2004年10月03日
第3回エスク道レポート 前編(長いです(笑))
エスク道前日の夜、早く仕事を終わらせようと思っていたのだが、何だかんだで帰ってみると結局12時過ぎ。
それから色々支度をして出発する。
やたらと早いが明日が楽しみで浮き足立っているのでおちおち寝てなんていられない(笑)。
エスク道は雨が降ると言われているが、明日に限ってはそんな事はなさそうだ。
綺麗な星空、澄んだ空気がそう感じさせてくれる。
そして、明日への期待も大きく膨らんでいく。
高速に乗り初めて一時間ほどして、眠気がしてきたので談合坂で車中泊することにした。
ちなみに、談合坂は結構お気に入りのサービスエリアだ。
夜中でも昼間のように人が多く、夜中の寂しいSAの感じが全くしない。
そして、なによりSA内にある中華屋さんが美味しいのが魅力だ(笑)
とりあえず、明日は早いのでさっさと寝る事にする。
幸いにも、暑くも寒くもないので寝袋を布団が割りに寝入る事ができた。
朝7時に目が覚めブラックのコーヒーを飲み干し、空の様子を確かめてから改めて出発だ。
もちろん、確かめた空は晴天だった。
ちょっと走っていると、見たことのあるビックホーンが凄いスピードで追い抜いていった。
あ、っという間にかなり離されてしまったが、一目みただけでも十分判断できる車なので間違えはない。
そう、そのビックホーンは最近よく一緒にクロカンで遊んでもらっている仲間の車だった。
その日は別の場所でキャンプだからエスク道に参加できないと言われていたのでそこに向かう途中だったのだろう。
自分のエスクには気づかなかったのだろうか(笑)
こういう偶然はすごく嬉しいものがある。
しかし、高速を気持ちよく流していると時間の経つのも、距離を稼ぐのも早いものだ。
あっという間に目的地まで着いてしまった。
高速をおり集合場所に向かうわけだが、お決まりのように反対方向に向かってしまった(笑)
20分ほど走り「何か違うぞ」と気づき元来た道を戻り今度こそ集合場所に向かう。
そこからは、問題なく集合場所にたどり着く事ができた。
集合時間の一時間前でまだ誰も来ていないようなので散歩をして時間を潰す。
そうこうしているうちに、集合時間5分前…
それでも、誰もこない。。。
これは、おかしいと周辺を車で走ってみようと思ったらなんと離れた場所にもう一箇所駐車場があるじゃないか。
さっそくそっちに行ってみると見た事ある車が数台停まっていた。
皆そこで車中泊していたらしく、朝の5時とかには着いていたそうだ(笑)
皆さんに軽く挨拶を交わし、しゅさんのエスクを見ているとなんと、リアバンパーがない!
どうせぶつけるのだからって事で外してしまったそうだ。
前はウインチ、後ろはバンパーなしと前後とも怪しいエスクとなっている。
でも、この後姿は小さく見えて可愛らしい。
本人いわく「プリチーなお尻でしょ」という事だ(爆)
そして、話題は「エスク道は雨が降る」というこの話題へとなっていった(笑)
その話しをしている最中は晴天。綺麗な青空だ。
今日は大丈夫だから記録は更新されないね、と話していると見る見るうちに雲が広がっていき、風も冷たくなってきた。
こ、これは一体…
後編へ続く
※参加された皆さん昨日はお疲れ様でした。本当に楽しく走れてよかったです。
スペシャルゲスト(ゲスト扱いではなかったですが(笑))のひろき@松川村民さんどうでしたか?
楽しんでもらえたなら幸いです。
ひろき@松川村民さんはともても面白い方だったので僕達の方はとても楽しい時間がすごせました。
僕は本編と関係ない部分をレポートさせてもらいますので、エスク道本編の詳細は儂さんのレポートを期待していましょう。
僕も期待してます。って言っても写真が全然ないんですよね。どなたか撮ってないっすかねぇ(笑)
まぁ、写真も撮るのも惜しいぐらい楽しかったという事です。
では、後編で。。。
ブログ一覧 |
第3回エスク道 レポ | 日記
Posted at
2004/10/03 22:41:26
今、あなたにおすすめ