
爆音と共に現れたのはレガシィのたかあきさんだ。
たかあきさんとは千葉の夜会で一度お会いしているが、明るい所でこのレガシィを見るのは初めて。
やっぱり格好いい。。。
エスクとは対極なのだろうが、それだけに憧れるものがある。
自分が乗っても似合わないと言われそうだが(爆)
たかあきさんがこちらに向かって来ると共にみな出迎えにいく。
まだレガシィが駐車していないというのにレガシィの周りを取り囲んで既に見物が始まっている(笑)
たかあきさんには申し訳ないのだがもう駐車スペースがないので無造作に他の車の前などに置いてもらう事にした。こうしてあの異様な駐車状態が作られていくのだった。
人数が増えてきたので、いくつかのグループに別れて話しが弾んでいる。
そんな中、ゆーたさんから電話がかかってきた。
今起きたとの事。昨日夜会があったそうだから仕方がないだろう。
とりあえず、寝起きなので後でまた連絡するとのこと。
しかし、時間はもう12時近い。大丈夫なのだろうか?
昼近くになった頃だろうか。
またしても爆音が。
今度はヴェロッサ軍団だ。
(すみません、皆さん確かバラバラでこられてましたよね。。。)
前日に参加表明してくれた、ヴェロッサのKazumixさん、参加していただけるんじゃないかと噂されていた蒼月さん、そして奇襲をかけてくれたぬーぼーさん。
ヴェロッサというあまり見かけない車を3台も見ることが出来るなんてこれもすごいことだろう。
そして、ヴェロッサはカッコいい。
これが一世代で終わってしまうのはもったいない気がしてならない。。。
みんなでワイワイやっていると、今度は黄色いスイスポが。
またトヨさんの仲間(笑)かと思いきや、ヨシヨシさんやASAMIさんが出迎えに行った。
なんとそのスイスポは、元ソリオ乗りのyagamisさんだった。
yagamisさんも奇襲をかけてきてくれたのだ。
こんなイベントでも奇襲をかけていただけのは本当に嬉しかった。
それからしばらくして、エスクのkawaさんが駐車場に入ってきた。
即迎えにいってこちらに誘導する。
いつものオフ会ではエスクばかりなのだが、今回は僕とkawaさんのみ。
他の多くの車に隠れて目立たなかったエスク軍団だが、kawaさんのエスクは綺麗にまとまっていてとてもカッコいい。
とくにオーバーフェンダーによるワイド化はイメージがガラッと変わってエスクではないように感じられるぐらいだ。
メンバーがほぼ出揃ったところで、まだ来ていないshinodakeさんの話題があがる。
とにかく、かっこよく弄られていてみんな興味津々でshinodakeさんの到着をまっている。
誰が言ったか「離陸しそうなキャロル」自分も納得してしまった(笑)。
さて、昼になり携帯がなった。
電話参加のあっきいさんだ。
そこで、悪乗りしてあっきいさんに驚いてもらう為にも夏。さんに電話してもらう事にした。
(ちょっと強引すぎました。夏。さんもうし分けないです。。。)
しかし、さすがはあっきいさん、驚いたのは驚いたんだろうけど、対応がうまい。
誰とでもすぐなじめるというあっきいさんの特技は電話でも健在だ。
そして、夏。さんから僕に電話が渡り、ラスカルさんへ、ヨシヨシさんへ、トヨさんへとドンドン電話が回っていく(笑)
これだけしてくれれば、本当に参加している気分なのではないだろうか。
そろそろ、電話も終わりかと思われたところで、電話は嵐田さんへ渡ることになった(笑)。
どなただったろう?「嵐田さんに変わりますね」
あっきいさん「もしもし、もしもし」
嵐田さん「………」
皆、爆笑(爆)
しかも、これを撮影の為に二度も(爆)
あの瞬間はこの場にいなくても間違えなくあっきいさんが主役だった(笑)。
みな爆笑したところで昼にしようという事になった。
本当ならレストランで食事だったのだが、車がすごい状態だったのでこの場を離れるわけにはいかずに屋台の買出しをしてこようという事になった。
皆さんには本当に申し訳ないことをしてしまった。
もっとしっかり計画をたてて駐車場のことも考えていればこういう事にはならなかったのだが。
とりあえず、買出しには一番出やすい位置にあるkawaさんに手伝ってもらうことにした。
kawaさんのノマドに僕とだいすけさんが乗り込んで屋台に買出しにいく。
焼きそばを大量購入して駐車場へもどり、昼の用意をする。
用意と行っても何もないのだが、そこへkawaさんがブルーシートを提供してくれた。
さすがは、エスク乗り。車を覗けばなんでも出てくる(笑)
エスクは自活ができるぐらい荷物を載せている車が多いのだ。
自分も例外ではない(爆)
さぁ、昼にするぞと思ったところで、また嵐田さんを中心とした撮影会が始まっていた(笑)
あぁ、嵐田さんが殴られている(爆)
続く。。。
※またまた長くな