• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲斐右衛門のブログ一覧

2003年09月14日 イイね!

「つくばーどin山梨」ツーリングレポート その2

道の駅から舗装路を走ること15分ほどで前山大明神林道入り口に到着。
そしてここの林道の名物の一つであるストレートの上り坂を8台で駆け上っていく。
と行きたいところだが、少々荒れている部分もあり駆け上っていくというより、匍匐前進状態だった。
しかし、危惧していたより荒れがひどくなく問題なく入り口はパスできた。
入林審査Okといったところか(笑)。
しかし、あのストレートは荒れてなければ駆け上っていく感じがすごく気持ちの良いものがある。
その頃にもまた行きたいものだ。
そこから一度広場でちょっとしたミーティングをし、広場の先にある細い山道を入っていくことにした。
ここは僕が以前途中で引き返した道でもある。
今回は一人ではないので前よりは奥にすすんだがやはり撤退してきた。
そんな道でもpakuさん、くろかんノマドさん達はどこかに消えるかのように奥へと進んで行ってしまった。
さすがである。しかもUターンして戻ってくるのではなく一回りして林道の入り口から戻ってきたのはビックリだ。
(自分もそれぐらい走れるようになりたいです。)
そして本線を進み山を登っていくようにして千本桜公園(というらしいです。)に到着。
ここで気持ちのよい空間と景色を堪能しながら昼食を取った。
結構まったりとして満足気に本線へ下山。
それから写真撮影などを済ませて今日用事が入ってしまっているSIDEKICKさんとお別れして残り7台は怪しい藪へと消えていくのであった。
(って自分が誘いこんだんじゃん(笑))
そこの道は僕が以前着たときはそんなに荒れていなかったのだが、今日は予想以上に荒れていた。
そもそも前回は下り、今回は登りを選択したのでその時点で間違っていたのだろう。
(おいおい!)
しかし、pakuさんやくろかんノマドさん達はわざと溝にタイヤを落としたりつらそうなライン取りをしたりして楽しんでいたようだ。
僕なんて一歩一歩を確かめながら登っていくような感じなのに(笑)。
本線に出た時は本当に一安心。他の方々も問題なくクリアできたようでよかった。
その後も懲りる事なくまた支線に進んでいく。
今度は思っていた場所と違う支線に入ってしまって先が不安でしかたがない。
それでも何とか普通の道に出る事ができたのでまた一安心だ。
そこで時間をみると5時ぐらい。
早いものである。たいして走ってないのにもう夕方だ。
時間的にもちょうど良いのでそこから嵐田さんのカーナビでファミレスを調べ退山。
嵐田さんに道案内してもらいファミレスにてミーティング後流れ解散って事で楽しいオフ会も終了した。
その後一人で、今日楽しかった事を思い浮かべながら入りそうでまだ入りそうで入らないFMを聞きながら家路に向かっていった。。。

今回「つくばーどin山梨」という最高のイベントに参加、企画(?)する事が出来た事を本当に嬉しく思います。
皆さん本当にお疲れ様でした。
Posted at 2003/09/14 22:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくばーどin山梨 レポ | 日記
2003年09月14日 イイね!

「つくばーどin山梨」ツーリングレポート その1

実は自分は山梨に前日入りして山で野営をして朝には韮崎に行く予定だった。
所が急遽会社でお世話になった先輩の送迎会となってしまって抜けられるはずもなく帰ってみれば深夜2時という始末。
まずは寝ないと話しにならないので5時まで爆睡。それから用意をして6時に家を出る。
いつもながら旅や林道に出る時の朝は本当に気持ちが良い。
これからどんな出会いや、どんな道が待っているのだろう、と想像すると楽しくてしかたがないのだ。
しかし、そう楽しんでもいられない。
山梨への前日入りこそできなかったけれど、それでも9時には余裕で着けるだろうと思っていたのだが中央道の渋滞に巻き込まれやっと着いた時には9時50分だった。なんてこった。
(それでも幹事かと叱ってやってください。)

そして僕と同じく中央道の渋滞に巻きこれてしまった、とにぃさんは大幅に遅れてしまうとの事で撤退を自決されてしまった。
(とにぃさん今回はせっかく途中まで来てくれたのに残念です。次回はぜひ一緒に走りましょう。)
天候的には雨がちょっと降っているものの林道走行事態には問題なさそうなので一安心だ。
出来れば雲ひとつない空が理想的なのだが、台風が来ていたって事もあり文句は言えない。

「道の駅 韮崎」を出る前にイベント(?)に向かう途中によってくれたジムゴンさんとさよならして一行は林道に向かっていった。
(ジムゴンさんも今度は一緒に走りましょう。)
Posted at 2003/09/14 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つくばーどin山梨 レポ | 日記

プロフィール

「今夜の焼き肉の焼く順番を思考中・・・」
何シテル?   06/20 08:20
今、今後を左右する大きな分岐に立っている。 損得勘定抜きにして、全力で挑んでいこうと思う。 全力の結果、出た道が正しい道だと信じて。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
乗り心地は良くないっすけど、扱いやすい最高の相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation