2007年02月16日
「混浴露天風呂連続殺人シリーズ」が終わっても混浴は不滅!(爆)
そんな訳で混浴に入りに行ってきた。
最近では混浴も結構、一般向けになって来ていて、男女別の脱衣所は当たり前。
脱衣所から温泉までの距離も短くなっていて女性にも優しい心遣い。
そんなところが今の混浴ブームを作っているんだろう。
そういう自分は数年前に一度しか経験はないのだが(笑)
今回の目的地は箱根。
天気は良好。
その分、道路は渋滞でノロノロ。
環八、東名、小田原厚木、と走り繋いでやっとの思いで箱根に到着。
もう時間は2時を過ぎていた。
「腹がへっては…」と言いたいところだが、今日の目的は温泉。
足早に温泉を目指す。
あぁ~ 見えてきた温泉が…
すげ~混みようだ。
順番待ちまでしている。
さすが流行っているだけあるなぁ。
足湯は(爆)
そう、今回は足湯と言う名の混浴に行ってきたのだ。
温泉が苦手な嫁さんが足湯なら入りたいというのが事の始まり。
ここ彫刻の森の足湯は温度も程良く気持ちがいい。
柚子やオレンジなどを浮かしていてとても美味しそう。
じゃなかった。よい香りもする。
とにかく、足湯に大満足。
その後、軽く彫刻の森を探索して、次の目的地、「星の王子様ミュージアム」へとむかった。
ここは、星の王子様をしらない人でも楽しめるようにストーリーの説明もあり規模はさほどではないものの結構楽しめる。
自分的には像を食べた蛇のぬいぐるみがお気に入り。
買ってはこなかったが。
二人して帰るお金しかない状態だったのだ(爆)
お金も尽きたところで、日帰りの楽しい旅は終わった。
まだまだ、見たりない箱根に、次の楽しみを残して…
Posted at 2007/02/16 12:57:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月13日
仕事で初めて「エスクード」という言葉を見た。
もうエスク乗りでもないし、そもそもその「エスクード」と関係がまったくないのに嬉しいものがあった。
で、「35エスクード」って日本円でいくらなの?(爆
Posted at 2007/02/13 12:57:43 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2007年01月01日
新年あけましておめでとうございます。
皆様はどんな年越しを送られましたか?
自分はトイレでカウントダウンでした(爆)
だって、急にいきたくなるんだもの(爆)
で、来年の抱負は車を持つ事です。
今年の反省はトイレでカウントダウンをしたことです。
では、今年も来年も宜しくお願いいたします(爆)
皆様にとってよい一年になりますように。。。
Posted at 2007/01/01 00:29:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月31日
終わりがくれば、はじまりもある。
そんなわけでさよなら2006年。
ありがとう2006年。
よろしく2007年。
ありがとう、自分に笑顔をくれた皆さん。
来年も宜しくお願いいたします。
余話
いやほんとどうでもいい話なんですけど、ちょっと自慢があります。
なんと2週間で10キロ落ちましたよ。
病気かな?
金欠病であることは間違えありませんが(爆)
追記
と、トイレに行きたくなってきた。
もう時間ないぞ。
トイレで年越しになるのか(爆
やばい。。。
Posted at 2006/12/31 22:43:46 | |
トラックバック(0) |
カイ想 | 日記
2006年12月31日
とうとう車を手にいれましたよ。
とっても熱い車です。
まぁ、そんな事はさておき、ボーナスが…
マジ泣きそうですよ。
最初ボーナスの明細を頂いた時に、以前よりボーナスの量がかなりアップしていて大喜びしていたんですよ。
マジで大幅アップだったので。
でもね、神さま、社長様、なんでそんな事するのかな?
よく見たら渡された明細、別の人の物でした。。。
見てしまった罪悪感を持ったままその人の所へいき、明細をトレード。
で、今度こそ自分の明細を見てみると、がた落ち…
倍以上違うじゃん。
マジでショックですよ。
まぁ、仕事のできない不良社員だし、一番したっぱだからしかたないっすけどね。
いただけるだけ感謝しなきゃ。
そんな訳で、我が家の家計は「火の車」です。。。
で、最初に何を話していたんでしたっけ?(爆)
まぁ、説明しなくてもいいですよね?(笑)
Posted at 2006/12/31 17:29:43 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記