2007年07月03日
今ローソンで「りらっくまキャンペーン」をやっているとの情報を得た。
ハズレ無しのクジで、おおきなりらっくまや、キイロイトリさん、その他(これがハズレなのでは(笑))が当たるものらしい。
はなさんは大きなお座りりらっくまをゲット。嫁さんの友達もキイロイトリさんをゲット。
ドンドンと吉報が入ってくるなか、我が家も黙っていられるはずもなく動き出すことにした。
まずは、近所のローソン。
やっぱり近所でなければ、あのでかいりらっくまを持ち帰るのは辛いから。
こんな時ばっかりは車が欲しくなる。
ところが、近所にローソンがない…
こまった。。。
あのでかいりらっくまを電車で持ってこないといけないのか。
電車のシートに座らせて、他人のふりでもしていようか(爆
っていうか、会社帰りによっていくとしたら、自分とりらっくま二人で帰ってこないといけないのか。
女性や子供が、りらっくまを抱いて歩いている分には、可愛らしいからオッケーだろう。
ところが、同じりらっくまでも僕が抱いていたらどうだろう…
ただでさえ、怪しいのに、そんな人間がニヤニヤしながら(ゲットした喜びで)りらっくまを抱いている。
怪しい… 怪しすぎる。。。
へたしたら、サンエック○から営業妨害で訴えられかねない(爆
っていうか、通報されないだろうか。
う~ん、こまった。
やっぱり、電車のシートに座らせて他人のふりをしよう(笑
そんな心配をしつつ足早にローソンへ向かう。
そして、りらっくまのクジを2枚購入。
クジをビリビリと開いていく。
その瞬間、全ての心配が解消した。
ファイルケースとマグカップ、ゲット!
今回は、当たらなかったけれど、なんの心配なくもなく帰れる。
ピンク色のファイルケースが透けてみえるビニール袋をぶら下げながら家路へと向かっていった。。。
(っていうか、それだけでも怪しい…)
Posted at 2007/07/03 12:06:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月02日
ふぅ~う、暑い、暑い。。。
我が家はとても暑い。
東京では、暑いので有名な地域。
その中でも、うちは、なぜか(?)暑そうな場所に住んでいたりする。
とにかく、暑くて汗だくなので、シャワーでも浴びようかと、シャワーの蛇口をひねった。
もちろん、最初っからお湯などでるわけなく、しばらく冷たい水が出てくる。
う~ん、冷たくて気持ちがいい。
このまま冷たいままでもいいんじゃないだろうか。
そんな風に思えてくる。
その願いが通じたのだろうか、いっこうにお湯になる気配が感じられない。
でも、さすがに寒くなってきたぞ。
もうそろそろお湯になってもいいんじゃないか。
しかし、そんな願いは届かず、冷水のまま。
こりゃ待っていてもお湯にならんだろうと、振り向いて見ると、ガスの電源が入ってなかった(爆
そりゃどんなにまってもお湯にはならんだろうな。
そんなこんなで、今日も石神井川は穏やかに流れているのであった。。。
Posted at 2007/07/02 12:14:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年06月29日
~~本日は全国的に金曜日となることでしょう~~
やったぜ、週に一度の金曜日!
でも、金曜日はいいけど暑過ぎ。
梅雨はどこに、行ったんだ。
極一部の噂だと、梅雨は僕のポケットの中らしい(爆)
真相は…?(爆)
Posted at 2007/06/29 13:04:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年06月27日
もう週の半分の水曜日ですよ。
早いもんです。
週末までもうすぐ。
頑張っていこうかね。
週末になにかあるって訳じゃないけど、やっぱり週末は楽しみですしね。
たまに、楽しみってなんだろうって思ってしまうことがあったりする。
でも、そこを深く考えてしまうと楽しいことも楽しくなくなっちゃうんだよね。
楽しく思うなら、素直に楽しんでいきたいと思う。
幸せも同じように、深く考えちゃいけないし、人とくらべてもいけないんだと思う。
幸せであることを、素直に受け止められるように。。。
Posted at 2007/06/27 12:07:45 | |
トラックバック(0) |
カイ想 | 日記
2007年06月26日
「ソースはカタカナだから海外の物だ。」
なんて馬鹿な事を言っていたのは誰だ!
はい、僕です。
すみません。。。
(半分冗談、半分本気でした(苦笑))
嫁さんいわく
「海外でソースは見掛けないよ」
ってことだそうです。
ちなみに醤油は海外でもかなり普及しているそうなので、コロッケに醤油派の方もご安心ください(爆)
Posted at 2007/06/26 12:49:40 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記