• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烈空のブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

初参加!!みんカラのイベント

遅くなりましたがオプミのことを書きます。

前日にタイヤ交換をして






準備万端!!

と思いきや、あいにくの雨(T△T)


新品のタイヤだから慎重に運転しながら集合場所の道志の途中のコンビニへ

そのまえに途中のコンビニでトイレ休憩をと寄ったらトラブル発生!

キーを抜いてもエンジンが止まらない(゚Д゚;)


しかたがないのでそのまま集合場所へと向かい、あれこれやってもエンジンが止まらない。
どうしようもないと思ったそのときやっとエンジンが止まる。

原因はおそらくターボータイマーじゃないかな?と
それ以外は考えられないので

もうこの時点でテンションダウンしてたんで帰りたくなったけど、直った?のでとりあえず行くことに


今回はこの4台での参加でした!




9時過ぎには山中湖に着き左周りにぐるっと行ったら会場まで4kmも渋滞してるし
結局ここまで来るのに1時間以上もかかりました



会場に着くと止めるスペースがぬかってるし




駐車場に止めるまでにかかった時間はおよそ2時間
FDが悲鳴を上げて水温の警告ブザーが鳴ってしまいましたわ・・・。

前を走ってたバスなんか1時間以上も遅れてたと思うのでこの渋滞はまずいんじゃないかと思いますね。


会場に入ってみるとオフ会ゾーンが泥沼だし


靴がぬれるのでオフ会ゾーンは行くのを断念
オフ会枠で申し込まなくてよかったとおもいました (-。- )


一通り会場を見て1時間くらいで会場を離脱

昼食を食べに「小作」でほうとうを食べました。



初めて行ったけど人がものすごいですね。
行ったときは30組待ちとこんなにすごい人気店なんですね。

味はもちろんうまかった!

また食いたい!!

けどここまで並ぶのはもう嫌だなぁ・・・


帰宅後、FDが泥で汚すぎるのが我慢できなくて




すぐに洗車しました




暗くなる前に終わったけど、ひさしぶりに疲れた1日でした。



そういえばハイドラ起動してたらハイタッチ数が800超えてたのにびっくりでした
Posted at 2015/10/14 23:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月04日 イイね!

走行会に向けての準備

昨日はブレーキパッドとブレーキオイルの交換にRマジックへ

大原さんと相談した結果、エンドレスのMX72を選びました!




まだ慣らしが終わってないのですが、やっぱSSMとは効きが違いますね!


で、あんまり気にしてなかったのですがタイヤの山がないことに気付く




そういえば映画の撮影などでドリフトしてましたからね。



減りが早いのは当然ですね( ̄。 ̄)


フェデラルの595RS-Rはもうないみたいなので次は新商品のRS-RRに





在庫があるそうなのですぐに注文しました!
来週の土曜に交換して日曜は山中湖に行くので皮をむくのにはちょうどいい機会でした。
どんな感じなのかがほんと楽しみです!



それとじつは長沼のBFメーターがりんくうに行った際に長時間のドライブでメーターのフィルムが熱でやられてしまい気泡でブツブツがでてきた状態になってしまい修理にだしていたのが戻ってきていました。



今度は耐熱処理もされているのでこれで安心して長距離ドライブができます\(^▽^)/



ちなみにですが、この長沼のBFメーターは廃盤となり2度と手に入らない物となっています。
次に壊れたらもう修理できないかも?
Posted at 2015/10/04 23:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年10月01日 イイね!

オプミ2015参加宣言!いくぜ、オプミ!



※この記事はオプミ2015参加宣言!いくぜ、オプミ! について書いています。


とりあえず行くことになりましたのでよろしくお願いします!


Posted at 2015/10/01 23:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

今後の予定なんか

前回の日記からだいぶあいてしまいましたがその間のネタなどは後ほど


今週の日曜に開催される「静岡セブンデイ スペシャル」に参加します!
参加されるみなさま、よろしくお願いします!

そのほかの予定は


10月24日(土) D1GPお台場

10月27日(火) RMagic走行会


とりあえず走行会に向けて色々と準備していきたいと思います。
Posted at 2015/09/08 00:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

MAZDA TUNING FESTA 2015

日曜日はMOTOR GAMESの併催イベントとして開催された「MAZDA TUNING FESTA 2015」に参加してきました。

足柄で朝飯を買って




だいたい6時過ぎに富士スピードウェイに到着。
偶然にも入り口で大原さんと合流できたのでパレードランで並ぶことができました。




それから本コースに誘導されて記念撮影タイム!

大原さんを記念撮影w


さそっそく取材されてる大原さん




台数的には80台くらいだったとか?



撮影していたら元SAB千葉長沼の伊藤さんにひさしぶりにお会いしました!
BFメーター付けてからだから何年ぶりだろうか?
メーターに不具合が起きてるんで相談できたのはよかったですね。
そのことについてはあらためて日記に書きます。


記念撮影タイムが終わっていよいよパレードラン
最初はゆっくりと走っていたので片手で動画撮影をしていたのですが途中から先導車がパレードランなのにおかしなスピードになる(¯ロ¯lll)

片手で動画撮れるスピードじゃないし・・・。

パレードなんで追い抜きなしかと思ってたらアリだったみたいで後ろを走ってた人にはほんと申し訳なかったです。
ひさしぶりのサーキットだったらから戸惑いっぱなしでした・・・。

でも2周目辺りからはかなり楽しめましたよ(^∇^)




パレードが終わりCパドックに駐車してさっそくフォーミュラーDを観に行く

ちゃんと見たことがなかったのですがD1とはルールが全然違うんですね



その後は会場を見て回って

この車が走ってるとこを見たかったなぁ・・・




レスランで昼食



午後からはバイクのアクロバット走行をみました。
こんな高いところで1回転するなんてほんとすごいですね





そのあとはフォーミュラーDが再開されたので最後まで見ていきました。

生で見たのははじめてだったのですが、川畑選手のGT-Rは別格ですね。
あれはすごすぎる(´・ω;`)



Cパドックに戻ったらArmor兄弟が並んでたw



この3台が並ぶのは初めてでした!





帰りは大原さんと黒いFDの方と3台で道志ルートで帰りました。

ほんとつるんで走るのは楽しいっすね(≧∀≦)ノ


家に帰ったら顔と手が真っ赤になってたヽ(゚Д゚;)ノ!!
日焼けというかやけどになってました



これで今年のセブンデイがすべて終了となりました。
たぶん今までのセブンデイの中で今年が1番楽しかったんじゃないかと思います。

来年もりんくうと静岡は絶対に行きたいところです!
Posted at 2015/07/14 23:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 7DAY | 日記

プロフィール

「プロフィールとかパーツ写真とか古すぎるので更新しました。」
何シテル?   05/04 17:23
神奈川でFDに乗ってる烈空といいます。 映画「ワイルドスピード」がきっかけでスポコンカーにあこがれてここまで仕上げてきました! R Magic仕様のRX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:12:59
烈空さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 06:50:26
RAPT 
カテゴリ:ショップ
2011/08/26 14:45:27
 

愛車一覧

マツダ RX-7 ブラックぴんきぃ~7 (マツダ RX-7)
2001年式 6型タイプR 通称「ブラックぴんきぃ~号」 R Magic「ぴんきぃ~7」 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用のバイクが老朽化してきたので、思い切って前々からほしかったPCXに乗り換えました( ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
親父のです。 マフラーの音は爆音、さらにホイールはRAYSのCE28Nで車高を落としてま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
親の車です! プレマシーに不具合がではじめてきたので乗換えを決意。 次は車高の高いSUV ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation