11月19日 イイね!

サーキットフェスタ ホンダワンメイクレース

サーキットフェスタ ホンダワンメイクレースもう半年くらいぶりの みんカラ。
投稿が楽なTwitterやインスタについつい頼りがち。

斉トひさしぶりに走行会に出ました。
ライセンス会員枠やフリー走行形式のんはよく走っているんですが、レース形式の走行会はナン年ぶりやろか!?
セントラルの会員じゃない人は、
「あの派手なCR-Xいつ走ってるねん?」
「カッコだけか?」とお思いでしょうが。
ええ。 カッコだけですわw(∩´ω `∩)
まぁええんですけどね。

2020年11月15日 セントラルサーキットで『サーキットフェスタ』なるイベントが開催されました。

6つのレース+イベントが同時開催され400台以上のクルマがエントリーしました。
走ってる時に気づいたんですが、他のイベント観に行かれへんやん(..;)

斉トがエントリーしたのはホンダワンメイクレース1800cc/2000ccクラスです。
どのマシンも完成度が高く、Amazonでかき集めた部品で作った斉トのCR-Xとは大違いでしたw


予選。
台数が多すぎるのかどの参加者もタイムは伸び悩んでいたようでした。
斉トも変人ミッション(通常の3速の位置が5速)に慣れず、ベストの3秒落ちとイマイチでした。


決勝。
前にスタート失敗して順位を10くらい落としてしまったので、今回はちゃんとスタート練習してきました。
スタートは良かったものの、1週目の最終コーナーでやっちゃいました。
ブレーキでロックして前車のインに突っ込むという大失態。
DC5の方にはほんと悪いことをしてしまいました(o_ _)o
接触時に左フロントのアーム類が曲がってしまい右コーナーが何をやっても糞アンダーで曲がりません。
なんとか周回を重ねてクラス2位でチェッカーを受けました。


表彰式。
いつもと違ってコントロールタワーでの表彰台。大きなイベントなのでギャラリーの人数もいつも以上に多くて緊張しました。



入賞車輌のゼッケンナンバーを使ったビンゴ大会をしつつの表彰式だったので、全然知らない人でも入賞者が紹介されるたびに歓喜の声が飛び交いました。


今回いろんな人からTwitterやインスタ、みんカラ、YouTubeなどで見たことあります。と声をかけられました。

10代の若い人から年配の方まで。
SNSでしか知らなかった人ともたくさん出会えました。
参加型のイベントってほんま楽しい!また出るぞ!
とルンルンの顔でガレージに戻ったんですが、

(΄◉◞m◟◉`)今年の年越しも修理だな・・・。
とシリアルキラーの顔になりました。




Posted at 2020/11/19 22:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2020年03月24日 イイね!

ポリカ窓に引き戸つけてみた

ポリカ窓に引き戸つけてみたそろそろ暑くなってきたんで、運転席側の窓にだけ引き戸を付けることにしました。
これで涼しい風が入ってきてくれることでしょう(∩´ω `∩)~♪

製作工程はまた後で整備手帳にアップします。
軽量化目的でポリカにしたけど、たいして軽くなりません。
タイトル画像のコンビニ袋が一番軽いんちゃうか?

ところで、この引き戸ってポリカの外側?内側?どちら側に付けるんが正解なんやろか?

レースレギュレーションで決まってるのか?とも思いましたが、国内国外のいろんなカテゴリーのレーシングカーを検索する限り内側外側、大きさや形状もバラバラでした。

でもどちらかというと外側に付けている場合が多かったです。

斉トも外側にしようと思ってんですが、なんか空力的に抵抗になるんでは?とか、溝のとこにホコリとか溜まって汚くなりそう?
悩んだ末、内側にしました。


あと網戸もつけました。夏になると蚊とか入って来よるしな。
ってウインドウネットじゃ蚊どころかカブトムシでも入って来よるわヽ(・ω・)ノ


監禁されてるかのように窮屈!
まるで牢獄!
(。・ω・。)長崎のお母さんに手紙でも送ろうかのぅ~

Posted at 2020/03/24 21:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

Regio斉トです! セントラルサーキットを走っています。 見かけたら気軽に声かけてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
EF7ベースにB18C載せています。 現在故障中~~ ◆エンジン:本体ノーマル・J' ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation