• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烈空のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

深夜の大黒

大原さんの呼びかけで金曜の夜に大黒PAへと行ってきました。

金曜の夜の大黒って何年ぶりだろ?
あんまり大黒に行くことがなくなったので雰囲気がちょっと変わってたのに驚きました。

さて大原さんの呼びかけで何台集まったのかは不明。
でも10人以上はいたのかな?

参加してた初めてお会いする人とお話ができたのはとても楽しかった!

店で車は見てるけどオーナーとはなかなか会えないという感じなんですよね。



それからTERUさんに写真を撮っていただきました




すばらしい!!(≧∀≦)ノ


スマホのカメラしか持ってないんでちゃんとした写真を撮ってもらえたのにはほんとうれしいです!





それから午前2時頃におひらきとなり終了となりました!
Posted at 2015/07/13 22:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

7月7日 7day

急遽、行きたくなり行ってしまいました!

お友達のともさんが一緒に行ってくれるとのことで海老名で待ち合わせ




渋滞もなくゆっくりと行き、20時に横浜の某PAに到着!

すでに駐車枠がほぼ埋まってたのですが、奇跡的に2台分空いていたので止めさせていただきました




車を降りたところでかなり久しぶりの仲間が声をかけてきてくれてうれしかった(≧∇≦)
色々と話ができて楽しい時間をすごせました。

そのあとは、ともさんと駐車場内を回り


平日なのに人の数がすごいですね。
さすがセブンの日といった感じ!


フードコーナーでともさんにソフトクリームをおごってもらったりと
ともさんにはお世話になりっぱなしでした(´ω`*)



だいたい見て回ったところで閉鎖のアナウンスがかかったので帰宅しました。

滞在時間が1時間弱くらいだったけど楽しかったです。




さて次は日曜のマツダフェスタに参加します!

これで今年のセブンデイが最後と思うとさびしくなりますね・・・
Posted at 2015/07/09 22:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 7DAY | 日記
2015年07月08日 イイね!

静岡セブンデイ2015

去年は行かなかったのですが今年は行ってきました!

開催日の数週間前にmixiでHAYATO号に乗られている、ともさんとお友達になり一緒に行くことになりました。



ともさんが大原さんを誘い、大原さんがお客さんを誘いという感じでこの5台でR魔軍団は静岡セブンデイに行くことになりました!



大原さんの「黒セブンさん」ほんとカッコイイと思いながらニヤニヤしながら走ったりと
道中の編隊走行はほんと楽しかった(●´∀`●)





ちょっと早めに着いてしまったのですが、中に入れさせてもらえて運良く5台並べられることができました。





歴代デモカー
スピードマスターのHAYATO号と湾岸フルスロットルのぴんきぃ~7



ぴんきぃ~7は自分の憧れで目標だった車なのでまた会えてほんと感激でした!


そしてガクドリのコンビw





今回はすべてのロータリー車ということで200台オーバーだったらしいですね。
すごい台数でした!





それからドレコンの結果発表がはじまり

見事にArmor軍団の1台が優勝しました!!




ほんとうにおめでとうございます!★(≧∀≦)ノ



その後はもちやの中のレストランで昼食

ニジマス定食を注文しました!



3種類の味付けがしてあり、すごくおいしかったです!



その後は15時ぐらいまで会場にいたのかな?
大原さんがお店に移動しようってことになりったのですが自分は帰ることに。
途中まで編隊走行をして帰還しました。


りんくうセブンデイに続き、静岡セブンデイも最高に楽しい1日が過ごせました\(^▽^)/
Posted at 2015/07/08 23:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 7DAY | 日記
2015年06月28日 イイね!

今年のセブンデイとFDの調整

いよいよ来週からセブンの日の週に入りますね。

というわけで今年参加予定のセブンデイは


7/5 静岡セブンデイ

7/12 FSW マツダフェスタ


この2つのイベントは参加します!
7/7は行くかどうかは検討中ですが雨が降ってたら確実に行きません(^皿^)

そんな感じです~♪



さて今日はエアロの微調整とロベルタの不具合で預けていたFDを取りにR魔へと行ってきました。

エアロの調整はなんとかなりました
いちおう直りましたがロベルタはどうなのか?という感じ。

あのことを知ったらみんな買うのためらうんじゃないかというのを付けてから知りましたので・・・。


という感じです。


で、帰ろうとしたらこんな置かれ方されてましたw



ほんと悪そうな2台Ψ(`∀´)Ψ
Posted at 2015/06/28 23:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 7DAY | 日記
2015年06月14日 イイね!

不具合

完成したばかりのエアロだったのでいくつかの不具合がでていました。
なので今日は細かい調整をしてもらいにR魔へ

・ハンドルを切るとタイヤがフェンダーに当たる
ロベルタで車高を上げれば改善できたのですが、ロベルタを使わずにでも当たらないようにと車高を1cm上げました。
とりあえずこれで様子見。

このエアロを付けると車高がものすごく下げてるようになるので、今まで2cm下げてましたがノーマルでいいんじゃないかな?

・ドアがエアロと干渉している
開け閉めがけっこう力入れないとダメだったのでもう1度板金屋で修理してもらうことに


エアロに関してはこんな感じ


で、これが1番痛い不具合

ロベルタが動かなくなりました・・・・

原因はコンプレッサーのヒューズが飛ぶ
ヒューズを交換してもらい自宅に帰ってロベルタを使ったらまたヒューズが飛びました

どうやらコンプレッサーの欠陥みたい?
他のお客さんでも何台かが同じ症状がでるみたいなのでそうなのでしょうかね?

エアロ変わってからはロベルタがほんとに必需品になってるんでこれが壊れたのが1番痛いですわ・・・


だって自宅の駐車場の段差が乗り越えられないので。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2015/06/14 21:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「プロフィールとかパーツ写真とか古すぎるので更新しました。」
何シテル?   05/04 17:23
神奈川でFDに乗ってる烈空といいます。 映画「ワイルドスピード」がきっかけでスポコンカーにあこがれてここまで仕上げてきました! R Magic仕様のRX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:12:59
烈空さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 06:50:26
RAPT 
カテゴリ:ショップ
2011/08/26 14:45:27
 

愛車一覧

マツダ RX-7 ブラックぴんきぃ~7 (マツダ RX-7)
2001年式 6型タイプR 通称「ブラックぴんきぃ~号」 R Magic「ぴんきぃ~7」 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用のバイクが老朽化してきたので、思い切って前々からほしかったPCXに乗り換えました( ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
親父のです。 マフラーの音は爆音、さらにホイールはRAYSのCE28Nで車高を落としてま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
親の車です! プレマシーに不具合がではじめてきたので乗換えを決意。 次は車高の高いSUV ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation