2004年11月11日
奥多摩まったりオフレポート 第三章
集合時間の11時頃まであと一時間。
とりあえず、集合場所の目印となっているトヨさんのライフを正面にして、トヨさんの息子さんのカイト君も含めて4人で談笑を始める。
当初の予定ならこのメンバーに夏。さんを加えたメンバーのみのこぢんまりオフの予定だったのだが、それが20名近くまでふくれあがったのは本当に嬉しい誤算だった。
土地がよかったのか時期がよかったのか告知から一週間でここまで集まってくれたことには本当に感謝だ。
集合時間が近くなるにつれて、メールや電話で遅れますと連絡がいくつか入り出した。
渋滞していたりなどで遅れてしまうのはしかたがないだろう。
その為にも時間を曖昧に設定してあるのだから。
しかし、楽しい時間は過ぎるのが早い。待っていると感じるまでもなく集合時間間近だ。
すでに、ワゴンRワイドのASAMIさん、レガシィのだいすけさんと続々と集合場所に集まって来てくれている。
楽しく談笑している中で今日参加予定の福田さんのプログレの話がでた。
僕自身プログレという車あまりよくしらない。
どういう車かと言えば、小さな高級車だという説明がどなたからかあった。
そして、噂をすればなんとやらで駐車場にプログレが入ってきた。
「あの車だよ」と説明をうけ福田さんだろうと皆期待してまっていたが、ちょっと駐車場内でウロチョロして駐車場を出ようとしているじゃないか。
こりゃまずいと、数人が停めようと歩き始めたとき、福田さんに電話をしたトヨさんが「福田さんまだ奥多摩まで来てないそうですよ。」と情報が入ってきた。
って事はあのプログレは別の方だったんだ。とんだ恥をかくところだった(笑)。
だがしかし、そのお陰でプログレがどんな車か理解をすることができた。
程なくして今度は青いフォレスターが二台見えてきた。
これは間違えない、ラスカルさんとsabuさんだ。
喜んで出迎えにいき、二台をマジマジと見させてもらう。
本当にそっくりだ。みんなして違いを探してみる。
僕にはSTIのロゴとマフラーの違いぐらいしかみあたらなかった。
そして、お二人も混ざってまた車を見つつ談笑を始める。
別に何をする訳じゃない。そういうオフ会なのだ。このオフ会は(笑)
次は誰が来るかと楽しみにしていると、黄色い車が…
「トヨさんの仲間?(爆)」だれが言い出したかわからなかったが大爆笑だ。
トヨさんの突っ込みも面白く幾度と無くそんな事が繰り返されていく(笑)
しばらくして、赤いインプレッサが見えてきた。
あれは、夏。さんだ。と思い思いっきり手を振る。
だが、反応もなく、こちら側ではない方の駐車スペースに向かって行ってしまった。
これは、夏。さんではないのか…
続く。。。
※ふぅ~ 長かった。。。(まだ終わっちゃいないって(笑))
読んでくれたみなさん、お疲れさまです(笑)。
すこしでも、皆さんにその場の雰囲気や楽しさが伝わればと思っております。
ブログ一覧 |
奥多摩まったりオフレポ | 日記
Posted at
2004/11/11 22:08:19
今、あなたにおすすめ