• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲斐右衛門のブログ一覧

2004年11月11日 イイね!

奥多摩まったりオフレポート 第二章

奥多摩まったりオフレポート 第二章なんと駐車場には今まで見たことが無い位、車が停まっているじゃないか。
この駐車場がここまでいっマいな状態は初めてみた。
まずは驚いたが、驚いてなんていられない。
徐々に不安が渦巻いてくる。
今日集まってくる数は少なくても16台はいる。
今の駐車場の状態なら場所はバラバラになるがなんとか入るだろうが、集合時間まで後2時間。絶対に埋まってしまうだろう。

どうしたらよいものかと考えているウチにも空きスペースは無くなっていく。
幸いトイレ前の端のスペースが空いているのでそこを陣取る事にした。
それでも普通に停めたら5~6台ほどしか停められない。
別の駐車場に移るというのもあるが、とりあえずある程度集まってからにした。

しばらくウロチョロしていると、電話がなった。
今日幹事を共にしてくれるヨシヨシさんからだった。
情報によると既に青梅街道も混んできているとの事。
やっぱり、紅葉の時期は渋滞はさけられないのか。

程なくして、紺色のワゴンRソリオが駐車場に見えてきた。
そう、ヨシヨシさんだ。
リアとサイドにトヨさん手作りのSPDステッカーを身にまとい落ち着いた雰囲気のあるソリオに仕上がっている。
エンジンルームはある理由にてその雰囲気とは別ものなのだが(笑)
ヨシヨシさんと挨拶を交わし嵐田さんも紹介して(笑)、早速駐車場をどうするか検討することとなった。
とりあえず、車を出せなくてもいいから奥にどんどん詰めていこうという話になり小さめなソリオは奥に置いてもらうことにした。

そして、ソリオを見学させてもらっていると、黄色いライフが駐車場に入ってきた。
あれは、間違えなくトヨさんだ。間違えようがない(笑)
トヨさんのライフはとにかく目立つ黄色いライフだ。
しかも、車内まで綺麗に塗装してありすごいこだわりが見られる。
そんなライフに駆け寄っていきトヨさんと挨拶を交わす。
ここでまた嵐田さんを紹介したのだが、トヨさんが嵐田さんをすごく気に入ってくれたようで早速ライフと共に撮影などを始めていた。
ここの時点で今日一日の嵐田さんの運命が決まったのかもしれない。
間違えなく話題の中心なるという運命が(爆)

つづく。。。


※しかし、刺客として嵐田さんが送り出したラスカル小僧さんがこんなに活躍するなんて嵐田さん自身想像もしてなかったでしょう(笑)
っていうか僕的にも写真をちょっと撮って出番はないかなと思っていたんですけど、オフの主役とかしてましたからね(笑)
Posted at 2004/11/11 00:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 奥多摩まったりオフレポ | 日記
2004年11月08日 イイね!

奥多摩まったりオフレポート 第一章

奥多摩まったりオフレポート 第一章奥多摩まったりオフ当日、現地まで空いていれば1時間半ぐらいでつくはずなのに、家を6時半に出る事にした。
そんなに早く出る必要はないのだが、迷子になると困るので余裕を見ての出発だ。
時間が早いせいか渋滞もまったくなく「奥多摩まったりオフ」はやっぱり「奥多摩ったりオフ」の方がよかったかな? なんてどうでも良い事を考えながら軽快に山へ向かっていく。

普段オフ会は同乗者なしで、行っているのだが今日は違う。
嵐田さんから、刺客として渡されているラスカル小僧さん(嵐田さん(笑))が一緒なのだ。
いつもの千と千尋のぬいぐるみの間に嵐田さんをはさんで走っている訳だがそれだけで何か嬉しい気分。(笑)
なんて思っている矢先に嵐田さんがいなくなっているじゃないか。
即行でコンビニに立ち寄り嵐田さんを探す。
あぁ~ 助手席のシートの下に入り込んでしまっている。。。
(嵐田さんごめんなさい。。。)
即救出作業を行い、今度はころがらないように助手席に座らせてあげた。

ほどなくして、峠道になって行き集合場所が近くなってきた。
この集合場所は自分にとって前愛車の思い出がいっぱいある場所だったりする。
奥多摩湖は他にも駐車場はあるが、自分はなぜかあそこが好きだ。
別に何がいいといわれると困るがなぜかあそこの空気は落ち着くものがある。
いつもガラガラで空いているせいなのかもしれない。

そして駐車場の入り口についた。
え! どういうことよ。
一瞬目を疑った…


※あぁ~ また長編を初めてしまいました。
しかも、また引っ張ってるよ(笑)
写真は明日にでもアップします。
今日は帰れないので。

プロフィール

「今夜の焼き肉の焼く順番を思考中・・・」
何シテル?   06/20 08:20
今、今後を左右する大きな分岐に立っている。 損得勘定抜きにして、全力で挑んでいこうと思う。 全力の結果、出た道が正しい道だと信じて。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
乗り心地は良くないっすけど、扱いやすい最高の相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation