• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲斐右衛門のブログ一覧

2005年04月23日 イイね!

139オフご参加の皆様お疲れ様でした。

139オフご参加の皆様お疲れ様でした。とりあえず、今日朝から一日お疲れ様でした。
皆様のおかげでとても楽しい一日を過ごす事ができました。
実際は楽しいだけではなく、トラブルもあったものの、当事者の迅速な判断により最善な方向へ事を進める事ができたと思います。
僕だったらこうは出来なかったでしょう。
メインとなる峠ではそれぞれのペースで思い思いに峠道を楽しんでいただけたのではないでしょうか?
温泉はもう少し時間をとって、まったり時間をながくしてもよかったですよね。
この辺は僕の計画ミスでした。申し訳ありません。。。
次回はこの辺を考慮して企画させていただきます。

とにかく、幹事らしいことを何も出来ていなくて申し訳ありませんでした。
このような企画でもよろしければ、またご参加いただけると嬉しい限りです。
では、本当にお疲れ様でした。

※細かいレポートは明日にでも書かせていただきます。
Posted at 2005/04/23 23:06:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他オフレポ | 日記
2005年04月18日 イイね!

ブラインドレイド楽しかったです。

伊豆でのBレイドのはずなのに、まさか箱根まで行く奴がいるなんて誰も予想しなかったでしょう(笑)
しかも、いくら伊豆でのBレイドだからって伊豆スカイラインを入り口から乗る奴がいるなんてこれもまた予想しなかったでしょう(笑)
いや~ でも伊豆スカイライン最高でしたよ(笑)
確かに、予想外のルートだったと思いますけど決して迷子ではないんです。
CP2での出題の答えはわかっていたので、キャンセルして行こうと思ったので。
ちなみに、後半は迷子でした(爆)
まさか、修善寺を通って来るなんて僕自身もビックリです(笑)
一体どんなルートだったんだか。

ちなみに、順位的にはまたしても最下位でした。。。
でも、ゲームとしても、ドライブとしても最高に楽しめたのでこれで十分です。

幹事のだいすけさん、kawaさん本当にお疲れ様でした。
お蔭様で本当に楽しい一日を過ごす事ができました。
次やる時は本気でトップを狙っていきますからよろしくお願いします。
Posted at 2005/04/18 00:34:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他オフレポ | 日記
2005年04月10日 イイね!

やっちゃいました!

やっちゃいました!今日は、青影さんのお誘いでRIKerさんと僕の3人で林道に行ってきました。
本来なら、クロカンチックな事はなしの旅情派林道ツーリングのはずだったんですが、誰も予想をしていなかった事態が。
な、なんとスタック。。。
しかも「え~ こんな所で」って感じです(笑)
もちろん、スタックしたのは僕。

舗装林道に残る雪山を乗り越えようとしていた時の事です。
そんなたいした量の雪じゃないのでとりあえず、軽くあてるような感じで雪山を越えようとする。
それはダメだった。その後ちょっと勢いを着けて乗り上げていったら、「ズボ!」乗りあがらずに埋まってしまいました。
もう前には進めません。後退は出来たので一度雪山の高い場所に乗り上げてからもう一度。
「ズボ!」結果は一緒。
その後、RIKerさんに舗装路までひきあげもらってから、今度は土木作業。
雪を少し平らにしてから再度挑戦。
今度は成功しました。
とりあえず、問題があったのはそこだけ。
あとは完全にフラットダートでのんびりと林道を楽しんできました。

やっぱり仲間と走る林道は楽しいですね。
今日一日お疲れ様でした。
また行きましょうね。
Posted at 2005/04/10 19:58:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他オフレポ | 日記
2005年04月03日 イイね!

「みんカラオケオフ」終了

急な誘いにも関わらず、集まってくれたヨシヨシさん、モリモリさん、KAZUMIX.さん、どうもありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
そりゃもう疲れましたよね。みなさん、かなりの熱唱ぶりでしたものね(笑)
みんな歌うまいし。
モリモリさんなんて上手いというか、別の次元だったような感じすらします。
熱くて激しくてカッコいい! さすがはバンドのボーカルですね。
ヨシヨシさんもみんなの意標を突く選曲最高でした。
もちろん、デカレンジャーも歌ってくれましたし。あ、エンディングテーマ聞いてないっすよ(笑)
KAZUMIX.さんも「鼻が詰まっていて歌いづらい」とは言っていたものの、平井賢などをさらりと歌いこなす所はさすがです。
B'zの懐かしい曲なども聞かせてもらえて大満足でした。
そして、僕はとりあえず、慣れない歌は歌うもんじゃないなって事を痛感させられました(爆)
最近の歌を歌おうとすると全然歌えないので(爆)

では、今度はちゃんとオフらしく段取りを決めてやりましょう。
今回はその下見ということで(爆)

ちなみに、自分の選曲リスト

メイビー・ブルー  ユニコーン
素晴らしい日々  ユニコーン
GLORIA       ZIGGY
太陽のコマチ・エンジェル B'z
歌  ウルフルズ
美しく燃える森  東京スカパラダイスオーケストラ

以上だった気がする。
あとは、記憶から抹消(爆)
他にこんな曲歌ってたぞって言うのがあったら突っ込んでください(笑)
Posted at 2005/04/03 19:58:46 | コメント(10) | トラックバック(1) | その他オフレポ | 日記
2005年03月28日 イイね!

英語禁止投球レポート その1

昨日は皆さん本当にお疲れさまでした。
次回も是非宜しくお願いします。

所で、今回の英語禁止も相変わらず色々と爆笑の連発でした。
特に今回、罰ゲームのアイテムとして持って行ったガムはかなり盛り上がりました。
このガム、10個ある内3個がハズレで袋を開けてみないと解らないというものなんです。
それを二種類、ハズレはわさびガムと超すっぱいガム。

英語禁止が始まりヨシヨシさんが早速自爆。
僕はその時その場にいなかったのでなんという言葉で自爆したかは聞き逃してしまいました。
そのヨシヨシさんが、メロンガムを一つ選んで口に入れたとたん、顔色が変わりました。
そう、初っぱなの一個目からはずれのわさびガムを引いてしまったんです。
みんな大爆笑(爆) 本人はかなり辛いらしく顔をしかめてました。
そして、わさびガムを引いた証として「わ」ステッカーを胸に付けてゲーム再開です。

その後、毎度のトイレという言葉にまさかあの嵐田さんも引っかかってしまいました。
嵐田さんもメロンガムを一つ取り口へ。
みんなの注目が嵐田さんへ。
「大丈夫、大丈夫」
どうもセーフだったようです。

英禁の自爆というのは連鎖するもので次から次へと連鎖していく。
たとえば、僕が「ナイス全倒し」で自爆。(またそれかい(笑))
そして、ガムを選ぶ時に「どのガムにしようかな」でまた自爆(爆)
このような感じで自爆は連鎖していくのです。

そして、この兼で僕もガムをまず2つ選択。
みんなが注目しているなか恐る恐る口に入れると、美味しい~
これはアタリ?だったようだ。

その後、また自爆。
また一つガムを選択。恐る恐る口に入れると…
ぬぉ~ 口の中でわさびの味が(爆)
これは、外れだった(爆)
皆、爆笑。

今回福田さんがいないので引っかけを狙ってくる方はいないかと思っていましたが、甘かったようです。
そう、今回初参戦のdevilockさんが色々と仕掛けてきてくれます。
ガムに向かって「これどこで買ってきたの?」とか(笑)
(ドンキーだったので答えられませんでした(笑))
他にも色々と(笑)
そんなdevilockさんも自爆。
そしてレモンガムを選択。
今度はdevilockさんに注目が集まる。
意を決してレモンガムを口に入れた…

続く。。。


すみません、長くなってしまったので後編へ続けます。。。
Posted at 2005/03/28 19:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他オフレポ | 日記

プロフィール

「今夜の焼き肉の焼く順番を思考中・・・」
何シテル?   06/20 08:20
今、今後を左右する大きな分岐に立っている。 損得勘定抜きにして、全力で挑んでいこうと思う。 全力の結果、出た道が正しい道だと信じて。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
乗り心地は良くないっすけど、扱いやすい最高の相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation